• お気に入り
  • 54もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2020/04/28
  • 1,164

グルグル混ぜるだけ💕作業時間5分以内で作れちゃう♬甘酒パウンドケーキ

レシピ
材料・調味料 (16cm×7cmパウ)
ホットケーキミックス
100㌘
2個
甘酒(濃度2個)
各大3
作り方
1
オーブン180℃予熱開始。

パウンド型の内側にクッキングシートを敷く。
2
ボウルに材料全てを入れホイッパーで粉っぽさがなくなるまでグルグル混ぜ、パウンド型に流し入れ10cmくらいの高さから数回落として空気抜きをする。
3
オーブンで30分焼く。
※30分後、竹串を刺して生地がついてくるようなら焼き時間を追加する。
みんなの投稿 (3)
こんにちは〜😄

甘酒を開栓したら3日以内で…と記載してありました。
スイーツ投稿が少ないのは作らないのもあるけど、ペコリではお天気が荒れる確立が100%だったために遠のいてました😅
こちらになってからは、お天気が荒れることはないけど、相変わらずスイーツの頻度は少ないです😁

面倒なことは大っ嫌い。
初心者レベルの私が作るものです。
ハンドミキサーは出さなくていいんです😁
ホイッパーで混ぜるだけ。 
作業時間は5分かからない。
それでも、ふわっふわなで甘さ控えめなのに美味しいパウンドケーキができました🤗
本当にグルグル混ぜるだけなんですよ〜😁
パウンドケーキはオーブンの途中で竹串等で中央に筋を入れますが、それをしなくても大丈夫👌
見た目を気にする場合や、お福分けをする場合は、焼き時間の途中で筋を入れることをおすすめしますが、オーブンに入れっぱなしでも大丈夫ですよ〜🤗
ケーキをマスターしている方からすれば、そんなのはいけませんと言われるでしょうけど😁
チョコチップを少し加えましたが、下に沈んじゃってるし…なくても良かったかも。
アーモンドスライスはお好みですが、なくても👌

#ホットケーキミックス#卵#甘酒
#甘酒パウンドケーキ#簡単料理
わー♡
美味しそうなパウンドケーキ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ぐるぐるからの
焼くだけで簡単!
これいいですね(*´ω`*)

甘酒は開封したら3日以内なんだ!短い💦
からビーさん こんにちは〜😄

甘さ控えめで、米粉のホットケーキミックスを作っているので、私の身体にも優しかったです。
ふわっふわでした。

甘酒、3日と書かれていたから飲むだけじゃ消費しきれなくって💦
甘酒鍋を作って、やっと消費完了しました🤗
もぐもぐ! (54)