• お気に入り
  • 162もぐもぐ!
  • 30リスナップ
手料理
  • 2022/11/04
  • 5,166

大分名物『だんご汁』✨✨✨お待たせしました!美味しいだご汁だよ〜😆✨👍

みんなの投稿 (8)

大分周辺で昔から食べられている郷土料理です。

先日、九州半周ドライブ中にお土産物屋さんで買いました。

麺だけでスープは付いてないんだけどね、だご汁は山口県民にも馴染みのいりこ出汁の味噌汁だから大丈夫❣️

それに豚肉入れるからね、いつも作る豚汁と変わらないよ、それに『だご(だんご)』という麺が入るだけだな。😄

お野菜は白菜、人参、白ネギ、大根を入れましたが、何を入れても大丈夫、美味しく出来るよ。

お野菜たっぷりのだんご汁、疲れた身体に滲みる味でした。

ちなみに家内は少し取り分けておいただんごで『やせうま』も作っていました。僕の口には入りませんでしたけどね。😆


久しぶりのだんご汁、美味しかったよ。ご馳走さまでした。😄✨💛






#だご汁 #だんご汁 #大分名物 #郷土料理
だごが見えんほどの
具だくさんホカホカ
うまそー😋💕

うち親が両方大分なわりに
だご汁とはあまりなじみなかったし
やせうまなんて8年前遠賀郡に引っ越して
居酒屋(店主さんが大分出身)で
知りましたよー😂😂😂

よい週末を🎵
おはようございます🌞
イチロッタ から まりお
❣️
まりおちゃん、おはよー!😃

三人前のだごに対して白菜1/2、大根1/4、人参一本、白ネギ一本、豚肉300g。だご抜きで豚汁として食おうかと思いました。マジで。😓

これは食い切れんわ!と思ってたけど、取り越し苦労、息子がペロリと平らげてました。😳これには流石に驚いた。

ご両親、大分か!良いとこだよね〜😃

まりおちゃん、ありがとう!今日はお仕事かな?大変でしょうが頑張ってね❣️😄✨💛
めっちゃ美味しそうなお味噌汁と思ったらだんご汁というものなんですね💕
いりこだしの豚汁にお団子?
お団子はつるんつるん系?モチモチ系?
麺なの?

めっちゃ興味ある💕
父は長崎出身だから知ってるのかなあ?

え!チカちゃんとこ、お父さん長崎なん?僕は長崎は第二の故郷くらい通ったよ。

五島や平戸、男女群島とか。←それ魚釣りじゃん。😓

だご汁(だんご汁)は山梨のほうとうに似た平麺だよ。つるんともっちりだよ。

お父さん知ってるんじゃない?長崎は九州でもちょっと違うから知らんかな?聞いてみ。😉

だんご汁、ググってん、すぐ出てくるよ。美味しいよ〜😆
イチロッタ から chicaocafe
❣️
あ、、、😅
返信押し忘れてた。ごめん、チカちゃん、下ね。↓↓↓ん、上か?↑↑↑?
こんばんは🌃(^O^)

ちょっと覗かない間にスナップが👀めちゃある
😁
🐟干物アレ美味しいよね。😋👍
最近は鯵の干物食べましたが、スナップ無し(^.^;

だご汁は福岡県民も食べるよ〜♡
そうね、豚汁に似てるかも。
あ、やせうま 知ってる 😁❤️
私は既製だんご麺でも作った事ありました!

うん、それもまた美味しい👍
寒くなると。だご汁は温まる♡⁠˖⁠꒰⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠⑅⁠꒱
ボンのだご汁 食べたい〜😆
イチロッタ から ☆Yumi☆
❣️
ユミちゃん、おはよー❣️

いっぱい載せたやろ、ヒマ人やからね。😆

だご汁、福岡も食べるよね、佐賀、長崎以外は食べるイメージがあるけど、どうなんやろ?🤔

山口県、福岡と一緒でいりこ文化圏やからだご汁も違和感なし❣️美味しくいただきました。😋

ユミちゃん、いつもありがとね❣️😉✨💛
もぐもぐ! (162)
リスナップ (30)