• お気に入り
  • 97もぐもぐ!
  • 4リスナップ
手料理
  • 2020/06/27
  • 1,641

TOMOさんの料理 生わさびde冷製パスタ

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (32)
TOMOさんが生わさびを求めて鳥取まで遠征されたとか!
時を同じくして私もTOMOさんのわさびほど良品ではないけれどちょうど実家から天然生わさびをもらったところでした♬*゚
普段は生わさびもらってもお刺身や冷奴くらいにしか使ったことがなかったけど、TOMOさんのわさびパスタ見てからこれだ〜☝️ってなりました«٩(*´∀` *)۶»
パスタはツナとキノコの和風パスタで!
ツンとした辛みがなくてわさびの風味がふわぁ〜っと広がる生わさびはちょうどいい味のアクセントに♪(*´﹀`*)
・・・
なのに、なのによ!
組長、チューブのわさびをプラスしおった!Σ(゚Д゚)
折角の生わさびを物足りないないじゃと?!
もぉー!
好きにせい!!‪💢💢

今日から1週間ずっと雨の予報です☔
九州地方では警報も出されていますね!
災害にならないように願います!!(人д`*)
どなた様も穏やかな良い週末を♬*゚



#生わさびパスタ#パスタ#スパゲティ
生わさびって、ツーンが物足りないのよね。鮫皮で砂糖と合わせる事も面倒で私も ただコリコリすり下ろすだけなので、家族は これぞわさび☝はチューブです。あぁ悲しい…😢 でも、でも、このパスタ すりおろしたわさびとなら、さっぱりすっきり、ぜ〜ったい美味しそう!!
Kaorinbo から meg*ˊᵕˋ*meg
だよね〜
本格的にすりおろしたらいいんだけど
うちには鮫皮おろしなんてないしセラミックのおろし金でただゴリゴリ!
刺激が欲しい人はどうぞチューブで!だよね(≧∇≦)
パスタで食べるなら辛みが少ない方が逆にいいかも?!って私は思っちゃった(๑´罒`๑)

生わさびする時にお砂糖と合わせるといいんだね!
初めて知った!!(⊙⊙)
今度やってみよう♬*゚
meg*ˊᵕˋ*meg から Kaorinbo
おろし金なら細かくというか ゆっくりこねるように回しながらおろすと そして最初に砂糖をほんの少しだけ 付けてから おろすとさらに辛みアップです。父が若き頃 蕎麦屋で修行していた様で 幼い頃からそうやってましたよ。めんどくさい私はソッコーでコリコリです。そうよ、パスタはそれぞれの味を、そこにわさびが隠し味的な存在でいいーのょね。
組長おいワサビ……するなら チューブはやめてーー〜!なんかぶり家のスイゾーさんを思い出しました(笑)
Kaorinbo から meg*ˊᵕˋ*meg
ほぉぉー!( ˙◊˙ )♬*゚
そうなんだね!!
初めて知ったプロの技!!
ますます今度やってみたくなった«٩(*´∀` *)۶»

めぐちゃん
ありがとう( * ´ ³`)♡
Kaorinbo から けろよん
じゃろじゃろー!!
こっちは折角ならと思って色々考えてやってるのに!!
スイゾーさんと同じくうちも普段は味見もせずにタバスコ ピュッピュッしてます!(≧∇≦)
かおさん、おはよ!
山葵?! 食べてみたいパスタ、
どんな味だろー
冷製すきー 
組長、山葵チューブプラスとは、
山葵つーんは、大丈夫なんだ、
山葵と言ったら、刺身、蕎麦、素麺くらいしか
食べた事無い、食べてみたいわ。
めぐちゃんの砂糖も加えてとか、未知の世界〜
出たよ😆スイゾーもやりそう💦
せっかくの生わさびを台無しにする追いチューブ😑
物足りないとか、生わさびは辛さをあじわうものじゃなく、風味と香りを味わうもんなんじゃー( ºДº)キーッ←知ったかぶり

そーいえば大阪だけの店かどうかわからんが「そじ坊」というお蕎麦屋さんは蕎麦頼むと生わさびを無料で1本つけてくれ、余ったものは持って帰れるのよね🎶
今もあるのかなあ😍

つい懐かしかなりました🎶

おはようおはよう🎶←昼前だわ
タバスコ
ピュッピュッに
声出たー(笑)

私、するかもー。
チューブぶちゅーも
するかもー。

パスタは、お店の人に申し訳なくて
食べに行けないわ。
原型ないほど、タバスコかけちゃう(;゚;ж;゚;)ブッ
Kaorinboさん♪

こんにちは😃仕事でした〜遅なりました

立派な生ワサビ✨

我が家も鮫皮のやつないから、かっぱ橋で買った銅製のおろし金の細かい目のやつでスリスリ

力入れずに円を描くように擦るとキツイ辛さはないらしいから、ソフトにソフトに擦った

めぐちゃんのところで読んだけど砂糖を一緒に〜は初耳!次はやってみたい〜

もう無いから買いに行きたい〜!明日バーゲンで大阪まで行くけど道の駅、どこか寄り道しよかな〜

呼んでくれてありがとうね😊
生わさびで食べる冷製パスタ
美味しそう~(*´罒`*)♥ニヒヒ

組長チューブわさびプラスは
勿体ない💦(^ω^;);););)
からおも同じことやりそうだけどね(笑)
(*^艸^)クスクスw

素敵な週末を♡
Kaorinbo から shakuyaku33443344
元々辛いもの大好き組長!!
わさびは食材の元の味がわからんやろ〜!くらいにつけて食べるよ💨
時々鼻に抜けて悶絶してるわ(≧∇≦)
パスタにわさび、おすすめ✌
チューブでもちょこっと足しでやってみるといいよ♬*゚

めぐちゃんの砂糖付けてわさびおろす技!!
目から鱗だよね!!👀✨
今度絶対やってみたい( ˙◊˙ )
Kaorinbo から ぶりさん
∵ゞ(≧ε≦๑)ぶっ
どこの旦那も主婦の折角の料理を追い○○で台無しにしてくれるよね💨
もう諦めたけど(つ∀≦。)・゚。

そのお蕎麦屋さん高級そう✨✨
生わさびって買うと高いよね!
うちのこの生わさびは実家のおばあちゃんちの近くの小川に自生してる野生のわさび!←ただです
子供の頃からあるのが普通だったから実は私自身あまり有り難さがわかってなかったりする(≧∇≦)💦
田舎育ちの特権とも言う?(´゚;Ж;゚`)
Kaorinbo から ai♡
プー(´゚;Ж;゚`)ーッ!!
ここにもタバスコ星人が!!
あれって癖になるらしいね(≧∇≦)

組長のタバスコうんちく
「日本にタバスコを広めたのははアントニオ猪木!」←何回聞かされたら知らん💨
組長、プロレスファンです←どーでもいい
Kaorinbo から TOMO
TOMOさん♪
私もやってみたよ!
いつものパスタがわさびの風味でグレードアップ✨✨
美味しかった〜♡(*´﹀`*)

このわさび、売ってるのより黒くてあまり綺麗じゃないでしょ!
実は田舎のおばあちゃんちの近くの小川に自生してる野生のわさびなんだ〜(๑´罒`๑)
昔から普通にあるから珍しくもなくてパスタに添えるとかの発想も全くなく!
贅沢に見えるかも知れないけど田舎あるあるの何とかの持ち腐れってやつ(つ∀≦。)・゚。
なのにめぐちゃんみたいに美味しい食べ方も知らずに今まで損してたわ〜(´゚;Ж;゚`)
今度からもっと丁寧に扱わなきゃだね(*´﹀`*)
ai♡ から Kaorinbo
猪木のやつ
こないだテレビで見て
初めて知った...

もうね、もはやタバスコ味( ,,>з<)ブッ


ちなみに小4で
私についたあだ名は
馬場チョップでした←聞いてない(笑)
Kaorinbo から からあげビール
そうだよね〜
同じ麺類なのに蕎麦や素麺にはわさびなのに今までパスタにわさびって発想が全くなくて(ノ∀`)
ちょっと目から鱗の美味しさだったよ♬*゚

あら!
からおさんも追い○○で台無しにしちゃうタイプ?!(⊙⊙)
もっと料理作る人の大変さをわかって欲しいね〜(つ∀≦。)・゚。

もうすぐ乾杯〜
待ち遠しいー!🍺
Kaorinbo から ai♡
(つ∀≦。)・゚。ギャハハ!
馬場チョップ!!
空手チョップが得意技だったとか〜?!(⊙⊙)
ai♡ から Kaorinbo
背が高くてね。
その当時はまだ、男子んが小さかったから
ちょっと叩いても
私の方が強かったからかなー??

馬場チョップ~て
おちょくりに来る男子を
成敗しよったꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ
Kaorinbo から ai♡
ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)アハハハ
ビンゴ!!✌
予想の第2候補は苗字が馬場さんだったから〜?!って思ったけど
第1候補で正解やったねd(≧▽≦*d)
おお!
生ワサビでパスタ!!
確かに
お蕎麦やうどん、素麺にも
わさび添えるから
パスタにも合いそうだよね( ´艸`)

しかし組長さん
せっかくの生ワサビにチューブって💦💦
もう組長さんの分は
チューブのわさびたんまりで
めっちゃつーーん( -ก -̀ )
とさせちゃえー(*^艸^)クスクスw

添えられたトマトにかいわれ
いつもながら
盛り付けもオサレだわー( ´艸`)
ぶりさん から Kaorinbo
たぶんチェーン店だったから、そこまで高いお蕎麦屋さんではなかったと思う…生わさびも多分国産とは違うかもだけど、やっぱり美味しいんだよねえ♡♡

自生のわさびなんて、なんと贅沢な!!!😍😍
きっととっても綺麗な小川なんだろうねえ😍😍
羨ましいわあ♡♡
Kaorinbo から ぶりさん
そうなんだね!
都会には色んなお店があっていいね(*´﹀`*)♪
あの小川は湧き水のようなもので夏でも冷たい!
何も無いけど自然だけは不自由しないわ(ノ∀`)
それぞれ無い物ねだりだね(๑´罒`๑)
Kaorinbo から yukimiya7262
だよね!!
わさびって和食に合わせがちだけど意外と洋食のパスタにも好相性(*´˘`*)
そう言えばバレンタインのチョコレートに有名なショコラティエがわさびのチョコ作って好評だったって聞いた事あるよ(๑´罒`๑)

そうそう!!
組長には最初からチューブを目の前にドンと置いた方がいいみたい!
好きなだけツーンとしなはれ〜(ノ∀`)
こんばんはー♪

生わさび食べてみたーい!

わさびのツーんなパスタ
美味しそう😍
北海道は山わさびだからなぁ…
それでも美味しいか?
ツーんし過ぎか🤣😭

私は納豆に山わさび入れるのが好き←知らん🤣
Kaorinbo から あっつ
あっつさん
おはよー♬*゚( * ॑꒳ ॑*)/

山わさび!( ˙◊˙ )
逆に私は山わさびを食べたことないから食べてみたいよ
わさびのツーンは意外とどんなお料理にも合うみたいだね!
刺身やお寿司の生魚はもちろん、蕎麦や素麺の麺類にも、それからステーキもわさびで食べるってこともあるし(*´˘`*)
あっつさん言う通り納豆は辛子が合うくらいだからわさびも合いそう!‎
わさびってもしかしたら万能なのかもね‎(*˙︶˙*)و
おはようございます😃
昨日は朝から畑仕事をしてて、遅くなりました💦
生わさびのパスタ美味しそう🍝
さっぱりしていいねー😋💕
Kaorinbo から iguigupop
iguちゃん
畑仕事お疲れ様‎(*˙︶˙*)و
暑かったんじゃない?!
外での作業は大変だよね

わさびでピリっと爽やかパスタ
いつもと違う食べ方で美味しかったよ(*´﹀`*)♪
天然わさび~
いーな


パスタにあいそうだね!


組長さんチューブわさびプラス~~
( *´艸`)

我が家もよくやるぅ~~💢💢

パスタならタバスコ

揚げ物はなら
ソースにケチャップにからし

ホンマ元の味
味わってからにしてほしいけど

もぉ~~
セットで用意して
かけてから食べるもん~~

ふーーーんだ好きにせいだよね!



前投稿見てきたけど
火傷したん?

もぉ治ったかな?
Kaorinbo から とまと🍅
ねー!
なんでか知らんけど男の人って調味料プラスしたがるよね〜(つ∀≦。)
味が濃いんが好きなんかな?!
折角奥さんが美味しいの作ったのに「なんよ〜!」って感じよね(≧∇≦)

天然生わさびは田舎の特権(*´艸`*)
だんな様のご実家の和田の辺りにもありそうだけど?!( * ॑꒳ ॑*)?

そうなんよ〜!
火傷してしもうた〜(๑´罒`๑)💦
もう通院もなくなって家で塗り薬を塗るだけじゃからその内治ると思うよ(*´﹀`*)
ご心配ありがとう♬*゚
とまと🍅 から Kaorinbo
うんうん
昔~結婚したてのころ義父に
田舎の山案内された時に
天然わさび~みたみた💚

天然わさびもじゃけど鹿野の
わさび漬も美味しいよね~~😋✨

あの醤油タレ~パスタに使ったりするんよ~和風わさび漬けパスタ!

今度帰ったらお土産に買おう~っと🎶

やけど~病院に通ったんじゃね
お薬塗り塗りして怪我のあとが残りませんように~~。🙏
もぐもぐ! (97)
リスナップ (4)