• お気に入り
  • 7もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/09/26
  • 1,008

さんまのコンフィ

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
作り方
1
サンマは頭と尾を切り落として、腹わたを取り水洗いして水気を拭き取る。
2
サンマの両面とお腹の中に塩をやや多めに振り、サンマから水気が出てもいいように受け皿にザルなどをのせ、ラップをして冷蔵庫で1時間寝かせる。
3
サンマを取り出し軽く水洗いして水気をよく拭き取り三等分に切る。
4
鍋にサンマの身が半分浸かるくらいのサラダ油を入れサンマを入れる。
その上からニンニクスライスとローリエ、コリアンダーを入れる。
5
オリーブ油をサンマが浸かるくらいまで注ぐ。
弱火で油の温度を80度くらい(軽く気泡が出るくらい)で3時間煮る。
油が高温だと揚がってしまうので注意!
ポイント

サラダ油だけでも大丈夫ですが、油っぽくなってしまうのでオリーブ油と3:7もしくは4:6くらいで作るといいです。

みんなの投稿 (1)
旬のさんまをワインのおつまみにしました
もぐもぐ! (7)