• お気に入り
  • 117もぐもぐ!
  • 11リスナップ
手料理
  • 2014/10/06
  • 1,170

里芋団子の餡掛け ひじきと竹輪の煮物 いんげんの胡麻和え

みんなの投稿 (8)
里芋は だし汁で柔らかくなるまで煮たら潰して片栗粉を混ぜ、鶏そぼろを里芋で包んで団子にし、片栗粉を付けて揚げました。だし汁にお醤油とミリンで味付け、揚げた里芋団子に掛けました。
まいちゃん、おはよう*\(^o^)/*
また凝ったお料理作ってるねー♡
里芋、鶏そぼろ、ふんふん、これは美味しいこと間違いなさそうだね♡
これは、間違いなく美味しいね!!
食べさせて~♪
maichyo から くみさん
これはね、里芋の煮物の残りで作れるよ(*^▽^*)
昨日は普通に里芋のそぼろ煮にする予定だったんだけど、旦那が「歯が痛い」って言い出して(-_-;)
それで、こっちを作ったの(^o^;)
maichyo から ゆっこ
里芋団子に片栗粉つけて揚げてるから、ねっとりカリッとして美味しいよ(*^▽^*)
はじめまして。
ニガテだった里芋を 見直し中のじゅんこっこです。

鶏そぼろを使うのは 火も通っているから 揚げるのが短時間になりそうでいいですね。
残った煮物で できるっていうのも イイ👍。

料亭っぽいルックスも エエ感じですね〜♪。

もぐもぐ連打です❗️
味覚狩りにリスナ、ありがとうございました〜♪
maichyo から じゅんこっこ
煮物の残りを使えば 味も染みているから美味しくできますよ(*^▽^*)
小さく丸めて揚げればコロコロでカワイイし、パン粉をつけて揚げれば里芋コロッケも出来ますよ(^o^)v

味覚狩り 羨ましい~( ´∀`)栗やさつま芋は勿論、大根の葉が立派でしたね!
私、大根の葉が大好きなんです♡
もぐもぐ! (117)
リスナップ (11)