• お気に入り
  • 106もぐもぐ!
  • 3リスナップ
手料理
  • 2015/03/26
  • 3,007

手作りクラッカー

レシピ
材料・調味料
薄力粉
100g
ふたつまみ~
パセリ粉チーズなど。
大さじ1
なたね油
大さじ2
大さじ2
作り方
0
☆をボウルに入れてまぜる
1
なたね油を入れてフォークでポロポロするまでまぜる。←全体に油を馴染ませる
2
水をいれてひとまとまりにする←フォークでOKです
3
5mmくらいにのばしてシートの上にのせて正方形など好みの形の切れ目をいれる
4
170℃のオーブンで30分~焼く。
冷めたら切れ目にそってパキパキわる
ポイント

塩はお好みでふやしてくださいね。
パセリ、粉チーズ、柚子パウダー(こさじ1)などなどで色々な味がつくれます

みんなの投稿 (6)
サボりすぎていました( ̄▽ ̄;)

クラッカー、さくさくです!ワインのお供にどうですかね。って私は未成年なのでおやつにですが(笑)

なかしましほさんのレシピで、前に水を半分ケチャップにかえてピザ風にしたこともありました◎
また今度は塩もチーズなども多目にしたいですo(。'▽'。)o
成年なのでお供にしま〜す(笑)
ピザ風も美味しそうですね✨
(=´∀`)人(´∀`=)
みっ!みっ!
みっ!(しつこい)
未成年さんだったのですね。これも美味しそうな。又試させてもらいますね♪
ちろるぱん から USO-8000
お供にしてくださーいo(。'▽'。)o
ピザ風、いいですよー!これも粉チーズいれればもっとピザに近づくと思います☆
いつもありがとうございます∧∧
ちろるぱん から やよ
そうです~( ̄▽ ̄)☆
美味しそうといってもらえて嬉しいです♬お時間あったらやってみて下さい∧∧
ぬまちょふさん、おひさしぶりですo(。'▽'。)o
ぜひぜひお供に!
もぐもぐ! (106)
リスナップ (3)