• お気に入り
  • 163もぐもぐ!
  • 57リスナップ
手料理
  • 2016/09/07
  • 3,300

山本真希さんの料理 青紫蘇ギョウザ💚と きゅうりと大葉のとろろ昆布びたし☘

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (34)
真希さんの 青紫蘇餃子ときゅうりと大葉のとろろ昆布びたしを😊💕ダブル大葉使いでさっぱりいただきました☘

真希さん先日はお祝いのつくフォトありがとぅございました(´∀`*)
いつも楽しいコメントで笑わせてくれてどうもありがとう〜❤️❤️❤️

おかげで腹筋もいい感じに鍛えられてます(*・ᴗ・*)و!これからもいろんなお料理を参考にさせてね❀.(*´▽`*)❀.

青紫蘇餃子はとても爽やかで何個も食べれちゃいますね✌︎︎(›⌔‹*)真希さん、つくフォトされてた あゆさんの真似で中身を一つ見せてるんだけど、大葉ちょっとしか見えません😂が、、たっぷり入れてます(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)
ちなみに、こちらも実家の自家製おすそ分けです(((o( ˆoˆ )o)))

同じくきゅうりのとろろびたしにも大葉たっぷり(//▽//)いい香りでさっぱり両方とも食べれました(๑>ᴗ<๑)素敵なレシピありがとぅございました💚💚💚

真希さんお時間がある時にでもチラッと見てくれたら嬉しいです(´∇`)
桜央里ちゃ〜ん🌸💕
おはよう〜\(^o^)/🎵

👀💦キョロ キョロ
海パン洗濯してる⁉️
海パンマン👲より早く到着し
ちゃったようじゃな💪😆🎵

ご実家の新鮮なシソがたっぷり
のお料理でサッパリして旨そうじゃ
😋😋💕

シソ大好きで冷蔵庫に必ずあるから
この餃子も食べてみたかったん
じゃよね😍💓

桜央里ちゃんの餃子
生地がモチモチそうじゃが
手作りではないんじゃよね😳✨

きゅうりのトロロびたしも
興味津々じゃV(^_^)V💕

ちなみに…
腹筋が割れてる⁇のは
👲←こ奴の低レベルのギャグ
じゃなくてヨガのおかげじゃぞ
👍😂😂😂
桜央里さーん*\(^o^)/*

こんなおかず大好き💕💕
いつも美しく作ってるね✨✨✨

いつも刺激受けて頑張ろうと思ってます😊
桜央里さーん(≧∇≦*)

餃子、青紫蘇たっぷりで爽やかで幾つでも食べらちゃうね〜😋
青紫蘇もちょっと虫に食べられちゃってるけど、たくさんはえてるから今度は入れてみる😁
キュウリのも餃子にぴったりだね😍

大葉もバジルも虫に気をつければ、お家でも簡単に栽培できるよ〜😊
ちょっとあると助かるよね❤️
さおたん( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
こんにちは〜😁✨

大葉たっぷりの餃子美味しそうだな〜😍💕ビールが飲みたくなって来た😂
きゅうりと大葉のとろろ昆布のもサッパリと美味しそう😍💕
餃子食べたい😤😤😤(笑)
桜央里さ~~ん
。・*・:≡( 「ε:)ノ
こんちは❤
大葉で2品も作ってくれたのね~(*T_T)人(T^T)人(T_T*)←ダレ?ダレ?

私もこの夏はホントに毎日の様に青紫蘇を食べてましたね~💚
アッ、引き続きまだよく食べてます👌😊
この青紫蘇餃子、爽やかなあと口とジューシーさでたくさん食べられちゃうんだよね😋カリッと美味しそうに焼けましたね⤴👍
サッパリとしたとろろ昆布びたしとの組み合わせもナイスです🙆
猛暑疲れが少しは癒えたかなぁ~❔😄

素敵なお返しつくフォトを本当にありがとう~✧⁺⸜(♡˙▾˙♡)⸝⁺✧
らら から 桜央里
さおりちゃん
先程はお返事ありがとう~
少しは体調らくになったかなー?😥💦💦

って心配してたら、またこんなに投稿がしてあるよ~😆😂💦💕

餃子~がたっくさーん
大葉も入ってるのー?
もうこれは、今晩🍻で(*^O^*)パクパク食べたくなるよー(˘•̥ω•̥˘)💕💕💕

大葉ととろろ昆布ときゅうりも、冷たくしてたべたら、この餃子にぴったりだねー
この日はたくさん🍻飲んだのかな?

今日も暑いねー💦💦
夏バテしないように、たくさん食べなきゃねっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
桜央里 から ボンバー
ボンバーちゃーん(´∇`)
来てくれてありがとぅ〜💗💗💗

か、か、海パン??洗濯してる??
😁💦💦ボンバーちゃん👲おもしろーい😂😂😂

実家でね、知り合いの人が大葉をたくさんおすそ分けしてくれてて、花瓶に挿してるんだって〜(-´∀`-)

ワサワサ生えてるからって少し湿ったペーパーに包んで、ジプロックで送ってくれたの(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)

お皿に添えてあるのがちょっと枝分かれしてる大葉なんだよ୧(﹒︠ᴗ﹒︡)୨可愛いよね😄🌿

シソって美肌にもいいんだってテレビで見たけど大好きで冷蔵庫に常備してるボンバーちゃんのお肌はつるりんこ(๑>ᴗ<๑)だね、きっと❤️❤️❤️

生地は、とってももちもちしてるように見えるよね(ㅅ´³`)一度生地から作りたいとは思ってるけどまだ作ったことないの(๑˙³˙)
これはモランボンの皮だよ〜😄もしかしたらちょっとお水注ぎすぎてしまって、ふやけたかも〜😅

でもとっても美味しかったよ〜😊🙏
紫蘇とキャベツだから、さっぱりで、次の日がデートの人にもピッタリ😁

とろろびたしも、きゅうりを叩いてから、手で裂くんだけど、そのせいか味がきゅうりに染みてて美味しかったのヽ( ´ ▽ ` )ノ・。♪*+o

かなりストレス解消的な工程でした😂

あっ、腹筋が割れてるのはボンバーちゃんのおかげでもあるんだよ〜😍💕

真希さんは縦にボンバーちゃんは横に割ってくれてる😁💗
そのうちの一割程度だよぉヨガは😆💃
見に来てくれていつも嬉しいコメントありがとぅ〜(*╹▽╹*)💕
桜央里 から ba.a.ba_キッチン
ままごはんちゃん、こんにちはー❤️❤️❤️

見に来てくれて嬉しい\(^^)/

ままごはんちゃんに、こんなおかず大好きって言われて(๑´ω`๑)♡キュンと来ちゃったよ💞💞💞

ままごはんちゃんのうちのご飯も、私が大好きな感じ(๑>ᴗ<๑)

私も刺激もらってる〜(๑˙³˙)和洋折衷すべてオールマイティなんだもん💟💟💟

嬉しい褒め言葉ありがとぅ〜😊💃
コメント来てくれて(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡
桜央里 から カタツムリ
カタツムリさーん\(^^)/

来てくれてありがとぅ😍💞

青紫蘇が入ると爽やかだよね😊💟
ニンニクとニラが入ってないから次の日の心配なく沢山食べれちゃうの❤️

味付けもオイスターソースでコクが出てる気がするし、あらみじん切りのキャベツかまた存在感で美味しかったよ(//▽//)
スキレットで焼こうかなぁ〜🙄って迷ってたよ〜(*╹▽╹*)

今度スキレットにしてみようかな💗熱々で食べれるね(ㅅ´³`)

大葉、バジル、絶対来年こそ😁💦作るぞ୧(﹒︠ᴗ﹒︡)୨・。♪*+o

実家がそうなので、あっ、あれ入れよう〜とか言って庭に行って取ってくるの…香りがやっぱり違うんだよね🌿

大葉も大きさがバラバラなんだけど、それもまたいい感じ😌💚

きゅうりのもこれまたさっぱりで、餃子と相性ピッタリだよぉ(๑˙³˙)

どっちも気になるレシピだったので💞作れて良かった(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)

カタツムリさん、いつも嬉しいコメント励みになります(´∇`)

ありがとぅ💟💟💟
桜央里 から じゅんけ
じゅんけたんヽ( ´ ▽ ` )ノヤッホ💕

来てくれてありがとぅ(๑>ᴗ<๑)

大葉たっぷりでこれは進むよ〜❤️さっぱりなのがいいよね(*╹▽╹*)

餃子を包むのって楽しいね😊💞黙々と包みたくなる〜(´∀`*)

ビールにピッタリだよね〜餃子って💗💗💗

これはニンニク入ってないから次の日もOKだし、お弁当にもOK(ㅅ´³`)

やっぱり大葉のさわやかさを際立たせるためのレシピなのかな(//▽//)

きゅうりと大葉のとろろ昆布びたしも、爽やかだった〜୧(﹒︠ᴗ﹒︡)୨

ミョウガがすごく香ってきて…これもまた餃子とピッタリで、ホント、この日はビールだね( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ )

じゅんけたんいつもコメント嬉しいよぉ\(^^)/
ありがとぅ💋💟💟💟
桜央里 から 真希
真希さんヽ( ´ ▽ ` )ノ
こんにちはー😊😊😊来てくれてありがとぅございます(๑˙³˙)
大葉で、気になっていた、2品作らせてもらいました(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)

ん?どなた??😂誰か混じってる〜😂

青紫蘇の香りがたまらないね(ㅅ´³`)真希さんの餃子、大葉を手でちぎるのもポイントになってますね(´∇`)

それで香りがすごくふわふわ漂って来ました(๑>ᴗ<๑)

キャベツもあらみじん切りなので食感も残ってて、オイスターソースのコクがいい感じに隠し味(´∀`*)
あと一つ。あと一つ。と言いながらたくさん食べてしまいました🙊💗

こちらのレシピも定番にさせてもらっちゃいますね(//▽//)・。♪*+o

きゅうりのとろろ昆布びたしも、さっぱりで、叩き裂いたきゅうりに味が染み込んでてすごく美味しかった〜😌🙏

お肉の時に一緒に食べるのもいいね💕さっぱりとしてて💚今回は餃子もさっぱりだったけど、こってりなお料理と、このきゅうりのお料理も組み合わせてみたいなヽ( ´ ▽ ` )ノ

猛暑も疲れが癒えました😍💞
真希さんレシピのおかげです👌

(っ˘ڡ˘ς)ごちそうさまでした💟

そして嬉しいコメントもありがとぅ〜❀.(*´▽`*)❀.
桜央里 から らら
ららちゃーん(´∇`)・。♪*+o

心配してくれてホントにホントにありがとぅ〜(๑>ᴗ<๑)・。♪*+o

心強いです୧(﹒︠ᴗ﹒︡)୨

やっぱり体力付けなくちゃね〜💪ってことで、がっつり餃子を食べました😌🙏

きゅうりのとろろ昆布びたしも、さっぱり爽やかで、これまた夏の疲れが癒されちゃう〜(ㅅ´³`)

この日はノンアルコールビールだったよん(((o( ˆoˆ )o)))でも美味しかった〜💗💗💗

次に作る時には絶対🍺ね(´∇`)

でも絶対これはビールだねって実感したよ(っ˘ڡ˘ς)

ららちゃんも餃子の時にはぜひともビールを(´∀`*)

って、。あれ?ららちゃんだいたいビールかな✌︎︎(›⌔‹*)💞

ららちゃんは?体調大丈夫かな〜❤️❤️❤️

まだ残暑が厳しいからお互い気をつけようね(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)

さっき地震ですごく揺れたよ〜💦怖かった〜(∩´﹏`∩)

来てくれてコメントもありがとぅ💋
桜央里ちゃんにしては珍しく和の感じのチョイスだね😁
青じそ餃子、まだ暑いからさっぱり食べられそうでいいね✨✨
腹筋鍛えてるん?と一瞬思ったけどお笑いの腹筋だよね(笑)
真希さんの大葉お料理どちらも
美味しそう😍
ご実家の大葉使いなんだね✨
どちらも気になってるレシピ✨
🍻が~😁👌
ともちゃんのアボカド柚子胡椒も
ことりさんのオクラもリピリピしてるよ~🙆
美味しいよね💕
さおりちゃんの見たら
また食べたくなったよ~😊
ともきーた (伊藤 智子) から 桜央里
桜央里ちゃん〜💕💕💕

真希ちゃんの2品、まだ私作れてないわー💦

青紫蘇いっぱいの餃子はさっぱりしていくらでも食べられそうだね😍

きゅうりのとろろ昆布びたしも、🍺進みそうなおつまみだね✨

あーなんか今日は桜央里ちゃんのイメージと違うと思ったら和食だったね✨

どちらもめっちゃ美味しそうだよー😍
大葉の大量消費に持ってこいなメニュー😆
餃子に入れると大葉苦手な人でも普通に食べれていいですよね‼
どっちも美味しそう😍
桜央里ちゃん😊
真希ちゃんの青紫蘇餃子、夏らしい爽やかな香りがしそうで、私も是非食べてみたいと思っているの😋
きゅうりのとろろのもまだ作れてないのだけど、こちらはさっぱり美味しそう😍😍
この二つのお料理の組み合わせもいいね〜👍🏼👍🏼😊
桜央里ちゃん💕

わ💕暑い夏にさっぱり食べられていい組み合わせだね!

ご実家の大葉とは、ステキ✨✨
たしかに桜央里ちゃんの和食は珍しいのかな😊ステキなスナップだよー💕
桜央ちゃんლ(╹◡╹ლ)
又、遅い時間にゴメンネ😁

今回は 紫蘇のお祭りだね(^_-)-☆

餃子に 紫蘇、塩麹、オイスターソース…を入れたんだ
౾✍( ˘ω˘ )
餃子も いつもと味を変えると 新鮮でいいね!💕💕

我が家は、餃子の時は日曜日! 夫と娘が一緒に作るんだ😄
100個以上作るよ☆⌒(*^-°)v
次回、このレシピ勧めてみよーっと😁

きゅうりのとろろ昆布びたしも サッパリ料理で、あと一品‥ていう時に 助かるね⤴︎⤴︎⤴︎

ご実家で、大葉、バジル…を作っているのね.•*¨*•.¸¸♬
お庭で取ってのお料理は、憧れるよね(♡ˊvˋ♡)
桜央里 から 咲きちゃん
咲きちゃん(-´∀`-)・。♪*+o

おはようございます😊💟

見に来てくれてありがとぅ😆💕
そして昨日はお返事もありがとぅ〜(*╹▽╹*)

ねー、私も、珍しく和にしてみたの〜😍💞真希さん和洋折衷たくさんあって迷ったんだけど🤔💕
今回はこちらを選ばせてもらったよ〜😊❤️❤️❤️

青じその香りがふわっと香ってきてすごくさっぱりな餃子〜(๑>ᴗ<๑)
酢醤油で食べたけど、これもまた夏の疲れが取れそうなo(*^▽^*)o

もう一つのお料理も、ずっと気になってたんだけど、実は とろろ昆布が大好きなの(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)

なのでずっと気になって☆してあったから、大葉づくしで作らせてもらいました(((o( ˆoˆ )o)))

叩いて手で裂いたきゅうりに味がよく染みて、食べる直前まで冷蔵庫で冷やしたので、冷え冷え〜💟で、美味しかったよ(;▽;)

腹筋ね、真希さん面白いコメントで、電車の中でたまたま読むと、我慢するのが大変なの(//▽//)💦それで腹筋が鍛えられそ〜って意味だったんだよ〜😂😂😂

前に旦那さんの前で、思い切り吹き出したら、、何見てひとりで笑ってるの??怪しすぎだから電車の中でくれぐれも気をつけてね(¬、¬) 💦って言われた〜😂

咲きちゃん、今日もお天気不安定なので急な雨にも気をつけてね(-´∀`-)

見に来てくれて嬉しいコメントありがとぅ〜\(^^)/
桜央里 から みきお
みきおちゃーん(๑>ᴗ<๑)

おはようございます❤️❤️❤️
見に来てくれてありがとぅ〜💕

そうそう、大葉ね、実家で近所の人からたくさんおすそ分けしてもらったらしくて、花瓶でワサワサさせてるの〜(*╹▽╹*)
他のお野菜などと一緒に、湿ったキッチンペーパーに包んでジプロックで送ってくれたのを使ったよ〜😆

大きさがばらばらで、たまに2~3枚所々 虫食いもあるけどいい香りがして美味しかったよ(´∀`*)

みきおちゃんも、どちらも気になってるの??すごくおすすめ👌😊

ことりちゃんのお料理はみきおちゃんの見たよ〜(((o( ˆoˆ )o)))

私より牛蒡が薄切りでカリッとなってて美味しそうだった〜(//▽//)

ともちゃんのも人気なだけあってとっても美味しいよね(ㅅ´³`)

柚子胡椒使いがすごく美味しくてアボカド+柚子胡椒はナイスアイデア〜💞って思っちゃった(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)

みきおちゃん、いつも見に来てくれて嬉しいコメントありがとぅ〜😍💕💕💕

今日もお天気に気をつけて過ごそうね〜o(*^▽^*)o
桜央里 から ともきーた (伊藤 智子)
Tomokoちゃーん(*╹▽╹*)

おはようございます💟
お返事遅れてごめんね〜💦

真希さんの、この2皿は両方大葉使いが爽やかで美味しかったよ〜💚

青じそ餃子って爽やかだから重くないのでいくらでも食べれちゃう😍💕

キャベツも大きめのみじん切りが食べごたえあって良かったよ\(^^)/

きゅうりのも、さっぱり…とろろ昆布が絡んで美味しかったので…餃子を食べて、きゅうりの食べてってしてると、さらにたくさん餃子進んじゃう〜ヽ( ´ ▽ ` )ノ🍺←こちらも進んじゃうね😆👌

そうなの…今回は和食だよ😊❤️❤️❤️ちょっと新鮮なスナップだったでしょ(-´∀`-)💕

見に来てくれて嬉しいコメントいつもありがとぅ〜Tomokoちゃん💗
桜央里 から みったん
みったんさーん(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)

2度目のおはようございます(ㅅ´³`)

昨日は嬉しいつくフォトありがとぅございました(´∀`*)

素敵なスナップにしてくれて〜💟💟💟すごく嬉しかったよ(๑>ᴗ<๑)

大葉って美肌にもいいらしいから、、なんだか嬉しいねo(*^▽^*)o

たくさん入れても、まだ入れて良かったかも??って思うくらいなので、きっと苦手さんでも普通に食べれちゃうと思います( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ )・。♪*+o

爽やかで、たくさん食べすぎちゃうから注意してね😁😁😁🍚

あっという間に食べちゃった😳💗
また作ろ〜(//▽//)

みったんさん、見に来てくれて嬉しいコメントありがとぅございます💕
桜央里さん❤︎

青紫蘇入り餃子香り良くてさっぱりと美味しそう💕きゅうりの昆布とろろびたしも大葉とミョウガがたっぷり入っててとっても美味しそう❤️
素敵なお返しつくフォトですね😊
桜央里 から まるま
まるまちゃーん(´∀`*)

おはようございます💟💟💟

見に来てくれてありがとぅ❤️

この餃子、まるまちゃんも気になってるんだねヽ( ´ ▽ ` )ノ

オススメだよ〜😆💚💚💚ホントにさっぱりしててこれはたくさん食べちゃう〜(((o( ˆoˆ )o)))

オイスターソースのコクもいい隠し味になってて、初めてオイスターソース使ったけど、、味付けもシンプルなのが嬉しい(-´∀`-)
きっと大葉を際立たせるためなんだな〜って食べて納得(ㅅ´³`)

混ぜ混ぜる時に、よく混ぜなくては〜って思ったので次回の反省点です😊所々に、大葉が少ないとこもあって😵

きゃー大葉ちょっとだぁ〜って思ったので、包む時も均等に意識した方が良さそうです(๑>ᴗ<๑)

とろろ昆布の方も、きゅうりの叩いて裂く…がポイントになっていたよ👌味がきゅうりにしっかり染みて美味しかった〜(;▽;)

組み合わせもナイスだったかな〜💞💞💞

嬉しいコメントいつもありがとぅ〜😍💕💕💕
桜央里 から りまこ
りまこちゃーんヽ( ´ ▽ ` )ノ

おはようございます❤️❤️❤️

来てくれてありがとぅ💗すごくお久しぶり〜o(*^▽^*)o

お元気そうで安心しました🙏

そうそう、真希さんのこちら2品…夏の終わりまだ残暑が厳しいので、作らせてもらったけど、すごく美味しかったよ\(^^)/

私の和食、珍しい〜(´∀`*)よね😊💕💕💕ワインのお供に洋食が多めだから〜(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)・。♪*+o

大葉ってワサワサ出来るんだね💚
来年は東京で自分のうちでもチャレンジしてみたいな〜🤔

スナップも褒めてくれてありがとぅ〜(ღ˘⌣˘ღ)

りまこちゃん、無理のないように身体にも気をつけてね(-´∀`-)

来てくれて嬉しいコメントありがとぅ(//▽//)
また覗きに行かせて( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ )💟
コメント残しちゃうかもだけど、お返事とか気にしないでね😘😘😘

元気に戻ってくれて良かったです😃💃
桜央里 から ロコタン
ロコちゃーんヽ( ´ ▽ ` )ノ

おはようございます❤️
来てくれてありがとぅ〜💞

今回はね、紫蘇だよo(*^▽^*)o💚
来年は絶対、紫蘇、バジル、あたりを育ててみるよ〜(ㅅ´³`)←毎年言ってる気もするけど🙄

そうそう塩麹、減塩にもなるし、キャベツも塩麹で揉むんだよ〜😊💕

なんか体に良さそうでしょ💟
いつもと違う餃子っていいよね😍

100こ作るロコちゃんちも、すごー😳😳😳

じゃ、その中の半分とか、この餃子にしてみるのもいいかもね(´∀`*)

こちらのはさっぱりしているので何個も食べれるよ(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)・。♪*+o

ニンニク臭がしないので、たくさん食べても次の日の心配もないし😃

きゅうりも、サッと出来て美味しくて、餃子のお供にもいいかもね❤️❤️❤️

お庭では、あとはミョウガも育てていたよ(ღ˘⌣˘ღ)

実家に帰るとあれこれ貰ってくるので、東京のスーパーで見ると高すぎてびっくりしちゃうの(-´∀`-)

これ、庭にあるのに🙄💦とか思っちゃう〜😂

ロコちゃんいつも嬉しいコメントありがとぅ〜(๑>ᴗ<๑)
のりちゃん、おはようございます😊💗💗💗

この間は快く食べ友に来てくれてありがとぅ〜ヽ( ´ ▽ ` )ノ

今週中に可愛くアレンジした贈り物の投稿するので、待っててね(//▽//)

ガラスのお皿はお浸しなどのせると涼しげに見えるので、使うことが多いよ(((o( ˆoˆ )o)))

もちろん、先日いただいたのに比べたらリーズナブルなのです😁💦

餃子も大葉がたくさん入っててとっても美味しいから、頑張ってみて〜😍

器用なのりちゃんだから、すぐに上手に包めると思うよ(´∀`*)

夏の疲れを癒すのに大葉も餃子も、バッチリだよ〜(*・ᴗ・*)و!

そっか、研修だったね(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)

頑張ってね〜ヽ(;▽;)ノ
なんか私もドキドキしちゃう〜😃💟💟💟

でも楽しそうな職場になりそうで良かったねo(*^▽^*)o

うんうん連絡またしまーす(´∇`)
見に来てくれて嬉しいコメントもありがとぅ〜\(^^)/

後でのりちゃんの方へも行かせてもらうので待ってて(-´∀`-)
桜央里 から くうちゃん
くうちゃん(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)

おはようございます💗💗💗

嬉しいお返事(ღ˘⌣˘ღ)ありがとぅございました😊❤️

最初に、くうちゃんって呼ばせてもらってたんだけど、、でもいきなりで申し訳ないかな〜なんて思ってたの😃

ありがとぅ〜(´∀`*)くうちゃんって呼ばせてもらいます💞

私も、さん→ちゃんでOKなので くうちゃんも気楽にね❀.(*´▽`*)❀.

青紫蘇の餃子もさっぱりでついたくさん食べちゃいました(っ˘ڡ˘ς)

具材も少なくて味付けも少ないのであっという間に出来ちゃいます(´∇`)
ちなみに、レシピの私の場合は5時間くらい〜の寝かせでした(-´∀`-)

とろろ昆布びたしも、さっぱりなので餃子と一緒に食べて、またまた餃子も一緒に進んじゃう…😳💟

夏の疲れも出てくる頃なので、ちょうどいい組み合わせになりました😍💗💗💗

くうちゃん、来てくれて嬉しいコメントありがとぅ〜(//▽//)

お天気…イマイチですから気をつけてお出かけしてくださいね😊
桜央里ちゃん💞おはよう(*^^*)

青紫蘇たっぷりな餃子、美味しそう〜*(*゚▽゚*)'・*
大葉のダブル使い、素敵✨✨
我が家は大葉大好きなので、目が釘付けになっちゃいました😍

とろろ昆布びたしって、すごくいいね〜❣️これも、目から鱗😳

いつも、とても素敵なレシピを紹介してくれて、ありがとう💞💞
桜央里 から swan
きゃーo(*^▽^*)o

swan💟ちゃーん(´∇`)こんにちはー❤️❤️❤️

来てくれてありがとぅ(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)

青紫蘇たっぷりオムレツ美味しいの〜(//▽//)
さっぱりで何個でも食べれちゃうよ〜😃💚💚💚

swanちゃんのおうちは大葉が皆様大好きなの??

さっぱりでいいよね\(^^)/爽やかな香りが私も大好きで必ず冷蔵庫にあるよ〜(*・ᴗ・*)و!

みんなに公言してるけど💦💦出来るか不安だけど🙄💦
来年は自分でもチャレンジしてみたいな〜って思ってるよ(´∀`*)

とろろ昆布びたしも、作り方も簡単なんだけた、きゅうりを叩いて裂くので、味がよく染みるの(๑˙³˙)

私も目からウロコだった〜😃💗
でも薬味もたっぷりで爽やかで海藻も取れるからなんだか美容に良さそうでしょ〜(๑>ᴗ<๑)👌

こちらこそ、いつも嬉しいコメントswanちゃんありがとぅ〜💕

励みになってるよ٩(๑^o^๑)۶

今日も大気が不安定でお天気崩れやすそうなので、swanちゃん気をつけて過ごしてね〜(-´∀`-)💞💞💞
自家製の紫蘇だなあとお皿に乗ってる紫蘇みてすぐわかった〜😳
ファーマーズで買うのやっぱり違うなあと思ったので、香りが良くて新鮮なの使えて羨ましいな😍

紫蘇(大葉)は長く食べれば、長く生きられるっていうくらい良い栄養含んでるんだってね💓

さっぱりのお料理、胃にも優しそうで美味しいそうです(❁°͈▵°͈)うまひょお

一生懸命餃子包んるさおたんも愛らしいなあ|ఠεఠ)💕
もぐもぐ! (163)
リスナップ (57)