SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
練りパイ生地というのはパートブリゼと同じですがなぜかアメリカンケーキでは練りパイというのです。パイじゃなくタルトじゃないのー?と思うけどパイと言い切るんだからもうパイでいいよ。
そんなわけでその練りパイ生地をパイ皿に敷いて、グラニュー糖、シナモン、レモン汁、小麦粉などを絡めて少し置いといた生のリンゴをたっぷりのせて、その上にバターをちぎってたっぷりのせてさらに練りパイ生地をかぶせて溶き卵を塗りグラニュー糖をまぶして焼きます。
センターをカットして切り目を折り返してみたんやけどちょっとフジツボに見えてしまうわ(-。-;
焼いてるうちにリンゴから出た果汁がトロトロのジャムみたいなのになってます。
カットするとその果汁が溢れ出します。
けっこうな量の果汁がでますが底の生地はサクサクです😋
リンゴの食感もシャキシャキしていて普通のアップルパイとは全然違うけどこれはこれで美味しいパイ(やっぱりタルトやでなー)です(*^_^*)
#ケーキ #アメリカンパイ #アメリカンアップルパイ #練りパイ #
おはよう🌞
アップルパイの時ってリンゴを🍎煮るじゃない。これはそのまま材料につけて焼くみたいな感じなんだねー❤️
フジツボ笑えるー🤣🤣🤣
私的には、見た瞬間あっちゃんの世界観が見えたよ←かなり大袈裟。
果汁がでて、生地はサクサクなんて言う事ないなー🤤
想像しただけでヨダレがでちゃうよー💕
凄く美味しそうだよー(((o(*゚▽゚*)o)))♡
また夜更かしして作っちゃったよ😅
アメリカンケーキて簡単なもん多いねん。
材料だって大さじ〇〇とかレシピ見てたら小麦粉カップ1とか、えー?毎回違うもんできるでそんな測り方ー( ゚д゚)と思うけどパパパって作れるのが魅力なんやろなー。
昔、独学修行やーいうてアメリカンケーキにも凝って作ってた時代がちょっとの間あってその時のレシピ見てて懐かしくなってん。
折パイで予め煮たリンゴをのせて焼く王道アップルパイには全然かなわんと私は思うけど、これはこれで美味しいし、センターに小窓作っとくと中のリンゴがどうなっていくんやろーってワクワクしながらオーブンの前でジーっと様子を見てしまうのが楽しいねん☺️
熱々のヤツにアイスのせて食べるのが絶対美味しいけど夜中やからさすがにやめたよε-(´∀`; )
フジツボに見えへん?(⌒-⌒; )
私前に別のフラワー型で焼いたケーキもフジツボに見えて「却下っ(*`Д´)っ))」いうて投稿せんかったことあったよ😅
これもどうなんやろ?て思ったんやけど記録記録と思って投稿してん(^○^)
美味しそうって言ってもらえてうれしかったー*\(^o^)/*
いっちゃん、いつもありがとう💕💕💕💕💕
体調は、どうかしら?
今回のアップルパイ…
凄く素敵だわぁーー😍
ウツボ…
に見えなくはないけど笑
お洒落なパイでうっとり…(o´˘`o)❤*✲゚*
熱々のアップルパイとアイス🍨
体重なんて気にせず、ちーこは食べたいっ!!!!!!笑
アキちゃんの素敵なスイーツで
今夜も癒されたわぁ❤️
ありがとう💕💕💕💕💕
体調はすっかり回復やでー╭( ・ㅂ・)و ̑̑
そ、そうかな(´,,•ω•,,)♡
そう言ってもらえてめっちゃうれしいよ*\(^o^)/*
目の前で見るとそうでもないんやけど写真で見るとなんかフジツボに見えてねー(^◇^;)
でも中が焼けてくるのが見えるからオーブンの前でワクワクしながらかじりついて焼けるのを見てたよ😋
ちーこちゃんのパウンドケーキ、食べるの楽しみやね✨
食べた感想聞かせてね( *´꒳`*)੭⁾⁾
素敵です。
りんごは キャラメリゼと思い込んでて
眼から鱗です。ƪ(˘⌣˘)ʃ
アップルパイもまだ作ったことないんですが
作ってみたい逸品です。
ありがとうございます☺️💕💕💕
これはアメリカンケーキならではの発想という感じのパイなんですよ(^○^)
生地も簡単ですし、リンゴは生のまま生地の中に入れちゃうし。材料もシンプルで大さじ何杯みたいなレシピだし(^∇^)
でも凝りに凝ったフランス菓子より美味しい‼️と思うパイやタルトがたくさんあってアメリカンケーキは魅力的です。
折りパイのアップルパイとはちょっと違いますし庶民の味という感じですが、アツアツのパイにアイスをのせて食べるとサイコーですよー✨
ぜひお試し下さいね☺️💕