• お気に入り
  • 79もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2020/09/11
  • 1,232

春雨サラダ

レシピ
材料・調味料 (4人前)
乾燥春雨
40グラム
ロースハム
4枚
キュウリ
1本
人参(小)
1/2本
キクラゲ
5~6欠片
白ゴマ
大さじ2
濃口醤油
大さじ2
砂糖
大さじ1
赤酢
大さじ2
胡麻油
大さじ1.5
白こしょう
適量
作り方
1
春雨を水で戻してお好みの固さに煮る
煮えたら冷水にさらしてから水をよく切っておく
2
ハム、キュウリ、人参と戻しておいたキクラゲを千切りにする
3
ボールに濃口醤油、砂糖、赤酢、胡麻油を入れてよくかき混ぜる
4
1と2をボールに入れてよく和える
5
冷蔵庫で冷やしてから小鉢に盛りつけ、白ごまをふったら完成
ポイント

赤酢※の代わりに米酢などでもできます。
その場合酸味が強くなるので量を調整してください。
春雨はふやけるので少し固めに茹でると良いと思います。
※赤酢は酒粕をベースに醸造したお酢で、酸味は控えめですが味が複雑で料理に深みが出ます。

みんなの投稿 (1)
おふくろ直伝の中華春雨サラダです。
何の変哲もない普通の味てすが、小学校4年生の時に教わりました。
おふくろと胡麻油は偉大です。
#春雨サラダ
もぐもぐ! (79)
リスナップ (2)