SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
テレワークのお昼休み。たまにはパスタでも作ろうと冷蔵庫を開ける。
見つけた食材は残り物のセロリとマシュルーム。それだけ。😳
そう。エビのトマトクリームパスタの時の残りだ。
まあ、いいや。これでペペロンチーノ作ろう。
まず、ガーリックオイルを作る。
ニンニクを三等分して芯を抜く。オリーブオイルとニンニクをフライパンに入れ強火にする。
プツプツなり出したら弱火にして3、4分かけてこんがり揚げる。
火を止めてプツプツ言わなくなったら唐辛子を入れて30〜60秒置いてからニンニクと唐辛子を取り出す。
ふう。疲れちゃった。ちょっと休憩な。
あ、今回、真面目に工程再現するから話が長いよ。興味ない人はここらで切り上げてね。面白くも何ともないから。😉
次にスライスしたマシュルームと刻んだセロリを入れる。軽く塩振って、軽く炒めて火を止める。
あ、これ以降火は使いません。ここ重要!テストに出るとこな。😉
お湯を沸かせてパスタを茹で始める。(慣れてきたらガーリックオイル出来たとこで茹で始めていいよ。)火加減は沸々沸々。かき混ぜながら茹でます。
今回のはツルツルバリラの1.4㎜。茹で時間5分表示だから4分で湯を切ろう。
茹で汁はたっぷりの湯に1%のお塩を入れる。
パスタが細いから1%で良い。太かったら気持ち増やす。1.5%くらいね。
要するに仕上がりを1%にしたいわけ。パスタの塩味をね。
3分経過。フライパンに茹で汁をオタマ1/3くらい入れ、しっかり揺すって乳化させる。2、3回繰り返しソースを作る。
4分経過。パスタを湯切りしてフライパンに入れてくるくる和える。そこにバター(5gくらい)を入れて、くるくるくるくるよく和える。
と、まあ、こんな感じで終了です。
お皿に盛ってブラックペッパーガリガリ挽いて完成だよ。
理屈は散々書いてきたから省くけど、とりあえず、この通りに作れば美味しいパスタが出来ると思う。
ま、騙されたと思ってやってごらん。
以上。調理時間10分の簡単パスタでした。
おちゃらけ無しの真面目な投稿にお付き合い頂き、誠にありがとうございました。😄
次回はしっかりふざけるからね。←すんなよ。
#アーリオ・オーリオ #セロリとマシュルームのパスタ #残り物野菜のパスタ #イタリアン
組み合わせが美味しそう
(❁´ω`❁)*✲゚*
イチさんが作るパスタは
いつもお店のパスタみたい
(*´罒`*)♥ニヒヒ
次回はおふざけ有りね
(๑´ლ`๑)フ°フ°♡
からちゃん❣️😄
え!おふざけ!?😅
しませんよ。大人だもん。😉
動物性蛋白質ゼロの割にはしっかりした食べ応えのあるパスタですよ。マシュルームが肉代わりだな。😆
セロリってカレーの隠し味にもなるし、そのままパリポリ食べても美味しいし、パスタにも合うしね。大好きだよ。😋
からちゃん❣️いつもありがとう。明日もお互い頑張ろうね。😉✨💛
具材の組み合わせが😋好きーーー!
セロリ美味しい😆👍
ペペロンチーノパスタたまに食べたくなるから
🥳
仕上げにガリガリ挽いて(◡ ω ◡)美味しい😋
ペペロンチーノが食べたくなってきたぁ!笑
✧◝(⁰▿⁰)◜✧
ユミちゃん❣️おはよーさん。😃
冷蔵庫の残り物ですが、ナイスなやつが出来ました。😋
まあ、ガーリックオイル作ってバターで仕上げてるからね、これだけでもガッツリだったよ。😄
バターをすりごまに替えても美味いよ❣️←作る時、どっちにするか少し悩んだ。
まあね、ペペロンチーノはとにかく楽で美味い❣️便利なパスタだね〜😆
ユミちゃん、来てくれてありがとう。今日も一日頑張ろうね❣️😄✨💛