2018年01月01日
(更新 2025年02月16日)
フォトジェニック!ねぎと豚ロースで作る料理、レシピ21のアイディア
今日は、ねぎと豚ロースを使って作るおいしい料理の紹介ですねぎと豚ロースを使った今話題の料理をまとめました。ねぎ塩豚ロース焼きと茄子、自家製ねぎ塩豚ロース、チーズねぎ巻焼き、豚ロース生姜焼き、ねぎチーズロールなどなど、どれも美味しそうですよ!ねぎといえばたまねぎ、ごま、酒、卵、にんじんなどにも相性ぴったりです。ねぎに関連するレシピも最後にご紹介しています。おためしあれ!。
豚ロースとたっぷりきのこ炒め
ranchan518 次の日は、パスタにしました。
色々アレンジできそう🎵
ポイント
好きなきのこをたっぷりで。
材料
豚ロース ❇ニンニク ❇塩コショウ きのこ エリンギ えのき しめじ ねぎ ❇胡麻油 ❇塩コショウ ウェイの など
好きなきのこをたっぷりで。
材料
豚ロース ❇ニンニク ❇塩コショウ きのこ エリンギ えのき しめじ ねぎ ❇胡麻油 ❇塩コショウ ウェイの など
120718-豚ロースと玉葱えのきのニンニク塩炒め
dune725 [豚ロースと玉葱えのきのニンニク塩炒め] 豚ロース・玉葱・えのきを塩コショウ・チューブニンニクで炒め、器に盛って万能ねぎを散らし、レモン汁を垂らす。
粗挽きつくねのねぎソース
YamasaShouyu 豚もも肉を刻んで入れることで食感が加わり、食べ応えのあるつくねに。つくねにもタレにもねぎを使うことで、旬のねぎをたっぷりと食べられます。食べ応えがありながら、タレに「ヤマサ昆布ぽん酢」を使うので後味はさっぱり!
材料
鶏ひき肉 豚ロース薄切り肉 長ねぎ 片栗粉 ヤマサ特選生(なま)しょうゆ ヤマ昆布ぽん酢 スーパーマイルド おろしにんにく こしょう ごま油 輪切り唐辛子 など
鶏ひき肉 豚ロース薄切り肉 長ねぎ 片栗粉 ヤマサ特選生(なま)しょうゆ ヤマ昆布ぽん酢 スーパーマイルド おろしにんにく こしょう ごま油 輪切り唐辛子 など
粗挽きつくねのねぎソース
YamasaShouyu 豚もも肉を刻んで入れることで食感が加わり、食べ応えのあるつくねに。つくねにもタレにもねぎを使うことで、旬のねぎをたっぷりと食べられます。食べ応えがありながら、タレに「ヤマサ昆布ぽん酢」を使うので後味はさっぱり!
材料
鶏ひき肉 豚ロース薄切り肉 長ねぎ 片栗粉 ヤマサ特選生(なま)しょうゆ ヤマサ昆布ぽん酢 スーパーマイルド おろしにんにく こしょう ごま油 輪切り唐辛子 など
鶏ひき肉 豚ロース薄切り肉 長ねぎ 片栗粉 ヤマサ特選生(なま)しょうゆ ヤマサ昆布ぽん酢 スーパーマイルド おろしにんにく こしょう ごま油 輪切り唐辛子 など
豚キムチ
anonymous_account 夏こそ辛いもの。
ポイント
サラダ油よりオリーブオイルの方が癖がない。気がする。
材料
豚ロース、豚バラ肉、など ねぎ キムチ 塩/胡椒 トウバンシャン オリーブオイル たまねき など
サラダ油よりオリーブオイルの方が癖がない。気がする。
材料
豚ロース、豚バラ肉、など ねぎ キムチ 塩/胡椒 トウバンシャン オリーブオイル たまねき など
かぼちゃと豚肉のピリ辛炒め
KAGOMEketchup 陽性のかぼちゃは、体の中からあたためる効果があり、寒くなり始めたこの季節にはピッタリ!ピリ辛味で、白いご飯が進む一品です。
材料
かぼちゃ 豚ロース薄切り肉 酒・しょうゆ ねぎ にんにく しょうが 赤とうがらし (A) カゴメトマトケチャップ 酒 しょうゆ 塩・こしょう サラダ油 あさつき など
かぼちゃ 豚ロース薄切り肉 酒・しょうゆ ねぎ にんにく しょうが 赤とうがらし (A) カゴメトマトケチャップ 酒 しょうゆ 塩・こしょう サラダ油 あさつき など
まきちゃんのめざせ☆やせ体質!「えのきと万能ねぎの豚ももロール焼き」豚ロース薄切りで💕
tomokeeta まきちゃん〜病み上がりの娘、あんまりまだ脂っこいのは無理なので、ヘルシー肉巻きにしたよー💕
買い物も行けてなかったのであるもので!薄切りロースでマッキー✨
大根もなくて、大根おろし添えられなかったのは残念💦
でも、この食感めっちゃ気に入ったよ
!娘も!
エノキとネギ巻いたの?美味しいねーとサラッと言われたー笑
まきちゃん〜素敵なレシピありがとう😍
おろしソースの牛しゃぶサラダ
fooza おろしソースでさっぱりと♪
豚ロースのスライスでも絶品ですよ(^^)v
材料
牛肉(しゃぶしゃぶ用) 酒 オリーブ油 ベビーリーフ トマト たまねぎ おろしのたれ(市販) ミニトマト など
牛肉(しゃぶしゃぶ用) 酒 オリーブ油 ベビーリーフ トマト たまねぎ おろしのたれ(市販) ミニトマト など
ねぎ塩 ロース豚丼
nobuhira2 昨日は2時過ぎまで遊んだけど朝6時に起きてちゃんとお仕事!しっかり遊んでしっかりお仕事!何でもメリハリ付けて頑張りやす( ̄^ ̄)ゞ遊ばせくれるかみさんにも感謝m(_ _)m
10/4❤︎主人の朝ごはん❤︎
amourrevema25 ・豚ロースの照り焼き炒め
・桜えびとねぎの卵焼き.カリカリベーコン
・きゃべつのサラダ
・黄身だけひきわり納豆
・ごはん
・お味噌汁
・ミルク
豚丼
houzantei 9月も下旬に入り、かなり涼しくなってきましたが、
毎週水曜日は「スタミナ丼」フェリー\(^^)/
今日はビタミンB1で疲労回復!「豚丼」です(^o^)/
ポイント
甘辛いたれと肉汁が相まって、ご飯が進む丼メニューです
材料
豚ロース 富士食品工業 飯繁満腹亭 炭火焼醤油だれ ご飯 白髪ねぎ グリンピース など
甘辛いたれと肉汁が相まって、ご飯が進む丼メニューです
材料
豚ロース 富士食品工業 飯繁満腹亭 炭火焼醤油だれ ご飯 白髪ねぎ グリンピース など
豚テキ丼 にんにく醤油ダレ
houzantei D-1グランプリ
最終回です
ポイント
香ばしい「にんにく醤油味」が食欲を増します
材料
豚ロース 玉ねぎ(スライス) サニーレタス 白ネギ(白髪ねぎ) オタフク にんにく醤油だれ ご飯 など
香ばしい「にんにく醤油味」が食欲を増します
材料
豚ロース 玉ねぎ(スライス) サニーレタス 白ネギ(白髪ねぎ) オタフク にんにく醤油だれ ご飯 など
豚の生姜焼き丼
meganem タモリ流豚の生姜焼きが元です。
ポイント
油をつかわないのがポイントです。 お肉は切り落としを使ったり、その時によって色々です。 小麦粉は少なめに、ごく薄めに付けるのが良いそうです。
材料
豚ロース 醤油 みりん 酒 生姜 小麦粉 たまねぎ など
油をつかわないのがポイントです。 お肉は切り落としを使ったり、その時によって色々です。 小麦粉は少なめに、ごく薄めに付けるのが良いそうです。
材料
豚ロース 醤油 みりん 酒 生姜 小麦粉 たまねぎ など
志野さんの料理 冬だけの贈り物 丸ごとネギの豚バラ巻き〜
tewkesbakery 志野さんのねぎ巻き、豚ロース肉で作ってみました。ねぎがトロトロでおいし〜꒰#’ω`#꒱੭ 冬の定番になりそうです。
もやしと豚肉ロースのさっぱりごま鍋
ポイント
超かんたんお財布に優しいもやし鍋♪ スープを吸ったもやしはいくらでも食べられちゃいます♪ŧ‹"(o'ч'o)ŧ‹"ŧ‹
材料
もやし 豚ロース薄切り ねぎ ウェイパー 老酒 ごま しゃぶしゃぶのごまだれ など
超かんたんお財布に優しいもやし鍋♪ スープを吸ったもやしはいくらでも食べられちゃいます♪ŧ‹"(o'ч'o)ŧ‹"ŧ‹
材料
もやし 豚ロース薄切り ねぎ ウェイパー 老酒 ごま しゃぶしゃぶのごまだれ など
お野菜と肉のミルフィーユ仕立て
yumenimishi101 下仁田ねぎ、豚ロースハムのリエット、芽キャベツ、タリアータをセルクルを使いチャレンジ!
これも、ちょっぴりXmasムードにピンクペッパーをアクセントにおいてみました。
周りにレモンオリーブオイル
とてもよく合いました*\(^o^)/*
ともこちゃんの 豚ロースさっぱり中華ネギレモンだれ💕
maruma8661 ともこちゃん💕
今日は次男の高校の時の部活ママたちと飲み会でした ! 今帰りです😊
文章変だったらごめんなさい💦💦
数日前に作った、ともこちゃんの豚ロースさっぱり中華ネギレモンだれ です!
ガッツリお肉をさっぱりいただけました😊
ともこちゃん、このタレ美味し〜い💕
サッパリ食べられるけど、長ねぎたっぷりだから色んな長ねぎ効果も期待できるよね😊
豚肉はもちろんだけど、牛や鶏も美味しそうだわ〜〜😋😋
長男は、焼肉する時にこのタレも作って、と言ってたよ😉😉
美味しいレシピをありがとう*\(^o^)/*
そして、2100投稿おめでとう🎉🎉
ともこちゃんレシピにはホントにいつもお世話になってます🙇🏻🙇🏻
これからも楽しみにしていまーす🎶
吉野家 吉呑み限定メニュー 煮卵とねぎ塩ロース豚丼のサラダ味噌汁セット
ddr3rdmix 今日も仕込みで遅くなってしまって、
自宅近くのお店を探してフラフラしたのですが…
行きたいお店がことごとく売り切れとか、
夏休みとか…(泣)
なので最近お気に入りがある吉野家へ!
何がお気に入りかと言うと、最近店舗限定で展開している
吉呑みのメニューにある煮卵!
煮方は普通の煮卵で黄身が半熟なんてことはないのですが
煮汁が牛丼のタレなんです。
これ、結構いけます!牛丼のタレで煮ているので
普通は辛子ですが唐辛子が合います!
価格は1個100円でSサイズの玉子なので何も考えないと
相当食べる事が出来そうなのですが
そこはぐっと抑えていつも1個までにしています。(笑)
煮卵、超オススメです!
あとねぎ塩ロース豚丼の並のサラダ、味噌汁セットにしました!
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!