• お気に入り
  • 36もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2018/05/03
  • 1,501

ツナと白菜の絹和えきつねサラダ

レシピ
材料・調味料
作り方
1
下準備
ツナは油を切っておく。
2
油揚げは食べやすい大きさにカットしアルミホイルを敷いたトースターで表面がこんがりするまで焼く。
(1300wで3分くらい)
3
白菜は食べやすい大きさ(1〜2cm幅)に切って水洗いする。
ザルにあげて水気をしっかり切っておく。
4
ボウルにツナと白菜、しょうゆを加えて全体がよく混ざるよう和える。
5
④をお皿に盛り付け、②の油揚げと粉チーズをトッピングしたら出来上がり!
ポイント

白菜の水気をしっかり切ること。
こんがり焼いた油揚げは食べる直前に盛り付けるとサクッと食感が損なわれにくいです。

みんなの投稿 (1)
香ばしい油揚げと白菜のサクサク食感が楽しいサラダです。
滑らかで角のない味わいの絹しょうゆを使用することで
シンプルなのに飽きのこない、いくらでも食べられるようなサラダになりました。
もぐもぐ! (36)