• お気に入り
  • 183もぐもぐ!
  • 36リスナップ
手料理
  • 2015/08/29
  • 12,989

ゴーヤと絹あげと竹輪の味噌炒め♪

レシピ
材料・調味料
ゴーヤ
大1本
鳥挽き肉
200g
絹あげ
1枚
竹輪
2本
大さじ2
味噌
大さじ1
甜麺醤
大さじ1
唐辛子
適量
胡麻油
適量
作り方
0
ゴーヤは斜め薄切りにする。絹あげと竹輪を揃えて同じくらいの大きさに切る。
1
調味料は合わせておく。☆
2
胡麻油を熱し、ゴーヤを炒める。炒めたらいったんお皿に出す。

胡麻油に、唐辛子を入れて鳥挽き肉をパラパラになるまで炒める。

調味料を一気に入れて、炒めたゴーヤと絹あげと竹輪を入れてよーく混ぜる。
みんなの投稿 (12)
この夏は、よーくゴーヤ食べました。

この味噌炒めは、みんな大好き♪

ゴーヤは薄切りで、水にさらすことも塩することもせず、ただの薄切りなのに、よーく炒めると苦味も気にならない!

夕べの1品です。(≧∇≦)
ゆっこさんちもゴーヤだあ♪
お味噌もいーですね( ☆∀☆)
最近…ゴーヤすごく好きなの!大人になれたわぁ笑(*^▽^*)
ゆっこ から きみち
きみちさん、見に来てくれてありがとう☆

私もいい大人だわ。めっちゃ好きになってきたよ~(*´∇`*)
ゴーヤは、体にいいから、嬉しい食材♪
きっと体が求めてるんだね~(*´∇`*)
この夏はゴーヤと言えば‥ゆっこさんかチョッパーちゃんかって感じでしたね…って、まだ食べそうな勢いですかね(笑)(*´ 艸`)
美容院で流し読みした雑誌に、ゴーヤの苦味取り法を色々と取り上げてたんですけど、油で炒めるというのも入ってましたね(*^^*)
気にならない程度に苦いのがゴーヤの美味しさでもありますしね♡( •̀∀•́ )b
とっても美味しそう〜😍アクセントの赤唐辛子もひと花添えて素敵✨
美味しそうー💕💕よく炒めるといいんだね!ゴーヤ、あまり調理し慣れていなくてね😅
チョッパー&ホヌ から ゆっこ
ゆっこちゃ〜〜ん
早い時間で🙏🏼💦
(●´ω`●)ゞおはようさん♪
わぁ😍💖
ゴーヤー使いの味噌炒めってまたメッチャ美味しそうだね〜( ˘ ³˘)❤
具沢山でこれは最高〜〜😉
(∩´∀`)∩スンバラスィ♪😙😙👍🏼👍🏼

真希ちゃんのコメにウケた〜〜😁(笑)
ゴーヤーといったらゆっこちゃんか私どんだけゴーヤー〜〜みたいな😜(笑)
ゴーヤーもそろそろ食べ収めかな〜〜😅💦👅(笑)
ゆっこ から 真希
真希さん、コメント読んで笑っちゃったよ~(*´∇`*)

チョッパーちゃんと私、かなりゴーヤ率高かったかな?
じゃあ、ゴーヤ特集やろうかな?(笑)
ゴーヤは、気長に炒めるのが好きかも!
天ぷらも好き♡サラダも好き♡アハハハ♪
ゆっこ から kzsyk
kzsykさん、おはようございます。

はい、この夏は沢山ゴーヤ頂きました。
赤唐辛子、パンチが効きました♪
ちぽちゃん、おはよう♪

ちぽちゃんちは、ゴーヤ収穫したんだね。羨ましいわ!
ゴーヤカーテン憧れる。
美味しかった~(*´∇`*)
ゆっこ から 咲きちゃん
咲きちゃん、こんにちは♪

ゴーヤ、年々美味しく感じられるのはなんででしょう?
北海道では、あまりゴーヤ出ないかもね♪沖縄のイメージだもんね。
美味しかった~(*´∇`*)
ゆっこ から チョッパー&ホヌ
チョッパーちゃ~ん♪

見に来てくれてありがとう☆

真希さんのコメントウケるね~(*´∇`*)
私たちどんだけゴーヤ食べとるんだ~?(笑)
私たち、沖縄人以上に食べてるかもね♪沖縄の人は、暑さをこのゴーヤで乗り切っているんでしょうから、体も欲するゴーヤで元気もらえた気がするよ。
味噌炒めも、美味しかったよ~(ノ´∀`*)
もぐもぐ! (183)
リスナップ (36)