• お気に入り
  • 106もぐもぐ!
  • 6リスナップ
手料理
  • 2015/06/09
  • 748

季節はずれの『おでん出汁』

レシピ
作り方
1
材料
・手羽元
・里芋
・大根
・人参
⚫︎おでんの本 1袋
⚫︎白だし
⚫︎鷹の爪 5本

作り方
①圧力鍋に ・の具を入れて、鍋のMAXまで水を入れて火を付けて圧力かけずにめる。
②温まってきたら ⚫︎を入れてかき混ぜて、強火のまま圧力をかける。
③圧がかかったら第一線で弱火にして10〜15分程度煮詰めて…完成❗️
みんなの投稿 (3)
酒のアテには薄味でしたが、身体を思えば丁度良いのかも⁉️

練りがらしと七味で頂きます🍻
もんも❤️ から 風流料理人
風流さん🎶
おはようヽ(≧▽≦)ノ
季節外れのおでん🍢💞
あたしはほぼ毎日 おでん2ケとお酒ひっかけてるで〜笑
行きつけの蕎麦屋さん(≧∇≦)
薄味がえぇと思うょ(^o^)👍
やっと週中‼︎週末まで後少し✨
楽しんでファイト〜٩(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)۶
あっ💞コメントありがとね〜😆🙌
風流料理人 から もんも❤️
もんも❤️さん、おはよう!
蕎麦屋のおでんとは、興味津々の逸品ですな〜😋
今週も頑張っていきましょう👍
もぐもぐ! (106)
リスナップ (6)