甘麹・塩麹の粒が気になる場合は予め、フードプロセッサーにかけるかすり鉢で潰してから使って下さいね。
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
前置きが長くなりましたが、要はチャバタ焼く自信が無かったんですな(笑)。
お互いパン焼きにハマる前に、共通の話題になる事が多かった2種の麹(甘麹・塩麹)を使って、koichiさんが何げに得意とする和菓子を作りました。
と言っても、レンチン仕様のお手軽おやつですが♪きな粉好きな娘とおやつに美味しくいただきましたよ♡
koichiさん、どちらかと言うと知り合ってすぐの方が「この人こんなに突っ走って、こんなにストイックで大丈夫なんやろか!?」って思ってました(笑)。
適度に肩の力も抜け、koichiらしさを意識せずとも醸し出せる様になってきはったな‥と思った矢先のラスト宣言に正直驚いております。
でも、余裕が出来たからこそ思うところもあったのかと。
だから引き留めませんし、これで終わりとも思わずに居ようと思ってます。
どうか、これからも北の地でらしく歩んで行って下さいね。
食べ友一応呼び鈴鳴らしますが、スルーして下さって結構です♡
って思ってコメ読んでビックリしてます😱
koichiさんに麹さんとは流石真希さんですね!
koichiさんの所に行ってきます💨
愛情深くステキな
koichiさんへの贈る言葉💓
ストイックの表現がピッタリの
koichiさん💕
ブレない、ぶっといスジが
通っているkoichiさん💕
これからも変わらず思う存分
好きな事を好きなだけ
楽しんでもらいたいな🎵
甘麹と塩麹使いのスイーツ💖
流石、屈折⁉️😂
目の付け所が違う‼️
お主👲らしい
ステキな和スイーツじゃ✨
ホントはチャバタ焼こうかと一度は酵母の瓶を冷蔵庫から取り出しました(笑)😊
でも、広ーい北海道に住むkoichiさんに今後もパン道だけを迫るのも酷かなぁって思いまして✨
また、何か新しい道を見つけて戻って来てくれると良いですね❤
見に来てくれてありがとうございます🙌
屈折しておると言われる事覚悟の投稿じゃよ(笑)😜
一度はチャバタを焼こうかと冷蔵庫から酵母の瓶を取り出したんやけど…何か、らしくないなぁって思ってね。
きっと咲きちゃんを含め、パン焼き以外でkoichiさんに関わって、親しみを感じてるユーザーさんも多数おる筈だからね❤
私が先陣切って道から外れたら、みんな好き勝手に励ましたり、引き留めたり出来るやろ(笑)☝😁
それに今日のおやつは和菓子気分じゃったからのぉ~🍵🍡
これは素直に旨いよ🎵婆👵も一緒に茶しばくかい⁉😉
見に来てくれてありがとう❤🙌
素敵なスイーツ💕
真希ちゃんらしいなー♪
koichiさんは北海道だもんね!
美味しい食材にかこまれて、これからも、いろんな料理楽しめるね🎵
またいつか戻ってきてくれるといいね💕
いつも二人のコメント、笑わせてもらったわー。
寂しいよね~ あのコメントが読めないのももっと寂しいーー。
真希ちゃんパワーで少ししたら呼び返してね~😘
お忙しい中こちらにもお立ち寄りいただきありがとうございます(*^^*)
いつも真正面勝負の猪木さんには、反則技スレスレのヒールが必要でしょ(笑)Ψ( ̄▽ ̄)Ψ
初期の頃は「きっとこの人角刈りだわ」って思ってました(笑)😂
男の人でもこれだけ繊細に家族や身体の事を気遣ってお料理出来るんだなぁって、私としても目からウロコな存在ではありましたよ(*^^*)
そちらもkoichiシャウトきかせつつ楽しくお料理その他続けて下さいね♡(*˙︶˙*)ノ"
楽しいやり取りをありがとうございましたm(*_ _)m
アイコンや料理写真見ただけで、あの人ってわかる人が離れていくのは淋しいね。
真希ちゃんらしい素敵な絵になるスナップだね。
しかもおいしそうだし!(((o(♡´▽`♡)o)))👍🏼
雄大な北海道を感じるお友達がまた1人居なくなっちゃうね~。
麹を使った和菓子!?って考えてたら‥あべかわ餅を無性に食べたくなっちゃってね❤
美味しかったぁ~😋
きっとお料理だけじゃなく色々と忙しい事は確かだと思うけど、基本は作るの大好きな方だから、楽しみながらお料理続けて欲しいね😊
見に来てくれてありがとう🙌
あんまり湿っぽくならない様にはしたつもりだけどもね😊
最近はそんなに蜜には絡んでなかったけど、あの感じはちょっかい出したくなるでしょ(笑)😂
初期の頃は気になる料理は片っ端から作ってはったよ~!男の人であのスピード感はビックリだったよ😁
私は私生活でも基本「去るものは追わず」。『岸壁の母』唄います(笑)🎵🎤
見に来てくれてありがとう❤👲
他に良いはなむけの言葉が思い浮かばなくてね。
北海道だけに松山千春の歌でも歌って差し上げられたらええんやけども(笑)(*^^*)
そこにある筈の物がなくて、居る筈の人が居ないのは、ジワジワと寂しいよね…。
でも一先ずはkoichiさんの考えを尊重しないとね♡
麹の和菓子、他にも芋羊羹🍠も浮かんだけど、何となくあべかわ餅気分だったの(*´∀`*)
美味しかった❤
見に来てくれてありがとう(*´▽`)/
真希さんのはなむけ投稿&コメント、素晴らしいです。こんな心のこもった、しかも味のあるコメントは真希さんならではで。ジーンとしちゃいました。🙏
変化球で来るところが何とも真希ちゃんらしくて好きだわ♡
あべかわ餅美味しそうだわー♪
マクロビ仲間が居なくなるのはお寂しいのでは!?
最近らしさ全開なのを見させて貰ってただけに残念ですよね。
ちょっと反則技的な投稿になりましたけど、言う事は言ってやりましたぜ(笑)😁
また戻って来てくれると良いですね❤😊
見に来てくれてありがとうございます🙌
残念ですがその様ですね。
直球男には敢えての変化球を(笑)(♡ˊ艸ˋ)
初期の頃は、お互いに随分と真面目だったもんなんですが…(笑)(´>∀<`)ゝ
あべかわ餅、実家に居た頃はお気に入りのお店でよく食べてました(*^^*)
美味しかったです♡
見に来てくれてありがとうございます(*´▽`)/
今でも想像するのは角刈りこーいちですが‥何か(笑)⁉😂
北海道の方は大阪には住んじゃいけないと思います。確実にええカモにされますよってに(笑)☝
それ位ホントに純粋な方ですよね😊
たぶん、本人も寂しいのは同じだと思います。敢えてのほほんとコメント返信してる辺りが匂いますよね😉
あれだけパン焼きやお料理に情熱を傾けられる人ですから、また発信したくなる日も来るんじゃないかなぁ❔って事で、期待はせずに一緒に待ちませんか⁉😊
チャバタレシピ、取り敢えず保存は完了しましたよ👌
見に来てくれてありがとうございます🙌
食べに行きたい行きた〜い💕
と思っていたのですが、また卒業される方が・・・
お見送りの素敵なフォトです!
お茶もひんやりと美味しそう(*^^*)
甘味処『うずまき🌀』へいらっしゃいませ❤😊
麹使いでちょっぴりヘルシーにお見送りです。
飲み物は冷やし甘酒も御座いますので🎵🙆
見に来てくれてありがとうございます🙌
そうやねー。
麹といえば、koichさんやったね。
私の中では酵母‥的なイメージやったけど、マッキーにとっては麹仲間やーー(o^^o)
同じ頃からのSDでのお付き合いやんね。長いこと、一緒に笑ってきた仲間‥やったねーー。
また寂しくなりました。
甘いもんでも食べて‥肩の力抜いて‥さぁ。明日もファイト!
私が素直じゃないだけですな(笑)(๑ºั罒ºั )♡*
麹仲間も地味ながらジワジワと増えていく中で、あのレアなキャラクター‥もとい、あの稀なる真っ直ぐな方を失うのは正直寂しいです。
歩む人生は人それぞれ。家族といえども真に共有は出来ませんからね。
出来れば私の代わりに咲きちゃんに会っといて欲しかったなぁ(笑)なんとなく(〃艸〃)
たまには全身のネジを緩めて‥もう一回締め直してみると、復調したりしなかったり…(笑)( ̄▽ ̄)
今日もファイトです♡(*^^*)
やめるやめない、って単なるアプリなのにそう思わせちゃうのってやっぱりSNSの宿命なのかなー😢負担かかっちゃってきたのかな。
真希ちゃんの代わりに会っときたかったわ😁
淋しいけど、また復活してくれるかもだものね❗️真希ちゃんらしい素敵なアップだわ⤴︎
いつも麹の会話だったもんね(o^^o)
最近は、パンが多くて、よくわかんなくてコメント入れれずーって事も多々ありで💦
ま、人それぞれ、いろいろあるから(^_^;)
私も今週忙しくて、ちょっとSDまわれてなくて、このまま沈んじゃいそうでしたわ( ̄▽ ̄)
真希ちゃんらしいはなむけのUPやね⤴️
やり始める人、卒業する人、一休みの人、これでもかーってUPする人、私かー(笑)
それぞれがそれぞれの楽しみ方をするのが1番。楽しい筈のものがしんどくなったり、嫌になったりそれもそれぞれ。去る者追わずは私も同感。私が去る時は賑やかに送ってなー👍
寂しいけど、人それぞれの事情も考え方もあるもんね(ノД`)
素敵なはなむけだなぁ(*´ω`*)
あべかわに添えられた冷茶がまたそそられる( *´艸`)💕
私もSDはじめた当初は、とにかく「自分こんな料理作ります」って一方的に発信したり、レシピ保存出来たらそれで良いって思ってたの。それがこうやって沢山の方とやり取りしていく内に、酵母パンのアップばっかりやと咲きちゃんコメントしづらいかも‥とか、智ちゃんバター駄目って言ってたな‥とか考えたり、ネームロゴもその1つやけど、自分の中で何げに自分プロデュースしながら投稿する様にはなったね😎←プロデューサー😁
それが私にとっては今のところは楽しいし、やりがいになってるけど、それが気持ちの問題だけじゃなくて時間や物理的にも負担になる事もあるんだろうね。
koichiさんらしいお料理やスナップ、コメントも好きだったね♡たぶん年齢的にそう変わらないんだろうけど(たぶんアチラが歳上?)、何となくムツゴロウさん的に頭ワシワシしに行きたくなるタイプというかね…(笑)😂
たぶん一旦お部屋撤収しても戻って来たらすぐ分かるでしょ❤😉
ホントはチーム北海道にまとめて会いたい気分だよ~(笑)🙌
でもkoichiパンはその場で食べずにお土産にします(笑)😂
見に来てくれてありがとう( *˘ ³˘)♥
パンの前は麹仲間でもあったからね(*^^*)
確かくみしゃん部屋にも私経由で遊びに行く様になったんじゃなかったっけ!?
確かに人それぞれ、ここでは出し切れてない事情もありますからね。
また復活する気になってくれたら嬉しいデスけどもね(*´∀`*)
くみしゃんは暑い中大丈夫かな?沈んでも何か獲物獲って上がってきて下さいね~(笑)(´ー∀ー`)
鮑がいい(笑)(。>∀<。)
見に来てくれてありがとう❤(*´▽`)/
千尋さんが去る時は思いっ切り足元にすがり付いてやりまっせ(笑)😂😂😂
確かにそれぞれの真の事情までは、他人はもちろん家族も踏み込めませんからね😌
ただ、中々あのツッコミがいのあるキャラには出会えないと思うので‥残念ではありますけども😜
また、会える日が来ると良いですね❤
見に来てくれてありがとうございます🙌
確かにお料理もSNSもそれぞれの楽しみ方があって、楽しめてる内は良いけど、時間や物理的に心から楽しめなくなる事もあるだろうしね。
何となく言いたい事は言っておこうかと(笑)🎵それぐらいの付き合いはして来たつもりやしね(*^^*)
あべかわ久し振りで美味しかった❤冷たい緑茶やグリーンティーも大好き❤❤(*´艸`)
見に来てくれてありがとう(*´▽`)/
あまり絡んだことはなかったんだけど、繊細ながらも男性らしさを感じるお料理だったな…。
まさに、君に幸あれ…😊
そうなの。また寂しくなるな…😢
男メシというよりは、ホントに繊細に健康や家族の事を考えてお料理出来る方だったよね😊
でも、たぶん見た目は豪快な感じを予想させるギャップが魅力だったよ😄
また復活してくれると嬉しいな🙆
見に来てくれてありがとう❤🙌
こう考えると、koichiさんっていろんな分野に精通してたのですね!
やっぱり、凄いなぁ〜
koichiさん.真面目過ぎるから、疲れちゃったのかな、、?
その人が楽しんでやれるのが一番ですよね(o^^o)
素敵な投稿✨君に幸あれ!👍
らしくはなむけに出来ましたかね❤😊
麹・マクロビ・酵母・チャバタに…エクササイズまで(笑)、他にも知らないkoichiを隠し持っていたかもしれないッスよ(笑)😄
真面目すぎるから疲れたのか、真面目ぶるのに疲れたのか、もっと真面目に色々極めるつもりなのかは分かりませんけど、本人も言ってる様にSDでこんな風に関われた事を否定して去る訳では無いで北の地で、彼は彼なりに諸々続けて道を開いていくと思っておきましょうね(*^^*)
見に来てくれてありがとうございます(*´▽`)/
koichiちゃんの交わし方がまた素朴で良かったのにね~。
元気で、家族仲良く過ごして欲しいね。
あべかわとっても、美味しそうね。(≧∇≦)
冷たいもの食べすぎてるから、こんなほっこり頂きたいわ。
あのキャラはそうは居ないですよね(笑)♡
お料理にもパンにもその朴訥さが、本人は隠してるつもりでも‥にじみ出ていていつもほっこりさせてもらってました(๑^ ^๑)
家族の中でもきっと同じ位置づけなのでは(笑)(*´艸`)
あべかわ子供の頃から大好きなんです(*^^*)
わらび餅も良いかなぁ?とも思ったんですけどね♪また今度わらび餅も麹使いで作ってみよう♡
見に来てくれてありがとうございます(*´▽`)/
koichiさんの好みを知りつくしてる〜♡
すごく美味しそう❤️
最強の組み合わせですね❗️
イヤ…完全に自分好みで作ってしまったんですけども…(笑)😂
あべかわ餅、久し振りだったので美味しかったです❤😊
koichiさん、甘麹使い続けてくれると嬉しいな🎵
見に来てくれてありがとうございます🙌
なんて、のほほんと覗いてみたらkoichiさん辞めたの!?
知らなかったわー。゚(o゚д゚o)゚。
浦島太郎気分、、ˉˡˍˉ
あたしはあまり関わりがなかったけど最近たまーにコメントし合ったりもしたから何だか変な気持ちになるわぁー(╥Д╥ )
あたしはこの数ヶ月でやっと深くSDに関わるようになったけど色々な方が辞めてくのは寂しいねぇ、、
いつでも関われる気でいるけどそうじゃないんやなーって誰かが辞めるたびに思う今日この頃(^^;;
かと言ってコメントするにも限りがあるのも現実なんやけどねー(笑)
昨日でお部屋も撤収されたみたいだね。寂しいけれど、こちらは陰ながら応援する事しか出来ないからね(*^^*)
気軽に繋がれて視野が広がるのはSNSの良いところでもあるけど、それぞれがどういう使い方をするかに決まりがないのが落とし穴でもあるのかなぁ…。
上手に楽しく使える様にしていきたいね♡
見に来てくれてありがとう(*´▽`)/