2017年09月18日
(更新 2025年02月16日)
毎日つかえる!ピーマンとパセリで作る料理、レシピアイディア集
今日紹介するのは、ピーマンとパセリを使った人気料理です。ネットで人気のピーマンとパセリの組み合わせ料理をまとめました。パセリたっぷりナポリタン、ガーデンサラダなどなど、どれも美味しそうですよ!ピーマンといえば玉ねぎ、人参、酒、卵、ごまともよく合いますよ。ピーマンに関連するレシピも最後にまとめました。お見逃しなく!
ピーマンのエビ詰め🍷
kanmasu おかずのクッキングで土井先生が作ってたエビ詰め、面白いなと思い、少々アレンジして作ってみました。
エビぷりでいつものピーマン肉詰めとは違った感じでうまー😋
材料
ピーマン 小麦粉 エビ叩き 鶏ひき肉 玉ねぎみじん切り 生姜みじん 塩 片栗粉 ☆ホールトマト ☆ケチャップ ☆醤油 ☆ガーリックパウダー ☆ウスターソース ☆水 パセリ オリーブオイル など
ピーマン 小麦粉 エビ叩き 鶏ひき肉 玉ねぎみじん切り 生姜みじん 塩 片栗粉 ☆ホールトマト ☆ケチャップ ☆醤油 ☆ガーリックパウダー ☆ウスターソース ☆水 パセリ オリーブオイル など
オムライス
knxrtlav48x88 誰でも作れる簡単オムライスです。
グリンピースではなくピーマンを
入れました!
ポイント
•グリンピースの代わりにピーマンを 使用しました。 •隠し味でカゴメウスターソースを かけるといつもとは少し違う味が 楽しめますよ! •このオムライスは卵をかけるだけの のものなので簡単にできます!
材料
卵 玉ねぎ ピーマン 鶏もも肉 ケチャップ カゴメウスターソース 塩コショウ サラダ油 ご飯 パセリ など
•グリンピースの代わりにピーマンを 使用しました。 •隠し味でカゴメウスターソースを かけるといつもとは少し違う味が 楽しめますよ! •このオムライスは卵をかけるだけの のものなので簡単にできます!
材料
卵 玉ねぎ ピーマン 鶏もも肉 ケチャップ カゴメウスターソース 塩コショウ サラダ油 ご飯 パセリ など
パセリたっぷりナポリタン
naomamu とにかく生パセリが大好き(笑)ミニトマトを炒めて少し形を残すのが私流。
材料
ミニトマト ウインナー ピーマン たまねぎ タバスコ 粉チーズ 生パセリ ケチャップ など
ミニトマト ウインナー ピーマン たまねぎ タバスコ 粉チーズ 生パセリ ケチャップ など
即席ドライカレー
naocojp カレーを煮込む時間がなかったので、簡単にドライカレーを。崩して入れたトマトがなじむまで炒めるのと、調味をして火を止めるちょっと前にピーマンを加えるのがポイントです。
材料
合い挽き肉 玉ねぎ トマト ピーマン 生姜 にんにく カレー粉 ウスターソース ケチャップ 顆粒コンソメ 卵 パセリ など
合い挽き肉 玉ねぎ トマト ピーマン 生姜 にんにく カレー粉 ウスターソース ケチャップ 顆粒コンソメ 卵 パセリ など
タコとトマトのサラダ
1015ayako ボリュームたっぷりのサラダです♪
さっぱりしていて、美味しい😋💕
材料
茹でダコの足 トマト 玉ねぎ ピーマン パセリ A オリーブオイル A 白ワインビネガー A バルサミコ酢 A 醤油 A レモン汁 塩、胡椒 など
茹でダコの足 トマト 玉ねぎ ピーマン パセリ A オリーブオイル A 白ワインビネガー A バルサミコ酢 A 醤油 A レモン汁 塩、胡椒 など
ピザトースト
ポイント
玉ねぎとピーマンが生だとマズイから心配な人は一度火を通した方がいいかも(^O^) 生でした\(^o^)/
材料
食パン ピーマン ウインナー ●ケチャップ ●玉ねぎ ●オリーブオイル ●塩胡椒 ●ガーリックパウダー 黒胡椒 パセリ など
玉ねぎとピーマンが生だとマズイから心配な人は一度火を通した方がいいかも(^O^) 生でした\(^o^)/
材料
食パン ピーマン ウインナー ●ケチャップ ●玉ねぎ ●オリーブオイル ●塩胡椒 ●ガーリックパウダー 黒胡椒 パセリ など
イースター鶏肉のトマト煮
KAGOMEketchup うさぎにっこりのトマト煮♪ お子様と一緒に盛り付けを楽しんでください☆
ポイント
*1人分(150g)のご飯は、100gで丸型(顔:1つ)、25gで楕円型(耳:2つ)にすると、作りやすいです。
材料
カゴメ基本のトマトソース(295g) 鶏もも肉 パプリカ(黄) ピーマン 白ワイン 塩・こしょう オリーブオイル ごはん ≪デコレーション用≫ にんじん パセリ ハム のり など
*1人分(150g)のご飯は、100gで丸型(顔:1つ)、25gで楕円型(耳:2つ)にすると、作りやすいです。
材料
カゴメ基本のトマトソース(295g) 鶏もも肉 パプリカ(黄) ピーマン 白ワイン 塩・こしょう オリーブオイル ごはん ≪デコレーション用≫ にんじん パセリ ハム のり など
ナポリタン
ポイント
ピーマンの輪切りが、蝶やハートなどの形に見えると子供が喜ぶので、形を崩さず歯ごたえを残すために、最近はパスタが茹で上がる1〜2分前に、パスタを茹でてる鍋にピーマンを一緒入れて火を通したものを使ってます。
材料
パスタ(1.4mm) ニンニク タマネギ ピーマン ベーコン マッシュルーム缶 玉子(目玉焼き用) 固形コンソメ オリーブオイル 塩 胡椒 輪切り唐辛子 白ワイン ケチャップ パセリ など
ピーマンの輪切りが、蝶やハートなどの形に見えると子供が喜ぶので、形を崩さず歯ごたえを残すために、最近はパスタが茹で上がる1〜2分前に、パスタを茹でてる鍋にピーマンを一緒入れて火を通したものを使ってます。
材料
パスタ(1.4mm) ニンニク タマネギ ピーマン ベーコン マッシュルーム缶 玉子(目玉焼き用) 固形コンソメ オリーブオイル 塩 胡椒 輪切り唐辛子 白ワイン ケチャップ パセリ など
牡蠣のパエリア
musuinabe 無水鍋(R)のふたを使って、パエリアを作ってみましょう!
今の季節ならではの牡蠣も入ってとっても華やか!おもてなしにもおすすめです。
ポイント
サフランは、乾煎りしてからスープに浸すとよく香りが立ちますよ。ぜひお試しください。
材料
米 湯 ブイヨンキューブ サフラン 牡蠣 海老 鶏もも肉 玉ねぎ にんにく さやいんげん ピーマン 赤パプリカ オリーブ油 塩 こしょう レモン パセリ など
サフランは、乾煎りしてからスープに浸すとよく香りが立ちますよ。ぜひお試しください。
材料
米 湯 ブイヨンキューブ サフラン 牡蠣 海老 鶏もも肉 玉ねぎ にんにく さやいんげん ピーマン 赤パプリカ オリーブ油 塩 こしょう レモン パセリ など
湘南ベジチャーハン🐟🐔待望のグリーン💚🌿💚🌿💚🌿緑色のカレーチャーハン🌿🍳113🐯
fb5030699954660 グリーンカレーの風味とピリ辛感が出た😋グリーンカレーペーストが売り切れいたので、パウダーを使ったけど、風味が出ていてよかったです。
ポイント
これでイエロー💛レッド💕グリーン💚が出来上がり😋 グリーンカレーペーストが売り切れていたので、パウダーを使いました😆
材料
ご飯 玉ねぎ ピーマン 獅子唐 パセリ ヤングコーン 塩胡椒 グリーンカレーパウダー 鶏肉 など
これでイエロー💛レッド💕グリーン💚が出来上がり😋 グリーンカレーペーストが売り切れていたので、パウダーを使いました😆
材料
ご飯 玉ねぎ ピーマン 獅子唐 パセリ ヤングコーン 塩胡椒 グリーンカレーパウダー 鶏肉 など
7種の緑黄色野菜と豚挽きのパスタ
ChonkoDish たまにはガツンと肉っぽいパスタを💕と思いまして。ただ緑黄色野菜をモリモリ入れたので見た目では野菜が勝ってますがw、久々の肉パスタ、んまかったです😋
材料
豚挽き肉 セロリ葉 玉ねぎ にんじん カボチャ ピーマン トマト パセリ 白ワイン 塩 黒胡椒 野菜の煮汁 ローリエ ニンニク パスタ など
豚挽き肉 セロリ葉 玉ねぎ にんじん カボチャ ピーマン トマト パセリ 白ワイン 塩 黒胡椒 野菜の煮汁 ローリエ ニンニク パスタ など
トルコ料理 ピーマンのドルマ
yuzu0609y 今日は久しぶりに友達と外食♪なので、ドルマを作りました。冷蔵庫で冷やして晩御飯で!
ポイント
ピーマンは普通の大きさ、10個で米1合です。旬の今、大きな立派なピーマンでしたら、米等増やしてください。肉厚な大きな立派ピーマンがお勧めです。トルコでは肉厚な大きなピーマンで、作ります。 出来上がり粗熱取れたら冷蔵庫でキンキンに冷やしても美味しいです(*^^*)トルコでは、沢山作って翌日キンキンに冷えたドルマ頂きます。
材料
ピーマン 赤パプリカ 玉ねぎ 米 オリーブオイル A 水 干し葡萄 イタリアンパセリ レモン汁 塩 オールスパイス 松の実 B 水 トマトピューレ オリーブオイル 砂糖 塩 ローリエ など
ピーマンは普通の大きさ、10個で米1合です。旬の今、大きな立派なピーマンでしたら、米等増やしてください。肉厚な大きな立派ピーマンがお勧めです。トルコでは肉厚な大きなピーマンで、作ります。 出来上がり粗熱取れたら冷蔵庫でキンキンに冷やしても美味しいです(*^^*)トルコでは、沢山作って翌日キンキンに冷えたドルマ頂きます。
材料
ピーマン 赤パプリカ 玉ねぎ 米 オリーブオイル A 水 干し葡萄 イタリアンパセリ レモン汁 塩 オールスパイス 松の実 B 水 トマトピューレ オリーブオイル 砂糖 塩 ローリエ など
ピーマンの肉詰めトマトソース煮
yukkosannohe 調理前のしゃしんです。
ポイント
我が家では別に作ったクスクスと一緒に食べました。 余ったタネでミニハンバーグも作れます♪お弁当のおかずにちょうどよかったです
材料
牛挽き肉 ピーマン イタリアンパセリ コリアンダー 玉ねぎ たまご トマト缶詰 クミン 粗挽き黒胡椒 ニンニク パプリカ 塩 など
我が家では別に作ったクスクスと一緒に食べました。 余ったタネでミニハンバーグも作れます♪お弁当のおかずにちょうどよかったです
材料
牛挽き肉 ピーマン イタリアンパセリ コリアンダー 玉ねぎ たまご トマト缶詰 クミン 粗挽き黒胡椒 ニンニク パプリカ 塩 など
ゴロゴロピーマンのヘルシーグラタン🍀ホワイトソース代わりに絹豆腐でヘルシー🎶
byjsahi0204 あつみん こと渥美真由美さんのレシピ(*^^*)
ホワイトソースを絹豆腐にすれば、カロリーダウン、糖質ダウンできてヘルシー。なのに味がしっかり‼️満足の美味しさ🎶
ポイント
ピーマンの炒め具合はお好みで
材料
ピーマン しめじ ベーコンブロック ニンニクすりおろし オリーブオイル 醤油 鰹節 ☆絹豆腐 ☆醤油 ☆味噌 とろけるチーズ パセリみじん切り など
ピーマンの炒め具合はお好みで
材料
ピーマン しめじ ベーコンブロック ニンニクすりおろし オリーブオイル 醤油 鰹節 ☆絹豆腐 ☆醤油 ☆味噌 とろけるチーズ パセリみじん切り など
🍀野菜・豆腐のおかず🍀の本より・・・🌱グリーンライスサラダ🌱 パセリとモッツァレラチーズ…ほんでもって生ハムの塩っ気が い〜い味出してんの💕💖
材料
温かいご飯 A 酢 A オリーブオイル A 塩 A 胡椒 パセリのみじん切り ミニトマト セロリ レタス ピーマン モッツァレラチーズ 生ハム など
温かいご飯 A 酢 A オリーブオイル A 塩 A 胡椒 パセリのみじん切り ミニトマト セロリ レタス ピーマン モッツァレラチーズ 生ハム など
クロックムッシュラタトゥイユ添え
Reciple 【レシピ有】チーズたっぷりのトーストサンド。クロックムッシュにラタトゥイユを添え一皿で満足メニュー
ポイント
チーズのコクを楽しみつつ、粒マスタードが甘く爽やかな味わいを醸し出すボリューム満点の一品です♪
材料
パン ステッペンシュレッド トマト&マッシュルーム ★しばれモモ生ハム切り落とし オールドスタイル(種入り) 卵 牛乳 タマネギ ニンジン ナス パプリカ ピーマン オリーブオイルピュア 塩・コショウ バター パセリ など
チーズのコクを楽しみつつ、粒マスタードが甘く爽やかな味わいを醸し出すボリューム満点の一品です♪
材料
パン ステッペンシュレッド トマト&マッシュルーム ★しばれモモ生ハム切り落とし オールドスタイル(種入り) 卵 牛乳 タマネギ ニンジン ナス パプリカ ピーマン オリーブオイルピュア 塩・コショウ バター パセリ など
今日のホルモンはトマトと野菜で煮込んでパスタに。ピリ辛仕立てで食が進むねぇ。
ポイント
元々はホルモンのトマト野菜煮込みを作ってて、お昼に脱線アレンジでパスタ化しましたw
材料
テッチャン 玉ねぎ ピーマン トマト缶 コンソメスープ アガベシロップ ステーキシーズニング パセリ パスタ チリソース など
元々はホルモンのトマト野菜煮込みを作ってて、お昼に脱線アレンジでパスタ化しましたw
材料
テッチャン 玉ねぎ ピーマン トマト缶 コンソメスープ アガベシロップ ステーキシーズニング パセリ パスタ チリソース など
モコズキッチンでやっていた野菜炒め
chigasakipl97 ボリュームもあって見た目も華やかで味付けは甘め。
美味しかったです。
ポイント
ざくざく切って簡単に出来ました。
材料
にんじん 鶏肉 しめじ なす ピーマン 塩 こしょう おろしにんにく 片栗粉 酒 醤油 はちみつ ケチャップ パセリアッセ など
ざくざく切って簡単に出来ました。
材料
にんじん 鶏肉 しめじ なす ピーマン 塩 こしょう おろしにんにく 片栗粉 酒 醤油 はちみつ ケチャップ パセリアッセ など
牛肉とカラフル野菜のマリネ
maichyo 飲めもしないのに モニター応募したら当たってしまいました(^。^;)
牛肉の切り落としとカラフル野菜を使って、粒マスタードが香るマリネを作ってみました。
ポイント
調味料は加減して下さい。
材料
牛肉切り落とし アーリーレッド(普通の玉ねぎでOK) カラフルピーマン(パプリカでもOK) かいわれ大根 パセリ ☆白ワインビネガー ☆オリーブオイル ☆砂糖 ☆粒マスタード ☆醤油 ☆塩胡椒 など
調味料は加減して下さい。
材料
牛肉切り落とし アーリーレッド(普通の玉ねぎでOK) カラフルピーマン(パプリカでもOK) かいわれ大根 パセリ ☆白ワインビネガー ☆オリーブオイル ☆砂糖 ☆粒マスタード ☆醤油 ☆塩胡椒 など
温玉らん丼
houzantei トマトハーブソースは、富士食品工業の「飯盛満腹亭 トマトハーブ」
温泉卵は、キューピーの「とろーり半熟たまご」を使用
ポイント
「おんたま」と呼ばれる温泉卵が入ってる鹿児島県指宿のご当地グルメ。「温たまらん丼」は、温泉卵が入っている丼の総称なので、メニューもバラエティーに富んでいます。
材料
鶏もも肉 茄子 玉ねぎ 赤パプリカ ピーマン マンナンご飯 温泉卵 トマトハーブソース 粉チーズ 刻みパセリ など
「おんたま」と呼ばれる温泉卵が入ってる鹿児島県指宿のご当地グルメ。「温たまらん丼」は、温泉卵が入っている丼の総称なので、メニューもバラエティーに富んでいます。
材料
鶏もも肉 茄子 玉ねぎ 赤パプリカ ピーマン マンナンご飯 温泉卵 トマトハーブソース 粉チーズ 刻みパセリ など
ラタトゥイユ
ポイント
■なすとズッキーニは縦に皮のしまができるように皮をむき、幅1cmの輪切りにする。 ■玉ねぎはくし形に8等分する。 ■ピーマンとパプリカはヘタと種を取り、縦4つ割りにする。 ■トマトは皮を湯むきにして種を取り、ざく切りにする。
材料
なす ズッキーニ 玉ねぎ ピーマン パプリカ(赤) トマト にんにく(みじん切り) はちみつ レモン汁 オリーブオイル バジル・タイム(乾燥) パセリ(みじん切り) 塩・こしょう など
■なすとズッキーニは縦に皮のしまができるように皮をむき、幅1cmの輪切りにする。 ■玉ねぎはくし形に8等分する。 ■ピーマンとパプリカはヘタと種を取り、縦4つ割りにする。 ■トマトは皮を湯むきにして種を取り、ざく切りにする。
材料
なす ズッキーニ 玉ねぎ ピーマン パプリカ(赤) トマト にんにく(みじん切り) はちみつ レモン汁 オリーブオイル バジル・タイム(乾燥) パセリ(みじん切り) 塩・こしょう など
BBQで塩ナポリタン ※焼きそばではありません!
ShioTonkotsu 評判よかったです٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
材料
スパゲティ ニンニク 玉ねぎ ベーコン ピーマン バター オリーブオイル 塩 黒コショウ 顆粒ダシ 乾燥パセリ 白ワイン など
スパゲティ ニンニク 玉ねぎ ベーコン ピーマン バター オリーブオイル 塩 黒コショウ 顆粒ダシ 乾燥パセリ 白ワイン など
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!