SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
「お兄ちゃん!今日、お母さんにボンゴレ作った?」夜に妹が電話してきた。
「ああ、作ったよ。昼ごはんやろ?何か?」
「あ〜、やっぱりか〜、ボンゴレか〜」
何の話?と聞いてみた。
妹がお袋に昼は何を食べたかと聞いたところ、「アサリの味噌汁を食べた。」と答えたらしい。😅、、、違うし、、、😅💦
それだけならまだしも、思い出し笑いしながら付け加えたらしい。
「それがね、イチも面倒くさかったんじゃろう、中にね、ソーメン入れちょったよ。」
あ〜、、、😭😭😭
ビミョーに合ってるけどな、お母さん、アレはソーメンじゃなくパスタやで。
難儀じゃの〜😭😭😭
さて、ボンゴレ・ロッソ。作り方はビアンコを見てください。ほぼ一緒だ。
アサリの蒸し汁にオリーブオイル入れるとこで、トマトジュースを入れて下さい。
強火で沸騰したらすぐに中火に落として2、3分煮詰めます。
それがソースです。後は全部一緒だよ。
これね、スープ仕立も美味しいよ、スープパスタね!
その場合はソースをパスタの茹で汁で伸ばすんだよ。
あ、オリーブオイルちょっと足してね。😄
スープ仕立にしたら、フォーク&スプーンをセットしてね、フォークだけだと食べにくいからね。
パスタってフォーク一本で食べた方がカッコいいけどね。スープパスタは例外ね。😉✨💛
さて、いつものテレワークランチですが、今日はバタバタしててこの時間になりました。2時半。😭
さ、お腹も満たされたし、引き続き頑張ろ、、、😉✨👍
それにしても、、ソーメンね〜😓
#イタリアン #パスタ #スパゲッティ #ボンゴレ #トマトソース #ボンゴレロッソ
そこは、ドレスアップして行くレストランでしょうか?
ボンゴレロッソにうっとりするのは、初めてです。
ちゃんとフォークとスプーンで食べます!
....でその後コメント読ませていただいて...ソーメン..,お味噌汁、
お母様の感覚楽しいです!
私は、レシピ通り作ったとして
どうしましょう、私は、どっちの感覚で食べてみようかと 今迷ってます。
トマトジュース味の味噌汁とは、なかなかハイソな食卓ですわね👏(違
しかし、相変わらずお綺麗なおさしんですわね👏
私の昼餉なんか、同じ麺類でも博多駅の立ち食いラーメン(ニンニク特盛)ですわよ🤣
…なんか、えらい違いや🥲
(∩´∀`)∩ワーイ
お店のパスタみたい♪
美味しそう♪
そうめん入りの
アサリの味噌汁から
ボンゴレを当てた妹さんが凄い!
(*´罒`*)♥ニヒヒ
ミランちゃん!すまん、遅くなっちまった。😅💦
ん?そやね、次回の芥川賞かな?😆
漫画家挫折←話が作れん!ミュージシャン挫折←曲が作れん!小説家挫折←書くたびにカミソリ手にしたくなる!
とりあえずジャニーズ受けてみます。応応援よろしく❣️😉✨💛
ぴこちゃん、すまん、遅くなった!😅💦
いや、、出来れば下着姿でおいで下さいませ。←( T_T)\(@_@)バカやろー!
お袋、アルツハイマーやから大変だよ、今回はよく覚えてた方ですわ。😅
そだね〜、どっちも美味しいよ、両方やってみ〜😆✨👍💛
アサリ美味しそ~だね!
うんうん!
お母様のアサリの味噌汁にソーメンの言葉からボンゴレロッソを想像できた妹さん、すごいっ😆🙌
パスタをスプーンも使って食べるのはイタリアではお子様の食べ方なんだってね。
でもわたしスプーン使わなきゃ巻けない(;゚;ж;゚;)ブッ←子どもですwww
な、何!?かまぼことな!?😵❗️
いやいや、ソーメンには参った、味噌汁も大概やったけどね、😓💦
ん?料理か?オレか?ま、ビジュアル系やからね❣️😆✨👍
😆✨👍見たぞ、あれな。😄
パスタと交換な❣ ️🍝←→🍜
アサリ、ちょっと入れ過ぎた!😅💦
あ、からちゃん、遅くなっただら。すまんずら。😅←合ってるか?
あ、、確かに❗️😲、妹、凄いわ!
まあ、アサリの味噌汁にソーメン入ってたら食いにくいわな。❓❓❓って思ったんやろね、参ったわ。😄✨💛
お母様、アサリお好きなんですねー!美味しかったなーって きっと感謝されてるんですよ!
まなまなちゃん、こんばんは❣️😉
お袋の頭の中、見てみたいわ。まるでオレの手抜き料理やんね、😅💦
そう。一時期流行ってた食べ方やけど、最近はスプーン付いてないこと多いよ。
この前、店でスープパスタ食べた時、スプーン付いてなくてね、流石に皿を舐める訳にもいかず、スプーン催促しました。😓
ま、食べやすい方法が一番だよ。確かに!スプーンの上のが巻きやすいな❣️😆✨👍💛
こちらこそよろしくお願いします。
ピコちゃん、よく分かったね!お袋、アサリが大好きなんだよ。😄✨👍
普段は昼食べたもの思い出せないんだよ、アサリソーメン味噌汁、お袋にしては上出来です。😆✨💛
ん?大丈夫!🙆♂️、オレ我慢強いから。
↑↑↑
( T_T)\\\( ̄д ̄;)ゴラ!!!
ぽんちゃん、こんばんは。😉✨💛
こちらこそありがとうございます。
魚料理主体ですが、よろしくお願い致します。😘✨💛
ん?うちの旦那も未だに倒れてない事思えば我慢強いのか?
そうやったんや〜( ̄(工) ̄)
ほう。ご主人も我慢強いのか。😆
↑↑↑
ヤメい!( T_T)\(@_@)
ヨシ!ご主人と勝負やな、我慢比べ❣️
↑↑↑
ダァ〜!( T_T)\(゚ω゚)
オレの食い意地、おふくろ譲りだな。😓💦💦
もう笑って寝られへんー明日も仕事〜😭
補正下着の夢でも見ることにします!お休みなさい🌛
ぶっ、、、頑張りや〜😄✨👍
おやすみなさーい❣️
デイリーで、おっこれはイッちゃんやな👀ほらやっぱり〜😊
身入りのいいアサリですねぇ、と言うか縮ませていない腕に拍手です👏
さすが❣️パスタのイチ🍝でもいいよね😁
で、お楽しみのコメント‥どれどれ
🤣🤣😅😅🥺🥺
お母さん‥‥😭
でも、夜まで美味しかった記憶と最愛の息子が作ったという記憶は健在😉
こんな美味しい料理を食べられて日々幸せやと思うよ☺️
それにしても出遅れたわ(-。-;
昨日その時間は確定申告書仕上げてました💦税金取り戻さないとね😅
ちなみにポンゴレ・ロッソ、私はスープ系が好き😋アサリの味噌汁にパスタもありかも😁
アサリの身がふっくらして、本当に美味しそうです。
素材もいいけど、腕もいいのが分かります😊
美味しそうな ソ ー メ ン 🍝 😊
いやいや、アサリが立派なんよ、😅💦
でもね、口開けた瞬間、プリっとしてたからテンション上がったよ。最近質の悪いのも多かったからね。そろそろアサリの季節だね!嬉しいね。😋
お袋、凄いやろ!手柄とったみたいに笑いながら妹に話したらしいよ。
勘弁してくれく、オレの手抜きみたいじゃんね〜😅💦💦💦
ま、気づいた妹にも座布団一枚やな!実際にはボンゴレ作ったと答えた後、笑い転げてたよ。😆
理由聞いてオレもひっくり返ったけどね。😆
マジでアサリの味噌汁にパスタ入れてみっかな?、あ!ひやむぎ1束残ってるわ、あれ使うか〜😆✨👍
さ!今日も一日頑張ろうね❣️😆✨💛
いやいや、アサリが良いんだよ。ウデは二の次。😆✨👍
そう!ソーメン❣️😆✨💛
違うって〜😅💦💦💦
味噌汁にパスタ、お椀を想像したらあかんけど、洋皿なら有りやんね。冷麦合う合う👍
貝はいいお出汁が出るから、また、あさりと筍のうどん作りたいわ〜
私、牡蠣とホヤはダメなんやけどね😣
ほう。アサリと筍か!出合いのうどんやね❣️ついでにワカメも入れてあげてね。😉✨👍
まあ、可哀想なお年寄りも目にするけどね。
いずれは自分の番も来るんだからね、子供達に僕らの姿を見せておかなくては。
息子と娘にはお父さんがボケてもイジメちゃダメだよと言ってあります。
「ボケたら施設やからね!」と言われてるけど。😓💦
味噌汁にパスタ!まあ、煮込めば使えるな。😄✨👍
わかめと筍、出会いもんやけど、私、海藻もあまり好きじゃなくてね。わかめ食べられるようになったの成人してから😅
今も、歯触りの良い生わかめは大丈夫なんだけど、磯臭いわかめの匂いがキツイのは苦手。ま、とろろ昆布ほどじゃないけどね😉とろろ昆布は一万円あげると言われても食べないかも🤪
あれ?なんか前に聞いたような気がする。ワカメ!そうやったね。😅
ほう。とろろ昆布もダメなん。うどんに合うのになぁ〜😆✨👍
ほう。海藻サラダって、オレ逆にアレは海藻の香りが弱いからあまり使わんのに、アレでもダメなんやね、😓
まあしかし、漁港の匂いは嫌いな人多いよ、海藻の腐った匂いやろ、正直僕も好きじゃないもん。あれは海の香りじゃないからね。😄
ま、食べれんもんが一つ二つあっても良いんじゃないの❣️😆✨👍
あら。😅💦
結構あるな。😆
よし、昼からも頑張ろうね❣️😉✨💛
かなり遅れました😆今晩わ🌙
ほーんとに、美味しそうなボンゴレ🥰
『ラ・ベットラ・だね・イチロッタちゃま』
ご招待されたい😆
🍷持って飛んでくー🛩
ウチの母も似たようなものだけど☺️
年齢的にパスタじゃないんだね!きっと!
イチロッタちゃまの投稿はいつも見ごたえ、読み応えあり、笑いも取れて、最後はほっこり🥰
SD開ける時は必ず覗きに来ちゃいます🙋♀️
いつも本当、楽しみ〜╮(。→‿Ő。)💕
ふうちゃん!こんばんは〜😆✨👍
来てくれてありがとう❣️😄
当店、いつもガラガラですから🍷抱えて遊びにおいで〜😄
お食事代は要らないからね〜😉✨👍
ゆっくりお話ししましょうね❣️
お袋、多分パスタ知らないな、ナポリタンだな、ナポリタン🍝〜😆✨👍
ふうちゃん❣️いつもありがとね、いつでも遠慮なく遊びに来てね❣️😄✨💛
パスタ大好きなので、こんな本格的なパスタ作れる旦那様が欲しい‼️(自分で作れって?🤣)
アサリもぎっしり身が入ってて大きいですね〜
美味しそう❤️
いやいや、このくらいなら誰でも出来ると思うよ。
ご主人鍛えてみ!なんなら指導に行こうか?😆✨👍
アサリはこれからどんどん良くなるよ、5月中は大丈夫だね。😋
これからはアサリだよ、アヤさんも作りや〜😘✨💛
潮干狩りの貝が自然じゃなく人の手によってまかれたものだと知ったのはもうかれこれ大人になってからでした(笑)
あさりのお味噌汁にオソウメン…
お母様知らずのうちに相当オシャレなランチを召し上がってますねー
綾さん、僕の小学生時代は実家の前で自然のアサリが掘れてたよ。赤貝やシャコもいたよ。食えんけどカブトガニもたくさんいたよ。😉
海はキレイになったけど、何もいなくなった。キレイなのは見た目だけなのかもしれないね。
お袋、アルツハイマーが進んでるからね、なかなか大変だよ。
ま、その瞬間だけでも喜んでくれたら良いや。そう思う今日この頃です。😄✨👍
ソーメン下さーい!
↑
イジるな🤣
いつもながらいっちゃんのパスタは
ホントに美味しそう😍
まぁパスタだけじゃなく
お料理全般美味しそうだもんな🤩
おまけに本格的だし🎶
いっちゃんのパスタ食べたいわ💕
明日もお互い頑張ろうね😘
😅💦💦💦
ソーメンな〜😅
アサリの味噌汁で食ってくれな❣️😅
明日の朝、パン取りに行くからね、そん時チャチャっと作ってあげよう❣️
フライパン抱えていくからね!待っててちょ〜😀
明日も早いんやろ、早よ寝や❣️お互い頑張ろうね〜😆✨👍
あ、マリンちゃん❣️ありがとね。😘✨💛
アサリの出汁でトマトスープ🍅最高〜!
そして写し方もお上手👏
こんな風に盛り付けたらいいんだなぁ
勉強になります🙋🏻♀️
先日、ボンゴレビアンコ作ったの載せようかな?
でも盛り付けイマイチだったしな…
て載せるのやめてよかった😂
しかもスープ仕立てにしたつもりが
撮影モタモタしてたら、パスタがスープを吸っちゃってて😅
課題は多いな〜💦
でも自分の伸び代を楽しまなくちゃね
今度はロッソに挑戦してみよう👍
お母様思いのお兄ちゃんパスタ
優しいほっこり良いお話でした☺️
あまねこちゃん、いらっしゃいませ❣️😆
ボンゴレロッソ🍝美味しかったよ❣️😆✨👍
え!ボンゴレビアンコ作ったんなら載せなきゃ❣️盛付けや写真は個性だから違ってる方が楽しいよ。
次回は載せてね❣️もぐもぐしに行くからね❣️😄✨💛
僕は盛付けは早いよ、撮影もスマホで一発だよ。😉、後からトリミングして構図を決めてるよ。😄
料理は食べてなんぼだからね、特に麺類はね。😄✨👍
写真撮る時は周りを準備しといて、盛付けたパスタを置いて撮るだけにしとくと早く出来るよ。参考にしてね。😉❣️
で、暖かい美味しいうちにさっさと食べちゃおうね❣️😄
あまねこちゃん❣️来てくれてありがとう。これからもよろしくね。😘✨💛
よし!がんばるぞ〜💪😃
こちらこそ❣️お互い楽しもうね。😘✨💛