SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
小さじ1ほど加えればピリッと辛くて、異国のお味ですよ〜🌶
私はインドネシアに行ったことがないのだけれど、私の父は仕事で長いことインドネシアにいたので、こんど作って感想聞いてみようっと😊
#おいしい世界ごはんパートナー #ユウキ食品#じめじめ乗り切る!酸っぱ旨いレシピ #サンバル#インドネシア#海老
お疲れ様です。😋
インドネシア版、海老チリ🦐🇮🇩
サンバルって、後から辛味がきますね。💡
国が変われは、辛味調味料も、雰囲気や感じが
変わりますね。🥰
僕は、ナシチャンプル弁当作りましたよ🍱
ワンプレート🟰お弁当に纏めたので(*´∀`*)
お弁当いただいてきましたよ〜😃
サンバルとっても気に入りました。レオンさんおっしゃるように、豆板醤的に使うのが正解ですね。そのままつけてもいいし、炒めてもいい。香りが強すぎないから万能選手ですね😆
いらしてくださりありがとう😊すでに夏みたいに暑いから😅酸っぱ旨いお料理食べて頑張りましょうね😆
エビペースト入れると美味しいですよ。
インドネシアでいうサンバルは辛味調味料というよりはタレ全般のことですね。(もちろん辛いです)
インドネシアには下味用、つけダレ、色んなサンバルがありますが、ユウキさんのはこれ単体で完成しているサンバル(タレ)というよりは、インドネシアのサンバル(タレ)の素みたいな感じ。かな。と思っています😊
まるさんのサンバルウダン美味しそうでした😋エビペーストはアミエビの塩辛ですか。気になります😉
サンバルにはすごくたくさんの種類があるんですね❣️
この企画で世界の料理の奥深さに目がまわりそうなんですが😅💦もっといろいろ知りたくなりました。
この前「醬」だけの本を買ったんですが、そこから見えてくる人々の生活を想像するのも楽しかったです。
いらしてくださりありがとうございます😊
わぁー😀エビチリのインドネシア版なのかな~🤔
酸っぱ辛いのね🎵
食べてみたいな❤️
中華のエビチリも辛いけど、サンバルを使ったこちらのエビチリはまた別の辛さな感じです。
ここのところ各国の辛味調味料をお試しさせていただいてますが、たまにワサビを食べるとやっぱり日本の辛さも最高だわ❣️と思っています。
見にきてくださりありがとうございます😃