2017年08月23日 (更新 2024年12月18日)

大人気!オクラとピーマンで作る料理、レシピ25選

今日紹介するのは、オクラとピーマンを使った人気料理です。オクラとピーマンの人気料理をまとめました。パキスタン風オクラカレー、ピーマンハンバーグ、ジャンボオクラ、ピーマン詰め、ピーマン巻きなどなど、どれも美味しそうですよ!オクラといえばトマト、玉ねぎ、ごま、納豆、卵ともよく合いますよ。オクラ関連のレシピも最後に掲載しています。ぜひチェックしてみてくださいね。
Snapdishの料理写真:《夏野菜尽くし☆さっぱり晩ご飯》 #夏野菜 #なす #ピーマン #焼く/炒め物 #ゴーヤ #オクラ #豆腐 #サラダ #きゅうり #簡単料理 #麦ご飯
《夏野菜尽くし☆さっぱり晩ご飯》 #夏野菜 #なす #ピーマン #焼く/炒め物 #ゴーヤ #オクラ #豆腐 #サラダ #きゅうり #簡単料理 #麦ご飯
erichiiiii 日本人の夏!的な質素ながらも旬が詰まった晩ご飯(^^) 実家から野菜をたくさんもらったので、ふんだんに使ってみました。食欲も作る気もない暑い日にもパパッとできて満足(^^)◎ 炒めはコチュジャンをチョイ足しした甘辛味噌炒め♪野菜だけでもご飯が進みます! お豆腐には、ゴーヤとオクラと鰹節を乗っけてポン酢☆苦味と粘りが夏バテした身体に良さそうなさっぱりメニューです! ちなみに塩辛はセブンのもので、無着色(多分)で美味しかったです~! 今年もお盆に実家へ帰り、たらふく食べてきたので、、東京に戻ってからは野菜生活を心掛けております(^^; 夏は買うお野菜も安いし、家計にもオイシイですよね~笑
Snapdishの料理写真:鶏照り焼き、オクラとピーマンのニンニク炒め
鶏照り焼き、オクラとピーマンのニンニク炒め
材料
鶏モモ肉  しょうゆ  うすくち  みりん  酒  さとう  オクラ  ピーマン  ニンニク  ゴマ油  塩  など
Snapdishの料理写真:豆腐つくねのピーマン詰め トマトとオクラのソース
豆腐つくねのピーマン詰め トマトとオクラのソース
takyoshiya 夏らしい野菜を使って、ヘルシーなおかずを作りました。
ポイント
トマトとオクラはソースになるので気持ち少しだけ塩を効かせます。 しょう油とバルサミコ酢は、ぽん酢があればそちらの方が簡単です。 鶏ミンチと豆腐の他に、レンコンやニンジンなど根菜を加えてアレンジしても美味しいと思います。

材料
鶏ミンチ  木綿豆腐  深ネギ  卵  ウェイパー  小麦粉  ピーマン  トマト  オクラ  しょう油  バルサミコ酢  砂糖  塩  コショウ  オリーブオイル  など
Snapdishの料理写真:パキスタン風オクラカレー
パキスタン風オクラカレー
aicu1109 パキスタンの友人に教えてもらったオクラカレー(^-^) 時間はかかったけど、とっても美味しくできました!ルーは使わず、スパイスから作りました^_^
ポイント
味をみながら…スパイスを足していきました。

材料
オクラ  玉ねぎ  トマト  ピーマン  青唐辛子  生姜  にんにく  レモン  クミンシードパウダー  コリアンダーパウダー  チリパウダー  カルダモンパウダー  ターメリックパウダー  塩  など
Snapdishの料理写真:揚げ浸し
揚げ浸し
nakataka かぼちゃとナスをいただいたので、ピーマンとオクラも一緒に揚げ浸しにしちゃいました。
ポイント
油跳ねが大変なので、焼いてもいいかも。

材料
ナス  ピーマン  かぼちゃ  オクラ  麺つゆ  水  唐辛子  など
Snapdishの料理写真:トマトとピーマンの梅胡麻サラダ
トマトとピーマンの梅胡麻サラダ
材料
小さめトマト  ピーマン  オクラ  コリコリ梅  @麺つゆ(2倍)  @すりごま  @チューブ入りしそ梅  @オリーブオイル  など
Snapdishの料理写真:ジャンバラヤ♫ Jambalaya
ジャンバラヤ♫ Jambalaya
yokko0605 自家製ケイジャンスパイス(別UP👀)使用。 今日はベーコン、エビ、ポーリッシュソーセージ、そしてオクラ!お米はバスマティライスです (^_−)−☆
材料
パスマティライス  ケイジャンスパイス  玉ねぎ  セロリ  ピーマン  トマト  ベーコン  エビ  オクラ  ポーリッシュソーセージ  (隠し味)味覇と醤油  (飾り付け)レモン・パプリカ  など
Snapdishの料理写真:カリカリ鶏と夏野菜の揚げ浸し風丼っʕ•̫͡•ʔ♬✧
カリカリ鶏と夏野菜の揚げ浸し風丼っʕ•̫͡•ʔ♬✧
kayo0124 夏場によく作る、簡単どんぶり〜😄⤴️ でも、栄養満点(◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑)ァ,、💗
ポイント
好きな野菜をいっぱい入れて栄養満点にして食べる✌️

材料
鳥もも肉  茄子  ピーマン  赤ピーマン  大根  オクラ  小ネギ  ゴマ  一味  塩コショウ  黒こしょう  めんつゆ  トマト  など
Snapdishの料理写真:低糖質で塩サバをワインで食べられますよ☆〜(ゝ。∂)
低糖質で塩サバをワインで食べられますよ☆〜(ゝ。∂)
ポイント
砂糖はラカントSで糖質ゼロです。 予め、レンジで溶かしておくと良いです。 塩サバはヒレ、小骨を取っておくと食べやすいです。

材料
塩サバ  ピーマン  キュウリ  オクラ  白ワイン  白だし  砂糖(ラカントS)レンジで溶かしておく  ニンニク  オリーブオイル  など
Snapdishの料理写真:カレイの野菜あんかけ
カレイの野菜あんかけ
材料
カレイ  塩  片栗粉  酒  なす  ピーマン  オクラ  ダシ  醤油  酒  片栗粉  水  など
Snapdishの料理写真:8*9  SaladBox
8*9 SaladBox
hilocny #レタス #きゅうり #パプリカ #ミニトマト #カニかま #オクラ #カボチャサラダ #ピーマンと人参とちくわのきんぴら
Snapdishの料理写真:夏野菜のトマトカレー炒め
夏野菜のトマトカレー炒め
shinjiterao 夏ももう終わりますねぇ。(。-∀-。) ということで、夏野菜たっぷりの野菜炒め! をトマトカレー味で!(≧∀≦) ビールが旨い!!ヽ(≧▽≦)
材料
なす  玉ねぎ  ピーマン  トマト  しめじ  オクラ  黄パプリカ  コンソメ顆粒  塩こしょう  トマトピューレ  一味唐辛子  カレー粉  ガラムマサラ  パルメザンチーズ  など
Snapdishの料理写真:野菜たっぷり⭐️スープカレー
野菜たっぷり⭐️スープカレー
makicoo 盛り付け華やかにできました\(^o^)/
ポイント
盛り付けが命!下ごしらえする前にどういう盛り付けにするかレイアウトした上で野菜をカットするとよいです。

材料
玉ねぎ  トマトの缶詰  人参  ピーマン  レンコン  オクラ  ナス  小松菜  ミニトマト  ゆで卵  カレー粉  そばつゆ  白ワイン  小松菜  など
Snapdishの料理写真:オクラとワカメの和風フリーカ・サラダ 【Okra and seaweed salad with freekeh / Japanese style】
オクラとワカメの和風フリーカ・サラダ 【Okra and seaweed salad with freekeh / Japanese style】
izooming オクラのネバネバに、ちょうど見た目もひき割り納豆のような、フリーカがよく絡みます🤗 和風のポン酢+柚子胡椒のタレで、話題のスーパーフードが、手軽に摂れます👍 フリーカは、食物繊維が玄米の約3倍もあるのが嬉しいですね😋
ポイント
各分量は、お好みでどうぞ

材料
フリーカ  オクラ  ワカメ  赤ピーマン  ポン酢  柚子胡椒  など
Snapdishの料理写真:麺つゆ揚浸し!簡単うまっ!
麺つゆ揚浸し!簡単うまっ!
fb1678726941978 麺つゆサイコー‼️
材料
なす  ピーマン  オクラ  麺つゆ  水  など
Snapdishの料理写真:本格的⁈野菜たっぷり♡スープカレー(o^^o)
本格的⁈野菜たっぷり♡スープカレー(o^^o)
rinruru810 スープカレーをお家で食べたくて♡ 本格的な感じになり、家族にも好評〜✨ 美味しくできましたー😆
ポイント
【ブイヨン】 インドのペースト‥95g チャツネ‥10g はちみつ‥大さじ2 砂糖‥小さじ1 バジル‥多め マジックソース‥大さじ1 横濱舶来亭カレー(辛口)‥大さじ3 ガラムマサラ‥5g ターメリック‥適量 シナモン‥適量 チリパウダー‥適量 クミンシード‥適量 バジル‥適量(多め) ナンプラー‥適量

材料
【具】  玉ねぎ  なす  レンコン(スライス)  かぼちゃ(スライス)  しめじ  ゴボウ(スライス)  オクラ  ヤングコーン  パプリカ  ピーマン  半熟卵  【スープ】  玉ねぎ(みじん切り)  手羽元  生姜(スライス)  にんにく(スライス)  塩  水  【ペースト】  玉ねぎ  パクチー  にんにく  生姜  干しエビ  はちみつ  チリソース  干しエビの戻し汁  【ブイヨン】はポイントへ  など
Snapdishの料理写真:夏野菜の揚げ浸し〜♡
夏野菜の揚げ浸し〜♡
wankonyankomama 暑い季節〜 度々作る "夏野菜の揚げ浸し" 三杯酢で作ったり、麺つゆで作ったり〜 畑で採れる 夏の恵みをたっぷりいただけます☺💕
材料
なす  かぼちゃ  ピーマン  オクラ  玉ねぎ  などのお野菜なんでも~  鶏胸肉  酒  塩  片栗粉  麺つゆ  など
Snapdishの料理写真:ヘチマや夏野菜の麦みそチャンプルー #おばんず
ヘチマや夏野菜の麦みそチャンプルー #おばんず
材料
ヘチマ  ゴーヤ  なす  オクラ  ピーマン  パプリカ  ニラ  豚バラ  麦みそ  砂糖  など
Snapdishの料理写真:夏野菜カレー
夏野菜カレー
材料
オクラ  茄子  ズッキーニ  エビ  ピーマン  鶏肉  など
Snapdishの料理写真:5*31 Salad Box
5*31 Salad Box
hilocny 今日のサラダ弁当 #レタス #きゅうり #ミニトマト #ひじき煮 #オクラ #ピーマンおかかあえ #カニかま #ワカメと玉ねぎの酢の物 #キャベツと玉ねぎのマリネ
Snapdishの料理写真:男子弁当だよぉ〜♬ #しょうが焼丼 #豚角煮 #甘い卵焼き #ウィンナー #なすとピーマン味噌炒め #人参しりしり #オクラ #ブロッコリー #横浜 #美容師
男子弁当だよぉ〜♬ #しょうが焼丼 #豚角煮 #甘い卵焼き #ウィンナー #なすとピーマン味噌炒め #人参しりしり #オクラ #ブロッコリー #横浜 #美容師
Snapdishの料理写真:ジャンボオクラの天ぷらとかき揚げ💛
ジャンボオクラの天ぷらとかき揚げ💛
材料
ジャンボオクラ  タマネギ  ピーマン  大葉  青ネギ  カニカマ  スライスニンニク  片栗粉  水  米油  など
Snapdishの料理写真:手作り♡常備菜。キャベツのごまサラダ、カボチャとオクラの揚げ浸し、ツナとピーマンの味噌炒め、にんたまジャム。
手作り♡常備菜。キャベツのごまサラダ、カボチャとオクラの揚げ浸し、ツナとピーマンの味噌炒め、にんたまジャム。
marimorirenona 今日も朝から常備菜作り♡ 我が家の場合、ほぼ食べ切りになってしまうのがちょっぴり切ないけど、、(笑) ・キャベツのごまサラダ(塩麹+ロブション使用) ・カボチャとオクラの揚げ浸し(麺つゆ使用) ・味噌ツナピー(にんたま+ロブション使用) ・りんごちゃん手作りにんたまジャム 興味があれば作ってみてね♡ にんたまジャムを作り始めた?ひとみんと、ロブションくれたきいこちゃんと、手作りにんたまジャムをくれたりんごちゃん、食べ友呼ばせてもらいまーす♡\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/ おヒマな時にチラ見でOKよん♡
ポイント
常備菜いろいろ♡

材料
〜キャベツのごまサラダ〜  キャベツ  太香胡麻油、砂糖、醤油、お酢、塩麹  金すりゴマ  〜カボチャとオクラの揚げ浸し〜  カボチャ、オクラ  麺つゆ、お水  お砂糖  揚げ油  〜味噌ツナピー〜  ピーマン  ツナ  太香胡麻油  にんたまジャムorにんにくすりおろし  砂糖、お味噌  ロブションor醤油  など
Snapdishの料理写真:新鮮野菜とオムレツ♡
新鮮野菜とオムレツ♡
atsukotakaFlQ オクラ、ピーマン♡トロン、トロンオムレツ(#^.^#)
Snapdishの料理写真:10月6日(木)高校生男子弁当
10月6日(木)高校生男子弁当
mikaring 10月6日(木) #高校生男子弁当 #もやし炒め #焼肉 #竹輪とこんにゃくの煮物 #オクラ #だし巻き卵 #茹でエビ #蓮根と牛蒡のきんぴら #きゅうりとハムのクルクル #ミニトマト #枝豆ピック #のどぐろの一夜干し #ちりめんピーマン #麦ご飯 大阪南部は、それほど台風の影響もなく…過ぎていきました。風が強くて車の運転ちと怖かったけど… 旦那さま&長男が、寄り合い続き… もう、限界!ちゅーくらい眠くて。眠くて。 長女は、明日…大切なテスト。 このテストで、私立高校の事前相談に先生が行かれるので…かなりドキドキ 来月11月月もあるけど…とりあえず、今回は、ある程度の点数をとって欲しいものです。
Snapdishの料理写真:オクラとピーマン巻き
オクラとピーマン巻き
Snapdishの料理写真:濃厚とろろ芋ツナサラダ
濃厚とろろ芋ツナサラダ
hanacooooo 濃厚なとろろ芋をツナサラダに。沢山の野菜にまぜてマヨネーズと少々の塩コショウで味を調えて完成。お好みで醤油をかけてご飯の上にかけたら♡
ポイント
白米に醤油少しかけて食べても美味しかったです。

材料
ピーマン  パプリカ赤  パプリカ黄色  ニンジン  ベビーリーフ  オクラ  キュウリ  とろろ芋  ツナ缶  など
Snapdishの料理写真:ピーマンハンバーグ💕オクラの梅おかか和え💕
ピーマンハンバーグ💕オクラの梅おかか和え💕
kazu26 ピーマン冷蔵庫にあったのたに、又買っちゃた😅 だから、ピーマンハンバーグ👍 じいじのオクラちゃん🎶収穫し始めたので❤️
Snapdishの料理写真:そうめんナポリタン
そうめんナポリタン
材料
プチトマト  ウインナー  ピーマン  しめじ  みょうが  オクラ  など
Snapdishの料理写真:☆ステーキ
☆マッシュポテト
☆ピーマンときのこの炒めもの
☆オクラ
☆ステーキ ☆マッシュポテト ☆ピーマンときのこの炒めもの ☆オクラ
Snapdishの料理写真:フリーカとオクラのオリーブ炒め
フリーカとオクラのオリーブ炒め
harbor01 プチプチした歯触りが好きです💕 熱々をピラフ風に食べても、冷やしてサラダとして食べてもgood!
ポイント
ベーコンの塩分があるので、マジックソルトの量は調整してくださいね💕

材料
フリーカ  オクラ  赤ピーマン  ベーコンハーフサイズ  オリーブオイル  マジックソルト  など
Snapdishの料理写真:野菜天♪ 600円
野菜天♪ 600円
jeanoby いんげん、オクラ、茄子、ピーマン、蓮根、南瓜
Snapdishの料理写真:Dinner♡
Dinner♡
Princessxxx ♡豚肉のオクラ巻き ♡ピーマンと牛肉の甘辛炒め
Snapdishの料理写真:夏野菜パスタ
夏野菜パスタ
yanmasayan トマト、ナス、ピーマン、オクラ、ニンニクを使ったパスタ
Snapdishの料理写真:天ぷら♡
天ぷら♡
miho1120 茄子、オクラ、人参、さつまいも、ピーマン、ちくわ
Snapdishの料理写真:夏野菜カレー
夏野菜カレー
mojamojasuke カボチャ パプリカ ピーマン ナス オクラ しめじ
Snapdishの料理写真:納豆が入った和風キーマカレー、空芯菜の炒め物添え
納豆が入った和風キーマカレー、空芯菜の炒め物添え
材料
茄子  赤ピーマン  オクラ  エリンギ  納豆  豚肉のロースト  など
Snapdishの料理写真:フライパンde煮浸し
フライパンde煮浸し
casadefrater 18号、大きな台風でしたね。 みなさん、被害は無かったですか? 19号もまだまだ勢力が強いらしいので、お気をつけ下さいね。 さて、私は最近、海外でお肉食べまくりだったので、デトックス料理を敢行中。 ナスの美味しい季節なので、ヘルシーに揚げないナスの煮浸し。 家庭料理は簡単、ヘルシーが一番です。 ★★★
ポイント
オクラは色が変わらないように最後に入れましょう。 面倒ですが、ナスは最初に油で揚げると色良く、綺麗に仕上がります。

材料
ナス  キノコ  オクラ  赤ピーマン  白ダシ  はちみつ  唐辛子  など
Snapdishの料理写真:長芋の肉巻き&ピーマン&蛤
長芋の肉巻き&ピーマン&蛤
mayon3747 ピーマンは胡麻油で炒めて、おじゃこをトッピング。蛤は、さっぱりと 酒蒸しで😆🍶
ポイント
味付けは、お好みで🙀

材料
豚ロース薄切りシャブシャブ用  オクラ 長芋 醤油 柚子胡椒  など
Snapdishの料理写真:キャベツサラダ
キャベツサラダ
材料
キャベツ  オクラ  赤ピーマン  ハム  @ごま油  @マヨネーズ  @しょうゆ  @塩  @にんにくすりおろし  @すりごま  @みょうが(粗みじん)  @小葱  @レモン汁  など
Snapdishの料理写真:★鶏肉なすび&オクラの中華炒め★ツナレタスサラダ★キムチ&ナメタケアボガド★ししゃもいわし
★鶏肉なすび&オクラの中華炒め★ツナレタスサラダ★キムチ&ナメタケアボガド★ししゃもいわし
kate397 なすびとピーマンにしたかったけどピーマンは匂いがうつるからオクラにしてみた〜子どもがキライやからね。私も小さい頃ピーマン嫌いやったけど大人になってなんでか食べれるようになりました。人参は絶対ダメやけどね(●>U<●)
Snapdishの料理写真:ピーマンの肉詰め弁当
ピーマンの肉詰め弁当
jujulie おはようございます!(*^^*) ピーマンの肉詰め、自分が焼くと、なんか、ピーマンの色が悪くなります。 検索とかしてると、鮮やかな緑色のままで焼き上げてらっしゃるのを見かけるんですが、どうやってるんでしょね…? 焼き方にコツがあるのでしょか… 今日のお弁当⊚⃝⸜(ू´•͈ω•͈⑅) ピーマンの肉詰め.卵焼き.ウィンナー.オクラin竹輪.菜の花のお浸し.シイタケのマヨチーズ焼き.スナップエンドウ.プチトマト.付合せ野菜
Snapdishの料理写真:野菜の素揚げ バルサミコびたし
野菜の素揚げ バルサミコびたし
ポイント
すぐに食べることもできるが、2時間ぐらい味をなじませると美味しい。

材料
パプリカ(赤・黄)  バナナピーマン  オクラ  なす  ズッキーニ(黄)  ココナッツオイル(無香タイプ)  野菜だし  水  バルサミコ酢(タマノイ酢)  白だし  など
Snapdishの料理写真:ピーマンとじゃこのきんぴら、オクラのアーモンドペーストあえ
ピーマンとじゃこのきんぴら、オクラのアーモンドペーストあえ
MakiHiro すべてもらいものの材料でとりあえずの2品。ピーマン、じゃこ、オクラは実家から。アーモンドペーストはいづみちゃんから。ごちそうさまです♡
関連カテゴリ