SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
きなこさんに教えてもらった自家製ツナ(オイル漬け)
メカジキの切り落としで作れるお手軽メニュー🐟切り落としだから安いうえにアレンジも多彩。
漬け置く程に、とってもしっとりして美味しい仕上がりになりました😋
オイル漬けは、オイル+にんにく🧄、唐辛子🌶、ローリエ🍃とお塩🧂がシンプルでいいかも‼️
実は私ツナ苦手で💦
あのパサパサした感じがどうもダメ✖️
でもこれなら美味しくて食べられる💕
きなこさんいつも漬けレシピありがとーです😍
完成したのね\(^_^)/
パサパサしてないでしょ‼️👀
むしろ、しっと~り
勿論、オイルも再利用できるしね😃💡
塩のシンプルさが生かされる🐟🐟
漬けレシピ🤭
新生姜のがり、牡蠣、ツナd=(^o^)=b
【❣️漬け友】だね( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
こちらこそ~
いつも😊ありがとさんです💕
スゴ───(〃'艸'〃)───ィ
コメント前に
きなこさんキッチンも
見てきたよ~♡♡
お手頃な切り落としで作れるのが
(・∀・)イイネ!!
美味しいツナを乗せた
オープンサンドが
めっちゃ美味しそう(*´罒`*)♥ニヒヒ
( ´ ▽ ` )ノ🍺カンパーイ
こんばんわー🌙⭐️
これホント美味しくて食べすぎ注意ですねー😋パサつきは全く無く、しっとりふんわり✨
カジキの切り落とし見つけたら絶対に作ろうと思いました😍
また春になって暖かくなったらガリも作らなきゃです🤩楽しみだなぁー。
こんばんわっ🤩
このオイル漬け、簡単だしオススメー💕
そのまま食べても凄く美味しい☺️
サンドイッチはもちろん、サラダとか和え物にしても合うと思う🥰
火曜日の祝日は楽しめたかなーー😆
そろそろご飯の用意して🍻飲むよー🎵
リス😃ありがとうございます‼️
めっちゃ⤴️⤴️嬉しいです🎵😍🎵
切り落としなんで😊
コスパも🙆🙆♂️塩味もお好みで
あっ😅ひろりんちゃん
お邪魔してます🤭
さすが☆きなこちゃん✨👏🏻✨
具沢山♬オープンサンド🥪😍めっちゃおいしそう♬🍴💗👏😊 👏😊
自家製ツナですと⁉️
こんばんは😁
メカジキの切り落としでオイル漬け。
ふむふむ🤔
オープンサンド美味しそう😋🎵
これってワインでいけるやつだよねー‼️
バリエーション豊富な感じでイイですね👍
自家製ツナとなー
゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *。+゚
あたしもやってみたい♡
ボリューミーな
オープンサンド
おいしそですー😆
自家製ツナの優しさと
トマトの赤に元気
もらえちゃえますネーஐ
おっはよー🤩いらっしゃいませー💕
メカジキオイル漬け🐟これすごく美味しくてオススメだよー。しっとりフワフワでつまみ食いしたくなっちゃうくらい😋
オープンサンド、普段食べ慣れてないから、めっちゃ具材落としながら食べるという🤣
今日も一日がんばろーねー😆
おはようございますっ☀️
メカジキオイル漬け、初トライでしたがとっても美味しくてお気に入りです🥰
確かにワインにも合いそう‼️クラッカーとかバゲットにも絶対合うと思います🍷
よし、また作らなきゃ💕
おっはよー☀️今日からまた寒くなるねー🥶
乗っけただけの簡単メニューだけど、オイル漬けの美味しさに幸せ感じちゃうよー🤩
簡単だし、メカジキの切り落としみつけたら是非是非やってみてー✨
真っ赤なトマト🍅いいよねー💕
彩りも味も好きだから一年中食べるね😋
こーんばーんわっ⭐️✨
そーなんです!ツナのパサパサ感がどうもダメで💦手作りツナってはじめての体験だったんですけど、めちゃ美味しくてハマるー💕
普通はオイル煮になるんだ‼️フムフム🤔
なんといってもパサつきないし、
シンプルな味付けなので
素材の旨味が活かされてる気がします😋
サラダとか普通にサンドイッチにしても絶対美味しいです💕
またお安いメカジキ見つけたら作ってみます🥰