お野菜はお好みのもので。ジュレソースはお好みでドレッシングやスイチリソース、マヨネーズ、お好みの物でどうぞ。
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
オクラ、パプリカ(赤、黄)、ズッキーニ、人参をこれうまつゆで浸したものに鶏ハムを加えて、ライスペーパーに巻き巻き、生ポン酢で作ったジュレソースを掛けていただきました😊
普通の野菜のお浸しもすこーし形を変えていただくとテンションあがります😄
プチトマトは巻くと潰れてしまいそうだったので、横に添えました😅
今流行りのライスペーパー、色々使えますねー😘
#ライスペーパー #野菜料理 #サラダ
暑い時にこれ美味しそう〜。
冷たくて良いですね。
涼しげだし、カラフルな断面も素敵😍
ジュレを絡めるのもGOOD
これならあり合わせのお野菜を茹でて、おだしに浸けて冷蔵庫にさえ入れておけば、あとは生春巻きの皮で巻き巻きするだけなんで、意外と時間や手間もかけず、いつもとちょっと違うお浸しになるかなぁと思って😄
いつもの普通のお料理も形を変えただけで、ご馳走感出ますもんね😁
嬉しいコメントありがとう〜!
本当はお野菜のテリーヌとか作ってみたいとこなんだけど、ちょいとお手間に、お時間がかかり過ぎる😅💦
これからかなりお手軽〜😄
本当はヤングコーンバージョンも作ろうとしてたんだけど、近くのスーパー2軒回ったのに、売り切れ〜🥲
ヤングコーンのコーナーだけスカスカなんだけど、何かの料理番組で特集された??って感じで、入荷もされてなかった🥲
やっぱり萌え断マニアとしては、カラフルな断面が見えるとテンションあがるよね😘
嬉しいコメントありがとう😊
まさに萌え断♡⃛
sakurakoさんの お料理どれも綺麗でお店みたいな仕上がりで憧れます( ´,,•ω•,,`)♡
お料理作っても、なかなか準備してゆっくり撮影する時間もないから、いつも適当で😅💦
後から、あ、これも一緒に撮影しなきゃいけなかったのに💦とか、ちゃんと撮影できたと思って食べちゃって、後から見返すとボケボケだったり、変な物が写り込んでたり…
家族には温かい物は温かいうちに美味しく食べて貰いたいし、お料理の撮影は難しいよね😅💦