• お気に入り
  • 147もぐもぐ!
  • 17リスナップ
手料理
  • 2020/09/29
  • 2,229

9/29 隠し味は梅酢なんですボンビノスと新生姜の炊き込みご飯💗

レシピ
材料・調味料
作り方
1
ボンビノス貝を軽く洗い、鍋に少量の酒を入れて蓋をして、加熱。
貝が開いたら、火を止め冷ましておく。
2
お米は洗米したら、たっぷりのお水でしばらく浸した後、ザルに上げて10分から15分休ませる。
3
新生姜は軽く皮を剥き、千切り、ボンビノス貝は貝から外しておく。
4
鍋にお米・お水、梅酢・新生姜を入れる。
ボンビノス貝を蒸した時に出来た汁大さじ2も加え、炊飯する。
5
炊き上がったら直ぐにボンビノスを入れて蓋をして蒸らす。
6
蒸らし終わったら、万能ネギのみじん切りを加えたら出来上がり。
みんなの投稿 (1)
食べ応えのあるボンビノス貝を炊き込みご飯にしてみたらうますぎる👍
梅酢が隠し味でサッパリしつつ、ほんのり塩気が食欲増します。
#晩ご飯 #混ぜ・炊き込みご飯/お粥 #ボンビノス貝
もぐもぐ! (147)
リスナップ (17)