• お気に入り
  • 170もぐもぐ!
  • 30リスナップ
レシピ
材料・調味料 (3人分)
牛肉薄切り
200g
絹ごし豆腐
1丁
細ねぎ
5本
うどんスープ
2袋
700cc
味醂
大さじ1
お湯
たっぷり
作り方
1
肉は食べやすい大きさに切る〜いつもより小さめ。

ねぎは小口切り。

お湯をたっぷり沸かす。
2
たっぷり沸かしたお湯の中で牛肉をさっと茹でる。

ザルに開けアクを流水で洗い流す。
3
700ccの水を沸かし、うどんスープを溶かす。
味醂を加え、肉と豆腐を入れ一煮立ち。

ねぎをたっぷり盛り付ける。
ポイント

牛肉のアクを取り澄んだスープに仕上げます。
出汁が効いているので、うどんの時よりは水を多めにしています。

みんなの投稿 (6)
家族が大好きな「肉吸い」

「肉うどんからうどんは抜いてや」のお客様のリクエストから生まれたレシピとか。

具材は肉と豆腐、ネギのみのシンプルな大衆料理

それだけに出汁の旨さが際立つうどんスープで作れば絶品♡

美しく澄んだスープが魅力的。

肉から出るアクの処理だけのひと手間で美味堪能です。

「今度子供たちが来た時にも作ってあげれば!」夫の弁‥美味しいものは共有したいものね。


#肉吸い #簡単料理 #うどんスープ #ヒガシマル #大衆料理 #汁物 #肉の日(毎月29日) #大阪の料理
うんうん😋
美味しそう~
卵かけご飯つきだ🎶
旦那さま子供たちにも味わあせてあげたくなる美味しさだったんですね😊
とんちん から みったん
簡単なのに美味しい❣️
時間もかからないし、材料も少ないのに、ご馳走になる一品。

肉吸いの元祖〜大阪の千とせさんでは卵かけご飯と一緒らしいので真似してみました。

肉吸いと卵かけご飯🥚合う♡
肉うどんからうどんは抜いてや

なんて贅沢な∧_∧( ºДº)キーッ
なんならこちとら肉いらんけん
うどん欲しいわ∧_∧( ºДº)キーッ

なっちゃう
元うどん屋パート
ですが🤣🤣

旦那さんの言葉、
心遣いからも伝わってくる
それほどおいしいスープ
なのですね😆👍💕
とんちん から まりお
うどん愛❤️溢れるまりおちゃんから見れば、うどんナシの肉吸いは邪道に見えちゃうでしようね😅



ヒガシマルのうどんスープ〜淡い色が美しい関西風なのでうどんにも肉吸いにもぴったりだね。

そして簡単に作れるのが嬉しい🤭


愚息3はよく食べよく飲む奴、肉うどんにしたら喜ぶと思います。〜炭水化物でも飲める🍺奴😁
とんちんさん
おはようございます✨

お肉がいっぱい入った肉吸い
めっちゃ美味しそう
キタ――(゚∀゚)――!!

肉吸いと
卵かけご飯の
組み合わせが最高だ~
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

美味しいものの共有✨
素敵です(*´ω`*)
もぐもぐ! (170)
リスナップ (30)