2017年12月04日 (更新 2025年02月16日)

【簡単】里芋と鶏もも肉で作る料理、レシピセレクト

今日紹介するのは、里芋と鶏もも肉を使った人気料理です。里芋と鶏もも肉の人気料理をまとめました。里芋と鶏もも肉の煮付け、筑前煮などなど、どれも美味しそうですよ!里芋といえば人参、酒、大根、玉ねぎ、ごぼうといった組み合わせも人気です。里芋に関連するレシピも最後にご紹介しています。ぜひご活用ください。
Snapdishの料理写真:晩ごは〜ん♡
晩ごは〜ん♡
ichinana 今日も寒かったので、里芋ときのこを使った熱々の和風グラタンにしました(´◡`๑)  ☆里芋ときのこの豆乳グラタン ☆ほうれん草のお浸し ☆ほうれん草とお豆腐のお吸い物 おばあちゃんの家で採れたてのほうれん草をもらったので、さっそく晩ごはんに♡甘くて美味しかったです♡
ポイント
里芋のとろみを使ったヘルシーなグラタン♡具材もアレンジがききます♬ 色々な組み合わせでお楽しみください♡

材料
里芋  鶏もも肉  しめじ  長葱  小麦粉  豆乳  白味噌  塩胡椒  とろけるチーズ  など
Snapdishの料理写真:茹で干し大根をほんの少し入れると抜群に美味しくなるガメ煮(筑前煮)
茹で干し大根をほんの少し入れると抜群に美味しくなるガメ煮(筑前煮)
材料
鶏もも肉  生芋蒟蒻  茹で干し大根  大根  人参(二色)  里芋  干し椎茸  筍  牛蒡  鰹だし  キビ砂糖  味醂  酒  味噌  など
Snapdishの料理写真:筑前煮(赤のお椀)、肉じゃが(緑の器)、六方小芋(小皿)を教室で作りました❗️
筑前煮(赤のお椀)、肉じゃが(緑の器)、六方小芋(小皿)を教室で作りました❗️
ポイント
出しの量は、具の1/2だと柔らかい煮物に、1/3だと硬めになります。 硬めの食感、オススメです。

材料
鶏もも肉  牛蒡  里芋  人参  蓮根  コンニャク  サラダ油  合わせ出し  砂糖  濃口醤油  薄口醤油  酒  みりん  など
Snapdishの料理写真:九州の味 がめ煮🎵
九州の味 がめ煮🎵
材料
鶏もも肉  レンコン  人参  ごぼう  椎茸  里芋  だし汁  醤油  薄口醤油  みりん  砂糖  飾り用いんげん  炒め用サラダ油  など
Snapdishの料理写真:筑前煮
筑前煮
kirakiradondon 和食の基本、筑前煮です。 素材の性質にあわせ、下ごしらえから丁寧に作るので時間はかかりますが、その分、出来上がりは花マルです。 表面のしっかりした味と、各素材の様々な食感を楽しめます。
ポイント
•煮物は多めにつくって余りは作り置きしますが、不要であれば人数によって分量を調整してください。このレシピは8人分です。 •下ごしらえを丁寧にすることで、素材のおいしさがぐっとUPします •しょっぱかったり濃い味が苦手なので、味はしっかりしつつ、上品で甘みも感じるよう、以下のイメージで調味料を配分しています。 ⇨醤油:甘み=1:2が基本。 甘みに相当するものが、みりんと砂糖 さらに、醤油100mlのうち、風味をだすため、めんつゆやだし汁を一部代用してもOK。私は醤油の半分50mlをめんつゆにしています。 甘みは基本みりんで!と考えているのでみりん200mlの一部を砂糖にして、結果みりんは175mlとしています。この辺は人それぞれの好みで調整OK これで、自分の好みの味になりました♪ よかったら参考にしてみてください!

材料
鶏もも肉  干し椎茸  こんにゃく  レンコン  ごぼう  人参  里芋  絹さや  椎茸の戻し汁  濃口醤油  めんつゆ(三倍濃縮)  みりん  砂糖  日本酒  など
Snapdishの料理写真:筑前煮      伊達巻.なます
筑前煮 伊達巻.なます
yuru15 お正月用のメニューを作りました♪ クリスマスを目前に既ににお正月気分であります(^O^)
材料
鶏もも肉  蓮根  ごぼう  里芋  塩  人参  干ししいたけ  絹さや  サラダ油  ★だし汁  ★酒  ★しょうゆ  ★みりん  など
Snapdishの料理写真:筑前煮
筑前煮
材料
鶏もも肉  にんじん  椎茸  レンコン  里芋  こんにゃく  〇水  〇だし  〇砂糖  〇酒  ☆みりん  ☆醤油  など
Snapdishの料理写真:治部煮♡
治部煮♡
gourmand お肉トゥルンと柔らかくて ほっこり 大好きな煮物♡ 生麩があれば 入れたいー‼︎
材料
鶏もも肉  里芋  人参  椎茸  ほうれん草、インゲン豆 など  塩  お酒  片栗粉  ☆だし汁  ☆醤油  ☆味醂  ☆砂糖  など
Snapdishの料理写真:鶏もも肉と里芋の中華風。
鶏もも肉と里芋の中華風。
Snapdishの料理写真:お煮しめ☆里芋と根菜
お煮しめ☆里芋と根菜
ポイント
こっくり里いもとたっぷり根菜の旬の一品。 この一皿で食物繊維は約5g!食塩は約1.5g。 しかり噛んで、味わいながら食べると満足感も◎。お酒にも◎。

材料
さといも  鶏もも肉  たけのこ水煮  れんこん  ごぼう  にんじん  こんにゃく  生しいたけ  焼きちくわ  さやえんどう  さとう  こいくちしょうゆ  ごま油  だし汁  など
Snapdishの料理写真:私の大好きな里芋の煮物♪
私の大好きな里芋の煮物♪
ポイント
よく、里芋を煮ると灰色になって美味しくなさそうな見映えになることがありますが、始めに醤油と砂糖を焦がすことで美味しそうなツヤツヤ照り照りの煮物になります★味も、あれこれ入れていないのに旨い!ごはんいっぱい食べちゃうぞw。

材料
皮むき里芋  乱切り人参  戻した干し椎茸  鶏もも肉  醤油  砂糖  みりん  干し椎茸の戻し汁と水  など
Snapdishの料理写真:里いもと鶏肉のグラタン
里いもと鶏肉のグラタン
fooza 市販のホワイトソースでも十分♪ 焼いたネギが甘くて、里芋がまったりと美味しいですよ(^-^)/
材料
里いも  鶏もも肉  塩  こしょう  小麦粉(鶏肉用)  長ねぎ  サラダ油  バター  小麦粉(ソース用)  牛乳  バター(型に塗る用)  パルメザンチーズ  など
Snapdishの料理写真:大根と里芋と人参と鶏もも肉の煮物
大根と里芋と人参と鶏もも肉の煮物
Snapdishの料理写真:旦那さんの手料理
旦那さんの手料理
ranran2525year 旬の長ネギと里芋のグラタン(鶏もも肉入り) ホワイトソースはジャガイモのビシソワーズを作って代用しました!とってもヘルシーです♪
Snapdishの料理写真:絶品✨具沢山炊き込みご飯🌸
絶品✨具沢山炊き込みご飯🌸
rirunon 我が家の炊き込み御飯は超具沢山です✨ どこを取っても具に当たる😁 今日はしめじ、人参、鶏もも、さつまいもを入れました💕 この他にコンニャク、里芋、じゃがいも、舞茸、エリンギなどもオススメ(๑′ᴗ'๑)エヘヘღ 少食なムスコが3杯食べた😆
ポイント
どこをとっても具にあたる炊き込み御飯です😁

材料
お米  鶏もも肉  きのこ類  人参  芋類  ★酒  ★醤油  ◯だし汁  ◯酒  ◯醤油  ◯みりん  ◯塩  など
Snapdishの料理写真:筑前煮
筑前煮
ポイント
味は甘くなっても醤油などで後から調節可能です!なので醤油は最初に入れすぎないようにしてください! ご飯に合うように少し濃いめの味付けです!

材料
⚫︎人参  ⚫︎里芋  ⚫︎ゴボウ  ⚫︎椎茸  ⚫︎鶏もも肉  ⚫︎タケノコ(水に浸してる物で)  ⚫︎レンコン  里芋  だしの素  みりん  お酒  醤油  砂糖  油  など
Snapdishの料理写真:元旦 母のお雑煮 2017.1.1
元旦 母のお雑煮 2017.1.1
kirahime いつもの母のお雑煮。 鶏もも肉、小松菜、里芋、なるとが入った東京風?というのかな。 これを食べないと新年が来た感じがしない、子供の頃から慣れ親しんだ味♡
Snapdishの料理写真:里芋と鶏もも肉の煮付け❤︎
醤油の分量を半分にして、残りをグルメダレで♪
味わい深くなってめちゃおいし(*ˊૢᵕˋૢ*)
里芋と鶏もも肉の煮付け❤︎ 醤油の分量を半分にして、残りをグルメダレで♪ 味わい深くなってめちゃおいし(*ˊૢᵕˋૢ*)
Snapdishの料理写真:筑前煮🍀
筑前煮🍀
puffdaisy 根菜が少しずつ残ってたので鶏もも肉と筑前煮にしました😃💛大根、ごぼう、にんじん、里芋、冷凍してあるきのこ類も入れて具沢山✨別茹でしたオクラを添えて出来上がり😊🍀
Snapdishの料理写真:2014.1117  お弁当
2014.1117 お弁当
teruteru0526 里芋のコロッケさん(1個は、かおなし)   今が旬 生ししゃものサクサク天ぷら  きんぴらごぼう  鶏もも肉の照り焼き  ほうれん草のおひたし  蒸し焼き雪化粧かぼちゃ  たまご焼き(小松菜)
Snapdishの料理写真:お雑煮二種類♥
お雑煮二種類♥
xxxsenaxxx 鶏ガラスープの素を使った 鶏もも肉、長ネギ、三つ葉の シンプルなお雑煮に 松の飾り切りの蒲鉾と 型抜き(手抜きw)の人参を 乗せました♥ もうひとつは 大根と里芋と青のりのお雑煮♥ かつお、昆布出汁などと 濃いめの醤油味で 大根と里芋を煮ます✨ お餅はわざと少し焦がして 香ばしさを出したら 仕上げに青のりをたっぷり♥
Snapdishの料理写真:生姜ごはん(新生姜・昆布茶)、焼き縞ほっけ、筑前煮(鶏もも肉・蓮根・筍・里芋・椎茸・人参・ごぼう・いんげん)、ビアソーのグリーンリーフレタス巻き、プチトマト
生姜ごはん(新生姜・昆布茶)、焼き縞ほっけ、筑前煮(鶏もも肉・蓮根・筍・里芋・椎茸・人参・ごぼう・いんげん)、ビアソーのグリーンリーフレタス巻き、プチトマト
Snapdishの料理写真:ホイル焼き(サーモン・きゃべつ・パセリ)、筑前煮(鶏もも肉・蓮根・里芋・椎茸・ごぼう・人参・いんげん・蒟蒻・筍)、お味噌汁(茄子・卵・青ねぎ)
ホイル焼き(サーモン・きゃべつ・パセリ)、筑前煮(鶏もも肉・蓮根・里芋・椎茸・ごぼう・人参・いんげん・蒟蒻・筍)、お味噌汁(茄子・卵・青ねぎ)
Snapdishの料理写真:鰯の蒲焼き丼(大葉・新生姜)、茄子とベーコンソテーのパン粉かけ、筑前煮(鶏もも肉・仙台麩・里芋・筍・蓮根・椎茸・ごぼう・人参・いんげん)、お味噌汁(豆腐・青ねぎ)
鰯の蒲焼き丼(大葉・新生姜)、茄子とベーコンソテーのパン粉かけ、筑前煮(鶏もも肉・仙台麩・里芋・筍・蓮根・椎茸・ごぼう・人参・いんげん)、お味噌汁(豆腐・青ねぎ)
Snapdishの料理写真:秋鮭の味噌グリル(にんにく・生姜・豆板醤・きゃべつ・トマト)、筑前煮(鶏もも肉・ごぼう・里芋・筍・椎茸・ブナピー・人参・蓮根・蒟蒻・いんげん)、スープ(卵・にら)
秋鮭の味噌グリル(にんにく・生姜・豆板醤・きゃべつ・トマト)、筑前煮(鶏もも肉・ごぼう・里芋・筍・椎茸・ブナピー・人参・蓮根・蒟蒻・いんげん)、スープ(卵・にら)
Snapdishの料理写真:お酢でトロン~簡単分量☆手羽元&ゆで卵煮 by kyonmi
お酢でトロン~簡単分量☆手羽元&ゆで卵煮 by kyonmi
AZUmoonlight24 星★★★★確定!! もも肉で♡ この味付け最高!!うまぁ♡ たぁだ、4人分でも下記の分量だと少なめかなぁ(泣) →人参1/2個加えてもイイかも☆彡 【4人分】 鶏もも肉:1枚(約190g) 皮付き里芋:大6個くらい 調味料はレシピどおり ※ただ、火を止める5分前に『みりん』をひと回ししました ------------------------------- ●里芋は一口大に切ってから下茹でしました(水が沸騰したら3~4分茹でる) ●串が刺さるくらい茹でて良いかも(硬いままだと、お肉と一緒に煮る時にお肉は丁度いい柔らかさなのに、里芋は硬いままになっちゃう)
Snapdishの料理写真:2014.1006 お弁当
2014.1006 お弁当
teruteru0526 秋の行楽に行きたくなるようなお弁当  鯛めし  ホタテのバター焼き  鶏もも肉の照り焼き  海老、かぼちゃ、里芋、れんこん、ニンジン、絹さやの煮物  茹でほうれん草 いただきものの昆布巻き  自家製焼売  かまぼこ  たまご焼き
Snapdishの料理写真:10/3♡今日の旦那弁♡
10/3♡今日の旦那弁♡
snowdrop0124 おはようございます。 なんか今日はボリューム不足かも(´ε`;ก) お野菜メインみたいになっちゃったわ。 ❀鶏もも肉のオーロラソース ✿竹輪とピーマンのオイスターマヨ炒め ❀ウインナー&モロッコいんげん ✿かぼちゃの胡麻和え ❀里芋の煮物 ✿薄焼き卵とハムのお花 ❀人参のグラッセ ✿おにぎり(梅干し、鮭、ししゃもっこまぐろ)
Snapdishの料理写真:朝ごはん
朝ごはん
chocolatecr90 ファミレスのモーニングセットをおうちカフェブレットを使っておうちで再現してみました。 里芋のクリームソースグラタン 鶏もも肉のサラダ マスタードクリームマヨネーズ トーストのディップ3種 レモン汁とクリームチーズとブルーベリー クリームチーズとドライフルーツシナモンシュガー ホワイトソースとナッツ どれが合うか実験しながら食べてました
Snapdishの料理写真:高1息子弁当〜
高1息子弁当〜
junke お弁当さん ※鶏もも肉の塩麹レモン漬け焼 ※大根と里芋とイカの煮物 ※青海苔と紅生姜入り卵焼き←キラりん( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛のお弁当の真似っこ✨ ※マカロニサラダ ※ブロッコリー、ミニトマト ※ひじきとじゃこのふりかけ風ごま佃煮 昨日のキラりん( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛のお弁当に入っていた卵焼きを真似っこ😁端っこを切って食べたら美味しい〜(n´ω`n)💕 キラりん( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ありがとう〜💕💕 今日も頑張ろう〜(๑•̀ㅂ•́)و✧
関連カテゴリ