SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
海の幸レシピはいかがですか? 今日ご紹介は、
『牡蠣とホタテの中華風デュクセル』
レシピはこちら↓!(^^)!!(^^)!!(^^)!
http://blog.masuyone.com/masuyone-153/
デュクセルは、フランス料理のペースト状のソースのもとで、
玉ねぎやマッシュルームのみじん切りと一緒にバターで炒めて水分を飛ばして、旨みを凝縮させたものが一般的にあります(^O^)/
主に料理の詰め物やソースのベースに使われています!(^^)!
その『牡蠣とホタテの中華風デュクセル』を中華風にアレンジすれば、幅広いアレンジで料理を楽しめます(^O^)/(^O^)/
あつあつのはんにごま油やバターをのせて、デュクセルを好きなだけのせると、
美味しいクリーミーなどんぶりが出来上がるんです!(^^)!
パスタや肉料理はもちろんのこと
パスタやおそばにかけても
美味しくとろけちゃいそうです(^O^)/
この『牡蠣とホタテの中華風デュクセル』を作れば、
アレンジも自由自在ですよね
簡単なおつまみやオードブルにも便利(^O^)
牡蠣に加えて、さらにホタテが入ることで、素材の旨味が凝縮されて。
2つの素材の食感とうまみに感動して、
きっときっと何度も何度も作りたくなること間違いなしですね!(^^)!
スープベースで延ばせば、
冷やしクラムチャウダーなんかも
たのしめちゃう
(もちろん温かいクラムチャウダーもおすすめですよ!(^^)!)
ぜひぜひお試しください(^O^)/
#[公式] 越前かに問屋ますよね #レシピ #楽天 #通販 #海鮮 #牡蠣 #ホタテ #グルメ #福井 #越前 #デュクセル #フランス料理 #簡単 #ソース #菜々食CookingClassS
#レシピ制作