• お気に入り
  • 113もぐもぐ!
  • 16リスナップ
手料理
  • 2015/07/13
  • 1,302

ピカタ風焼きおにぎり⭐️

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (8)
娘はただいま中2。
部活動では、新入生が入ってきて先輩になるはずでしたが…
結局、同じパート(吹奏楽)を希望してくれる入部者はおらず、今年も自分が下級生のお役目。
朝練、昼練、放課後連と、誰よりも早く行って準備をしなくてはなりません。
後輩入ってこなくて、さみしいけれど、
今いるメンバーの結束は固くなり、より仲良くなれるんじゃないかな。頑張りどきということですねー。
お昼を食べるタイミングがないのが、なんともお気の毒😥。
おにぎりならどうかしら?
サンドイッチならいかがなものかしら?
えーい。食べるか食べないか分からないなら、菓子パンでも買って行ってみたら?
ワタクシも毎日葛藤してます😅。
本人は半ば諦めの境地。

面白い焼きおにぎりレシピを発見したので、皆様にもご紹介します。
これは、甘い卵液を作り、焼いたので、焦げやすく、ちょっぴり気をつけなければならなかったけれど、中身おにぎりの具や味付けをアレンジすると色々楽しめそうです\(^o^)/
これ面白いですね❕ビックリ😲
部活での上下関係って、ある意味実力主義に変化しつつある社会人より強固に残ってますよね。
それで学ぶ事も多いのは確かなんですけどもね(*^^*)
かずきっちん から 真希
真希さん、
このおにぎり、面白いでしょう?
おかず要らないし、目先が変わっていて。おにぎらずとも一線を置いた焼きおにぎり😁

娘は運動系に近いハードさを持ち合わせる、文化系に所属してるので、忙しいのは仕方ないかもね😅
病気がちなのに、選んだものが筋金入り😅😅😅

厳しい上下関係は脈々と受け継がれているものなので、崩せるものでもないでしょうし、ここで学びうることを上手く吸収していたら、大人になった時、PTAや女性ばかりの職場で役立つ経験値なんでしょうね。
早弁することも、まだまだ気がひけるお年頃らしいけど、そのうち、パンをかじりながら廊下を走る技も身につくんでしょう😁
おもしろーい😆
うちは次男に生卵アレルギーがあるから、卵料理作る時は火入れに気を使うのだけど、フライパンでじっくり焼けるからいいかも😊
元レシピのオムライス風も楽しい😄

やっぱりみんな部活が上下関係を学ぶ始まりなんでしょうね😌
でも下級生の経験が長いと、きっと上級生になった時に下級生の気持ちがよくわかって、優しい先輩になると思うな〜〜😉👍🏼
かずきっちん から まるま
まるまさん、そうなのー。
おにぎりをピラフやチャーハンにするのも美味しそうでしょ!
それに、これ、焼き崩れることが無いから、焼きやすいし、何回かつけては焼きも出来るから厚みもつけられそう!
次男くんのお弁当にも、もしかしたら活用出来るかしら✨

部活動はねー。
集団行動で協調性や上下関係を学べるから、続けて欲しいなって思ってます。きっともう少しお姉さんになれば、今の努力が無駄ではなかったと思える時が来るのでしょうね👌
かずさんこんばんは🌙
夜中でごめんなさい💦
うちの娘たちも小4から長女は高校卒業まで、次女は中学卒業まででしたが吹奏楽部だったので吹部母生活を9年間してました♪長女の高校は元旦も部活で週7弁当でした(ノ;_ _)ノ=3 メンタルケアやら何やらほんとに大変でした…やっぱりおにぎりやサンドイッチのように片手で食べられるものが重宝のようでした。昼休みも練習だから持参の弁当は早弁で済ませ、夜遅くまで部活なので夕方はパンなど買って食べてたようです。あ、高校と中学だとまた違いますね💦ごめんなさい。あの頃SDがあったら、このおにぎりも持たせたかったな〜💕
かずきっちん から ぷっくりんこ💙
reiちゃん、お目にかかったことがあるからこその感想を一言。
そんな大きな娘ちゃん達が居るとは思えない程の美貌だよなーとつくづく思ったわぁー😍

そうなの!そうなの!
共感してくれて嬉しい😭
ちょっとやり過ぎなんじゃ?ってくらいの熱血部活よね⁈吹奏楽部ってどこもこんなものなのかしら😅
早弁いいよって担任の先生にも言ってもらえてるけれど、それもなかなか出来なくて、がんばってつくっても、これが夕食になっちゃうことが多々あるのです。

👧ママちゃん、私のお弁当は可愛くなくていいから、とにかく片手で持って食べられるやつで、しかも、あっという間に口に運べて目立たないやつにしてね。友達はご飯食べてないからなんか食べづらいから😅

って。
reiちゃん、長々とこのお弁当作りを続けてきたのね!
ホント大変💦
でも、皆さんのお知恵を拝借して乗り気らねば❗️

コメントありがとうー\(^o^)/
ぷっくりんこ💙 から かずきっちん
かずさんこんばんは♬
吹奏楽部の光景が、少しはわかるような気持ちになって思わず出てきてしまいましたが、丁寧な返信をありがとうございます🙇
かずさんの娘さんの吹部もかなり熱心なほうだと思います♪やっぱり学校によると思いますよ♡うちの娘たちの小、中もハードでしたが高校はもう、スーパーハードでしたが、今では全てが良い思い出です(*´艸`)✨
うちは小中は給食だったので通常授業があるときは昼食は給食でした♪かずさんはその条件の中で中学からお弁当だから、とっても大変だと思います!毎日本当にお疲れ様です٩꒰ ´ᆺ`꒱۶娘さんも色々な中で頑張っていますね✨良いことも苦いことも、先々に、未来に、力となってつながっていきますね🌻
うまく書けないけど、かずさんも娘さんも応援してます(•́⌄•́๑)૭✧

語ってごめんなさいね〜💦
あと、褒め過ぎですよ〜(笑)(๑´∀`๑)
もぐもぐ! (113)
リスナップ (16)