スタンダードは🍆、玉ねぎ、ピーマンの組み合わせ。🍆は必須ですが、それ以外のお野菜はお好みで良いと思います👌
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
甘めの味噌味がいいんです😋
今回、実家からゴーヤが3本届いて困ったので(笑)、ピーマンの代わりにゴーヤを使ってます。
あと、エリンギと茗荷。
とりあえず🍆がいればあとは何入れても大概美味しいです(*´∀`*)
おすすめは大葉です!
ナスとピーマンの味噌炒めはよくやるけど、玉ねぎは入れたことなかったよ❗️
⭐︎してみたー💕
一般的には、鍋しぎの名前がメジャーなのでしょうか?
まぁ、味噌炒めですよね(笑)
実家でもばあちゃんのうちでも、夏はよくこれを作ってくれました。
おやきの具にもいいんです💕
玉ねぎも味が染みやすいのでおいしいです😋
ゴーヤは初めて入れてみましたが、これもなかなかイケました✨自画自賛(笑)
夜分の返信になってしまい、申し訳ありません。
まさか油味噌に反応頂けるなんて、嬉しいです〜!😂
ということは、Mieさんも長野でいらっしゃるんですね✨
そうそう、玉ねぎ・ピーマン・茄子がメインメンバーですよね!
Mieさんにコメント頂いて、そういえば今夏まだ食べてないなぁと思い出して、油味噌の口になってしまいました(笑)
明日作ろうかな🤤💕
フォローもして頂き、ありがとうございます!
どうぞよろしくお願いします✨
返信ありがとうございます♡
フォローもしていただき感激です✨
まだはじめたばかりですが、どうぞよろしくお願いします。
そして、バリバリの長野県民です(笑)
御射鹿池は行動圏内です♪
私も諏訪に住んでいたことがありまして、諏訪茅野原村の辺りは今でも大好きです(*´꒳`*)💕
御射鹿池は7月に初めて行ったのですが、本当に東山魁夷の絵の世界で、暫く見入ってしまいました✨
砂雪さんは諏訪にいらした時期があるのですね。
この辺りも美味しいお料理や素敵なカフェが増えましたよ✨