• お気に入り
  • 41もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2023/09/22
  • 155

豚肉の山椒味噌󠄀漬け

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
豚ロース肉(厚切り)
2枚(350g)
味噌󠄀『塩分ハーフ』
大さじ4
粉山椒
大さじ1/2
ズッキーニ
1/4本
ねぎ
1/4本
作り方
1
味噌󠄀と粉山椒を混ぜ合わせる。豚肉は脂身と赤身の間の筋に切れ目を入れる。
2
豚肉の両面に①の山椒味噌󠄀を塗り、ラップで包んで冷蔵庫で3時間〜1晩漬ける。
3
②を焼き始める20分前に冷蔵庫から出し、常温に戻す。フライパンにクッキングシートを敷き、豚肉、食べやすい大きさに切ったズッキーニ、ねぎを加え、中弱火で蓋をして片面3分ずつ焼く。
ポイント

●クッキングシートを敷いて焼くことで焦げ付きを防止します。
●このレシピは減塩味噌󠄀『塩分ハーフ』に合わせて開発しております。他の味噌󠄀では非常に塩味が強くなりますのでご注意ください。

みんなの投稿 (1)
塩分がおだやかな味噌󠄀をつかって、漬けた味噌󠄀ごと食べられる、香ばしくて爽やかな味噌󠄀漬けレシピにしました。蒸し焼きのように加熱して、しっとりジュシーに仕上げます。漬けたまま冷凍保存すると便利です。
もぐもぐ! (41)
リスナップ (2)