乳製品除去で作ってみました。甘さは控えめです。最近、湯種は熱湯に粉類を入れて高速回転🌀💦しています。
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
セントルのレシピを参考に。
砂糖は入れず加水を甘酒で。
湯種は、熱湯で仕込みました。
加水90%
全体の半分を甘酒で仕込んだことになるのかな🙄
乳製品除去で、スキムミルク無し。バター無し。有機ショートニングを使いました😃
ホイロ、もうちょい攻めてもよかったなぁ😅ちょっと逃げ腰でした~
焼き上がりは、ありゃりゃ😂💦ですが、湯種効果か?✨しっとり!ふんわり!
美味しいです❣️
こっちの方が、ベビーにいいかな🤔
るん♪さん😃
こんな焼き上がりで申し訳ないですが😅昨日、お話してたので、お声かけさせてください😂🙏
湯種➕甘酒、いい感じですね✨
#おうちパン#角食修行
#高加水パン #セミドライイースト #角食
アタシ小心者なので、甘酒使用の時、砂糖の力、半分くらいちょいと借りてる💨ベビちゃんなら無しのが⭕️だよね‼️
湯種だとよけいにしっとりするんだろうなぁー
お砂糖加えずに作ってみたよ。
甘くないです(笑)
お塩の主張がします^^;
お砂糖少し入れてもいいかなぁ~
今回の方が、しっとり!食べやすく感じたよ😃👍
こちらにもありがとう💓💓💓
甘酒+湯種、やっぱり美味しいですよねっ😋
わたし、まだアレンジできないので砂糖はそのまま入れました。確かに減らしても良いのかもしれないですね…🤔
食べる人に合わせて材料を変えるのって手作りの良さですね✨優しいパンはベビちゃんも手づかみで食べると思いますっ😊💓
ホイロはやっぱり難しい…材料変わるとまたその辺も調整しないといけないのですよね💦色々と経験しないと…
バケットとかは美味しいお店のを買ってくるとして😂笑
食パン作りもうちょっと頑張ってみたいです🙋♀️
また色々教えてください😊
嬉しい食べとも✨🔔✨ありがとうございました〜🎶
🍞ふんわりなるのね👌
水分の半分を甘酒に置き換える感じなのかな❓
後ろに写ってるのは、アドベントカレンダー❓🎄
甘酒➕湯種、作ってみました!
やっぱり、しっとり💕美味しかったです❣️
お砂糖無しで作ってみました。
私は、これでいいですが、一般的には少し入れた方がいいかもです😅
ホイロ💦
今回は、気をつけてたからいいかなぁと期待したんだけどなぁ~
甘かったです~😂
読めなーい😂
まだまだです😆🐢💨💨
きてくださってありがとうございます💓💓💓
甘酒🍞、ふゎふゎになって美味しいよ❣️
前回、全部甘酒にしたら、こんがりさんになったよ。
甘酒の風味がぷーん🐽🍶
今回は、半々だったからかあんまりしなかったかなぁ~🤔
で、甘くない😅
半々なら、お砂糖入れた方がいいかも
湯種だったからか、前回よりしっとりだったよ😃
そうそう!アドベントカレンダー🎄😃
チョコかなんか入れてひっくり返さなくちゃ💦
何年か前のスタバのやつ🎄
使い回し😅
今年は何がいいだろー🤔
きてくださってありがとう💓💓💓
甘酒入りで焼かれたんですね😍
実は私も今日焼きました!
昨日のるんさんちからの
流れにのって🎶
でも私はyuccaさんと逆で
角さんになっちゃいました😂
明日投稿する予定です💦
マリンさんも焼かれたんですね!
きっとカッチョいい🍞でしょうね✨
わたしは、なで肩になりました🤣
明日、楽しみにしてまーす😃💕💕
きてくださってありがとうございます💓💓💓