• お気に入り
  • 19もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/06/20
  • 1,059

久しぶりの2連休の最終日。久しぶりにお昼に手をかけた。といってもカンタンすぎる。 調味料の量はテキトウなのだ。そのためにやらかした。トウガラシがちょっとドバッて…(笑) 出来上がりの味はどうばぃ? ガラムマサラとトマトの組み合わせが夏だね!そうだね!

レシピ
作り方
0
レタスを2cm角くらいに切って、洗ったさいの水気もきっておく。
1
トマトを半月切りで4等分にし、それを1cm幅くらいでカットします。

フライパンのオリーブオイルを入れ、切ったトマトを中火で炒め、ガラムマサラと唐辛子を投入します。

中火よりも少し火を弱めます。
2
スパイス類を炒めて香りが出てきたであろう頃、他の調味料→ご飯→バジルの順で入れ、ご飯にまんべんなくトマトの色が付くように、ほぐしながら炒めます。
3
弱めの中火のまま炒め続け、ご飯のベチャリ感が無くなり次第、レタスを投入し、さっと炒め、レタスが半透明になれば完成です。
4
お好みだ、粉チーズをかけて食べるのもアリですよ。

辛みがまろやかになるし。
5
飲み物の作り方も一応。


ミント類を、熱いお湯で味と香りを出します。


レモン汁と少々のハチミツを加えて混ぜ、水を少し足して、氷を作っておきます。


アールグレイ紅茶を飲むさい、少々濃いめに入れて、普通の氷の代わりに、このミント氷を入れて完成です。

コノジキ、氷を作っておけば、いつでもカンタンに美味しいミントレモンティーが飲めます。
6
ちなみに。

デザートは市販のこんにゃくゼリー(味は5種)を盛り合わせたものを用意しました。
ポイント

私の料理は大体量なので、味見する事をおすすめします。

あらかじめご了承ください。

みんなの投稿 (0)
まだ質問やメッセージはありません。
もぐもぐ! (19)