SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
ピンクの丸餅で作っています。
「みかん大福」と「豆大福」は角餅から。
白玉粉がなくても、家に余っている切り餅を使えば美味しい大福がレンジで出来ちゃいます🙌🏻
それも固くならず市販級👍
おうちで切り餅大福パラダイスを楽しみましょう!
#切り餅で大福 #苺大福 #みかん大福 #豆大福 #餅消費 #レンジで簡単 #固くならない大福#和菓子 #小さな和菓子シリーズ
みかん大福も豆大福も
めっちゃ美味しそう︎💕︎💕
(❁´ω`❁)*✲゚*
角餅を使って
レンジで作れる
お手軽でいいですね~✨
(*´罒`*)♥ニヒヒ
ワクワクしちゃいます
フルーツ大福たち😍😍😍
ピンクな丸餅×🍓に
一段と萌え~~~(*°∀°)=3
最近の切り餅は賞味期限が長いのが助かるね。
お昼にもお餅のメニューが多くなりました。
おやつまで切り餅活用で消費に努めてます。
レンジで作れるおうち和菓子。
買うと高いフルーツ大福だっておうちで作ればお得感満載🤭
アイコンが愛猫みーちゃんとのツーショット💞
お正月が過ぎればグンと出現率が下がる⤵️お餅たち
大丈夫🙆♀️
スイーツ系だって使えちゃう。
ピンクのお餅で苺大福🍓
1番人気でした。
可愛いピンク😍
待ち受け?も変わりましたねー🤗
全種類食べたい(*≧∀≦*)
切り餅大福私もお得意です(*´∀`*)
今年もチンして丸めてパクしてます~
トップ画今までお正月の和菓子だったから、差し替えました。
気がついてくれてありがとうね。
丸餅の方が少し手強いお餅でした〜力ずくでかき混ぜました。
切り餅の大福みったんの大得意レシピでした〜チョコレートの大福はすごい傑作❣️
そんな方を前にヤバいかも😅
昨年和菓子の講師資格取得しましたが、カリキュラムに切り餅の大福は無くて💦
〜勘で作りました。
家にあるもので作れるっておやつに良いよね。
あのお勉強されてたのって和菓子の講師資格だったんですか??
凄い✨✨✨✨
お教室開けちゃうんですね❗️
私…習いに行きたいんですけど
和菓子の講師資格‼️
なるほど〜流石ですねー、だからとんちんさんの和菓子はこんなにお店級の仕上がりなのですね❣️
ホント私もお近くならば習いに行きたい!😆💨
レンチンでこんなにやわやわ持続出来る大福が出来たら嬉しいですね🙌オイシソウー
中に何入れようって考えるのも楽しいですっ🥰
成り行きでこうなってしまいました。
この先、勉強を続けるために取得しました。
そしてこの先研修がエンドレス🥲
全くの劣等生研修者。
とりあえず最後までやり通しただけなんです。
教えてもらったものはいつも粗雑で見るに耐えない和菓子に🙀
家で落ち着いて復習、歳のせいか1回では覚えられない😿
和菓子が家で作れたら良いなあと思ったのがきっかけでした。
教えることは無さそう😹
一生受講生で通します。
とんちんさんのフルーツ大福😍
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
お餅でできるんですね!!😆👏👏👏
今日まさに、大福食べたくって、仕事帰りに豆大福買ってきたの!
とんちんさんの食べたいよぉーヘ(゚▽、゚*)ノ ジュル♪
嬉しすぎます🥲
今度はまなまなちゃんの故郷のお菓子を作ろうと思ってます。
梅の型〜奮発して買っちゃいました😅
楽しみにしてまーす(((o(*゚▽゚*)o)))