• お気に入り
  • 82もぐもぐ!
  • 6リスナップ
レシピ
材料・調味料 (4〜5人分)
豚肩ロースブロック
600g
甘こうじ
大さじ6
大さじ2
砂糖
大さじ3
しょうゆ
大さじ3
おろし生姜
小さじ1/2
おろしにんにく
小さじ1/2
五香粉
少々
4〜5個
菜の花(塩茹で)
4〜5本
赤かぶ(浅漬け)
約1/2個分
ご飯
4〜5人前
作り方
1
豚肉は1.5cm角に切って大きめの鍋に入れ、「甘こうじ」・酒をまぶして10分置き、砂糖・しょうゆ・おろし生姜・おろしにんにくを加えて蓋をして強中火で5分、弱火で約30分煮る。
2
火を止め、全体を混ぜていったん冷めるまでそのまま置き、蓋を外して再び温める。
3
卵はお好みでゆで卵にし、ゆで卵は殻を剥いて煮汁に漬ける。
4
丼に、ご飯を盛って豚肉を汁ごとかけ、卵・菜の花・赤かぶ漬けを添える。
ポイント

豚肉は脂身が多いと煮汁が脂だらけになり、脂が全く無いと旨味が欠けるので、皮下脂肪は切り落として肉の間にある脂肪だけにする位がちょうどいいです。

みんなの投稿 (1)
肩ロースブロックを刻んで作る、ウチでは定番のルーロー飯
作っておくとみんな好きな時に勝手に食べてる〜

今回は「甘こうじ」も使って煮ました〜
卵は温泉卵のつもりが失敗で半生に出来上がってしまったのでとりあえず黄身だけにしました😅


#ルーロー飯 #豚煮 #しょうゆ煮 #豚肩ロース #甘こうじ #甘酒 #丼 #台湾料理
もぐもぐ! (82)
リスナップ (6)