• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2017/02/05
  • 9,084

おばあちゃん直伝❣️塩漬けきゅうりのパリパリ佃煮

レシピ
材料・調味料
塩漬けきゅうり
350g
干し椎茸
3枚
戻し汁
大さじ5
砂糖
大さじ1
しょうゆみりん
各小さじ1
生姜
1片(25g)
にんじん
15g
塩昆布
少々(2つまみ)
いりごま
小さじ1
干し椎茸の戻し汁
大さじ5
砂糖
大さじ3
しょうゆみりん
各小さじ1
少々
作り方
1
塩漬けきゅうりを約5mm幅の斜め切りにし、水に1日半くらい、水を取り替えながら(3回くらい)、塩抜きをする。
2
ザルに上げ、重石をし、水切りをする。重さが約半分くらいに減ります。
3
水切りをしている間に下準備。戻した干し椎茸を千切りにし、★で煮含める。生姜とにんじんを千切りにする。◎の調味料を合わせておく。
4
水切りしたきゅうりをよ〜く絞り、フライパンで約2分程炒める。
5
生姜と◎の調味料を加え、水分が少なくなるまで、約5分炒り煮する。
6
煮含めた干し椎茸とにんじんと照り出し用の油を加え、さらに、約2分炒り煮する。
7
粗熱がとれたら、塩昆布を混ぜ込む。いりごまを指ですり潰しながら、パラパラ振る。
みんなの投稿 (1)
うちのおばあちゃんは、夏場にたくさん採れて食べ切れないきゅうりを塩漬けにしておきます。

それを使って作ってくれる、この、パリパリ佃煮が美味しくて)^o^(

レシピに起こして、自分用の覚え書きにしなければと、今回、教えてもらいました❣️

ご飯のお供にピッタリですよぉ〜

今年、きゅうりがたくさん採れたら、塩漬けのレシピも教えてもらわねば ‼️