• お気に入り
  • 33もぐもぐ!
  • 3リスナップ
手料理
  • 2016/03/15
  • 448

南国出身の私。アンダーギーは作り手によって味や食感が様々です。何回もトライしてやっとお気に入りのレシピになりました✨

レシピ
材料・調味料
作り方
0
あらかじめ、薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておきます。
バターも室温に戻し柔らかくしておきます。
1
柔らかくなったバターにキビ粗糖を2~3回に分けてすり混ぜます。
2
2に溶き卵とバニラオイルを加え更にすり混ぜます。
3
3にふるっておいた粉を2~3回に分けて切るように混ぜます。
4
粉っぽさがなくなるまで切り混ぜて、ポロポロ状になったら、手でぎゅっとまとめてラップをし、冷蔵庫で最低1時間は寝かせます。
5
寝かせた生地を油で揚げていきます。
膨らむので、小さめに丸めて油に入れて、弱火でじわじわ火を通します。箸でひっくり返しながら揚げ、竹串に生地が着かなければ完成です!
ポイント

強火にすると表面が焦げ、中は半生になりますので弱火でじっくりがポイントです。
冷めてもサクサクのアンダーギーです✨

みんなの投稿 (2)
おはようございます、フォローありがとうございます、よろしくお願いします😊
マミさん、おはようございます。こちらこそよろしくお願いします💓
もぐもぐ! (33)
リスナップ (3)