• お気に入り
  • 41もぐもぐ!
  • 1リスナップ
レシピ
材料・調味料 (4人分)
小松菜
200㌘
もやし
400㌘
人参
30㌘
2個
胡椒
各少々
(こめ油)
大1×2
創味シャンタン(粉末)
小2
これうま!!つゆ
小1
小1
砂糖
各小1/2
片栗粉
小1/2
小1
作り方
0
小松菜は食べやすい長さに切る。

もやしのひげ根を取る。

人参は細切り。

ボウルに卵を割り入れ塩・胡椒を加えて溶きほぐす。

○を混ぜ合わせておく。←水溶き片栗粉
1
フライパンに油を半量入れて熱し、溶き卵を加えて大きくかき混ぜ、半熟状になったら取り出す。
2
同じフライパンに残りの油を入れて熱し●を加えて炒める。
3
玉子を戻し入れて崩し◎を加えて絡め具を端に寄せ水分めがけて水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、全体を混ぜる。
4
.
みんなの投稿 (3)
こんにちは~😄

作ってはいるのですが、投稿追いつかず💦
今日も節約御菜の投稿ですが、これが地味な感じですがお箸が止まらずでした。
野菜不足にはちょうど良いかなぁ。
先週、またまた野菜が足りてるかどうか計測してみたら、あともうちょっと💧
5.9でした。
6.1以上が野菜が足りているボーダーラインだそうなので、野菜が足りているようになるには難しいですね。

小松菜の代わりに法蓮草や青梗菜など何でも構いません。
簡単に作れますが、一番面倒なのはもやしのひげ根をとることかなぁ。

#小松菜#もやし#人参#卵
#これ!うま!!つゆ
#もやしと小松菜の塩炒め
#簡単料理 #節約料理
うちも今夜は小松菜
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
我が家は人参と一緒に
おかか和えにしました😊😊😊

もやしと小松菜の炒め物
美味しそうですね~(❁´ω`❁)*✲゚*
卵が入るのがタイプです︎💕︎💕
あんみっちゃん から からあげビール
からビーさん 遅くに御免なさいm(._.)m

わぁ~からビーさんちも小松菜だったんですね💕
偏食大臣が人参嫌いなので控えめです😅
ホントはたっぷり使いたいのに…。
玉子で誤魔化しました😅
しかし、お小言いっぱい貰いましたけど😭

おかか和えも美味しそうですね。
偏食大臣の居ぬ間に食べたいなぁ🤭
もぐもぐ! (41)
リスナップ (1)