SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
旦那さんさんは、あまり漬物が得意じゃなくてぬか漬けをかき混ぜると臭い( •́ฅ•̀ )と言って鼻をつまんでたのに、今は誰より人一倍食べてくれるようになり、『古漬けんまい♡⃛』と、ありがたい言葉を頂けるようになりました😅
娘は浅漬け派。『お肌に塩分は大敵だから』だそうですꉂ(´꒳` )
そんな娘と同じ歳くらいに成長した我が家のぬか床も幾度かの危機を乗り越えて、うちの食卓を彩ってくれています。
筍が出回ると、最初に作るのは筍ごはん。
同じくらい楽しみなのが筍のぬか漬け。
ぬかが筍に染み込んで、何とも美味しい♡⃛
今回一緒に漬けたのは小松菜と新じゃが。
小松菜は香りもあってシャキシャキと食感がイイ。
香りもあって小松菜の苦みがぬかとの相性も良し。浅漬けも美味しいけど、古漬けの方が好きかな。
新じゃがは軽く茹でて冷めたら2つ割りにして漬けてます。モッチりとした食感がクセになる美味しさです。
美味しい野菜が出回るこれからの季節が楽しみです⠉̮⃝❤︎.*
#ぬか漬け#漬物#野菜#小松菜#新じゃが#たけのこ
#発酵食品#菌活
キタ━━ヽ(´ω`)ノ゙━━!!
小松菜もじゃがいもも
たけのこも
ぬか漬けにするの未体験❣️
うちにもぬか床があるから
試してみたい(*´罒`*)♥ニヒヒ
たけのこは茹でたての
新鮮なものの方がいいよね?
今、冷蔵庫にあるのは
一昨日茹でたものだから
次に買ったらやってみるよ😊😊😊
(❁´ω`❁)*✲゚*
去年やっていたのに
あら?気が付いたらやってないな?
何で止めちゃったのかな?
筍のぬか漬け⁉️
初めて聞いたよ😃
美味しそう
塩分はお肌に悪いφ(・ω・*)フムフム...
新じゃがでも出来るなんて、ビックリだよ
美味しそうなぬか漬けだねー
来てくれて おりがとう⸜(*´ᗜ`)⸝♡
変わりダネ感あるよねぇ。
でも美味しいんだぁ♡⃛ からちゃんちにも
ぬか床あるなら 試してみて欲しいな♡⃛
茹でて1晩水に置いたのを漬けてるの⠉̮⃝ だから一昨日のなら漬けちゃう🙆🏻♀️︎👌🏻 ̖́-
ウチは丸っと1日(24時間)漬けるけど、漬かり具合は、からちゃんのお好みでね(*´ω`*)
娘はわたしと同じくらいのが好きだけど、旦那さんは2日くらい漬けた方が好きって言ってるから好みだよね。『芋(焼酎)には2日目があう』とかワケワカメなことを😅
ちなみに小松菜は塩もみして、しんなりしたら1日~1日半くらいが美味しいかな·͜·♡
来てくれで ありがとう⸜(*´ᗜ`)⸝♡
あらら残念、コレ日本酒にあうからナオちゃん好きなんじゃないかなって思うんだょね❤︎
初めて食べる人は珍しがるけど、ハマるみたいでポリポリ食べてる( *´꒳`*)
新じゃがは モッチり食感がクセになるんだょ〜😆
お新香、梅干し、海苔、お味噌汁。これがあれば美味しくごはんが食べられるし、お米の美味しい日本に生まれて良かった(∩´∀`∩)💕
筍に新じゃが❣️さすがはるちさん✨😆
糠漬け師匠と呼ばせてください😆
うちの夫が糠漬け大好きで、私はもともとあんまり得意ではなかったの😅
毎日食べているうちに好きになってきて😊
きゅうり、にんじん、茗荷、生姜など一般的なものしか漬けたことなかったので、はるちさんの真似をしてやってみるね😉
わぁー❤️糠漬け大好き😆💕
私もず~と前から漬けてます。
古漬けも美味しいよね~❣️
古漬けは細く刻んでよく塩出しして生姜醤油で食べます😋
私は、🥒🍆は毎回長芋とか🥕も美味しい👍
筍も小松菜も🥔も初めてです🎶
今度漬けてみます✨
糠仲間さん 見つけた👀✨💕
美味しいです!!酸っぱ塩っぱいままてお茶漬けしたり、同じ刻んで塩抜きして生姜醤油もします😆💕
長芋と人参美味しいですね✨
身体にいいし美味しいし、先人の知恵に感謝です✨🙏🏻✨
好みもあるかも知れませんが、機会があってら試してみて下さい😊
新じゃが以外の、おじゃがは漬けたことがないのですがどうなんでしょう。いけちゃいますかね?
コチラにも糠仲間みーつけた💕
ふふ立派な称号を頂いちゃった😆
seikoさんと夫と同じだわ😁
糠漬け好きの相手に引っ張られてしまったんですね(*´艸`)💕
美味しいし、糠漬けだけでご飯も進むし身体にもイイし✨いい事尽くし♡⃛
うちも、きゅうり、人参、大根、茗荷に生姜、茄子や蕪を漬けつつ合間に変わりダネを漬けて美味不味を見つけてる感じなの😆
好みは別れるかも知れないけど、試してみる価値はあると思うから是非❤︎
来てくれて ありがとうございます💕
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ☕️
大好き漬けもん(ง⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝)ว🎶
大好きぬか漬け"(ノ*>∀<)ノ
凄い👏娘ちゃんの御歳が分からないけど
同じくらいってことは
もぅおうちの味として熟成してる
ぬか床さんなんですね‹‹\(´ω` )/››
ぬか漬け好きだから
「今回こそは……」って思って
床を作っては消費が追っつかず💦
新じゃがにたけのこのぬか漬け🤩
食べてみたことないから
すごく気になります😍✨️
旦那さんの胃袋もしっかり
鷲掴みにしたはるちさんのぬか漬け
きっとすんごく美味しいんやろうな
(*´༥`*)♡
季節のセットクール便で
お取り寄せしたい🐈⬛- ̗̀📦 ̖́-🐈⬛💨💨
何度か挑戦してます。
身体にもいいから、美味しくお付き合いしたいのだけど、、
元々、漬物が得意じゃないからか、続かなくて😭
今も、迷えるぬか床が野菜室におります😅
夏野菜の時に、また復活したいけど、、まだ、救済できるのか?😂💦不安
筍や小松菜、新じゃがもぬか漬けにできるんですね😳
うちはぬか漬け好きなの私だけなので残念なんです😅
体に良くて美味しいのにね✨
美味しいよね💕︎漬物🥒
お任せクール便haruzonお届けー❤︎.*
うちも昔は、私しか食べないから消費追いつかない上に、漬けるのも億劫になって何度も危機があったことか😱😅💦
娘は元々と食べてたけど旦那さん前は苦手だったからね🥹
今は家族みんなが食べるから糠を掻き回すのも張り合いが出て(๑و•̀Δ•́)و✨
色々な場所で出会った目から鱗の漬け物達にえー!こんな漬物あるの!?って😳✨触発され、自分でもアレコレ漬けては、美味ーっ💕不味ーっ☠️を繰り返して一喜一憂してますⱴ(-͈᷄ ε -͈᷅ ⱴ)
来てくれて ありがとう(ᴗ͈ˬᴗ͈)❤︎
ちょっと変わりダネっぽいですよね😅
好みはあるけれど、これが結構美味しいんです·͜·♡取り敢えず何でも漬けて試してます😆
わかります!ちょっと苦手なものって億劫ですよね😆
でも、野菜室に居るぬか床ちゃんダメな所がったらそこだけサヨナラすれば復活出来ますょ(๑و•̀Δ•́)و💕
…とは言ったものの、yuccaさんは酵母も作ってらっしゃるから忙しくなっちゃうかな🥺💦
yuccaさんの酵母菌のお話楽しかったです(っ'ヮ'c)💕 是非また色々教えてください😍
ボールいっぱいに膨れ上がった生地のスナップ見て思わず「おぉ💓」って言っちゃいました(*≧艸≦)
わーぃ❤︎遊びに来て下さって嬉しいです😃
自分の為だけだとぬか漬けって食べ切らないし億劫ですよね💦
でも、めんちゃんさんがぬか漬け好きって知れて良かった😍
糠好きさん発見です(☆∀☆)キラーン!✨
マジかよ。😳
はるちちゃん❣️凄い人やったんやな、びっくりたまげて腰抜けました。😳
たけのこもだけど、じゃがいももぬか漬けに出来るんやね、食べたことないや。😳
うちもharuzonお任せクール便でお願いします❣️😄
綺麗なぬか漬け✨
たけのこやじゃがいもは
食べたことないので
ぜひ食べてみたいです💕
自家製ぬか漬けは大変そうだけど
いろんな食材で楽しめますね♪
haruzonお届けー❤︎.*
わわっヾ(・ω・`;)ノイチさん!大丈夫!?
介護しに行こうか?(3食付きで♡⃛)←何目的😆
凄い人って🤣普通のオバヤンです😂
人生最後に食べたいのは白飯とお味噌汁と糠漬けと梅干しだけど、どれか1つ言われたら選べません😭
筍の漬物は、糠漬けが1番です✨新じゃがは下茹でするからかモッチリとして美味しいですよ😋 イチさんと同じく、私もチョット違うこと試したくなっちゃうから、アレヤコレヤ漬けまくってます(*≧艸≦)
「えっ!」て感じの野菜ですがコレがなかなか美味しいので きゃずさんにも食べて頂きたいです( *´꒳`*)
そうなんですよ(*´ `)♡
取り敢えず、漬けてみる!な感じで「コリャダメだー(× × )💦」なんて事もあるんですが楽しんでます♡⃛
私もぬか漬け大好きです🥰
今までつけた物は大根ときゅうり、なすぐらいです😄
最近は漬けてないですが😥
とても年季が入ったぬか床でたけのこ、じゃが芋、小松菜と色々漬けられててはるちさんすごいですね😍💞
綺麗に漬かっていますね🥰
とっても美味しそうで食べてみたいです😋💞