SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
一年の疲れが出るのか、年末にぎっくり腰になる事が度々ある私…。
先ほど軽めのぎっくり腰をやりました💧
今日は仕事が休みだから何かやろう!と思っていたけど、ゆっくり過ごそうと思います( ;∀;)
こちら以前、さかぽんさんの柿と蕪のシンプルサラダに生ハムとチャービルを加えて作ってみた物です💖
とっても美味しくてお箸が止まりませんでした(*´꒳`*)✨
それはゆっくりしなさいという司令だわよ👍
生ハムとチャービルプラスでグンとオサレ度アップするね⤴️😆
年末に💦大丈夫ですか?
私、まだぎっくり未体験なのですが年明けに初めて腰の肉離れを起こして立てない😩まさかの🚑事件を起こし
きっとそんな痛さなんでしょー😱
ぎっくりって?
かわいそう😢
どうかお大事に
そんな中素敵なスナップ😍
生ハムとチャビール加わると華やかになりますね❗
大丈夫かなぁ?
1度すると癖になるよね😨
ありがとう〜(*^◯^*)✨
今日は息子→学校、主人→会社、なのでゆっくりさせてもらってるよ〜💕
明日から子供は冬休みだからそうそうのんびりも出来ないし…(*´Д`*)💦
柿と蕪だけでも美味しいんだけど、生ハム&チャービルが入るだけで色や味が更に良くなってお気に入りです(*≧∀≦*)💕
腰の肉離れも大変だったね〜💦
私のは今回軽めだから家事とかはやってるよ〜!
ただかがむと痛いから、痛い態勢は取らないようにしてるよ( ;∀;)
ご心配ありがとね💕
年末年始も仕事だからこんな故障してる場合じゃないんだけどね…、トホホ(笑)
家事を手抜きしてラクします(^◇^;)
こちらの柿と蕪のシンプルサラダ、すごく簡単でオススメ✨
あ、でももう柿が売ってないか…💦
こちらにもありがとう〜🙏✨
息子が幼稚園に行っている頃、
幼稚園の行事で、母親vs母親で綱引きをやったら腰を痛め、それからぎっくりやるようになっちゃってね〜💦
あちこちガタガタしてきた自分を少しは労ってあげないとなぁ(^◇^;)
こんにちは〜🎵
ありゃ💦 ギックリとな… _| ̄|○
大丈夫ぅ〰💦 😨
安静にしてるのが一番らしいよ〜
お大事にしてね😌。。♡
柿と蕪も相性良いんだよねー🧡
まだ、試した事無いんだけど…
人気だよね✨😋✨
生ハムとチャービルで…
グッと華やかになるね〜〜🥰
パーティにも良さげ💞
昨日は…
お料理頑張ってたよ〜〜💪✨ 😃
クリスマス…🎄✨ 終わっちゃったね…
でも年末💦
なんだかんだやる事たくさんね〜😅
しかし、無理しないでね〜🖐
悪化しないように、祈っとくよ〜☺️🙏
大丈夫かぁ💦
寒くなるとギックリ腰が
本当に危険なシーズンじゃ😨💦
クセになるようじゃし
年末、年始と忙しい時じゃからこそ
無理なくお大事にしておくれ🙏💕
うんうん
生ハムとチャービルが加わると
すっかりオサレさんが増すのう
これはぱーちぃーにピッタリの一品じゃ
😋🎶✨
おはよう〜(о´∀`о)✨
昨日やってしまったよ💦
忙しい時期に、ガックリ(*´Д`*)
でも湿布貼ってコルセットで固定していたらずい分ラクになったよ♪
明日から仕事3連勤だから、今日は無理せず大人しくしています…。
こずえちゃん、
お料理何作ったの〜?💖💖💖
クリスマス料理かな⁇🎅🎄✨
素敵な投稿、楽しみにしてるね💕
おはよう〜♪
忙しい時期に来てくれてありがとね💖
もう〜っ!🐄
ホントこんな年末に嫌になっちゃう!
元々首とか腰が弱いんだけど、寒い季節はホント危険なんだよね💦
無理をしないように!
という神様のご助言だと思い、頑張り過ぎずのんびりと年末年始を過ごそうと思います(^-^)✨
こちらの柿と蕪のシンプルサラダ、そのままでも美味しいんだけど、冷蔵庫にあった生ハムとチャービルも加えてみたら、またまた美味しかった💕
オススメです(*´꒳`*)✨
ボンバーちゃんも年末年始忙しいだろうけど、あまり無理をしないようにね💕
ギックリ!😨💦
無理しないようにしてくださいね❣️
こんにちは✧ᴴᴱᴸᴸᴼ✧
先日は嬉しいつくフォト&食べ友のお知らせをどうもありがとう🙇♀️💓
なだちいさん、ぎっくり腰なの?
大変だね😢😢😢
お友達もよくぎっくり腰なってるけどほんとに辛そうだから、大変だろうなぁ〜。
ぎっくり腰はあっためるほうが良かったんだよね確か!くれぐれもご無理せずにね🙏
さかぽんさんの、こちらのお料理は私もずーーーーっと前に作らせてもらったことがあったけど美味しかった(*//艸//)♡
生ハムとチャービルのプラスも美味しそうだね🥰✨✨✨彩がすごくキレイ❣️
なだちいさん、お大事にされてくださいね🙇♀️
なだちいさん、ごめんね度々💦
ちょっと調べてみたらあっためていい場合と冷やした方がいい場合があるみたいだね😥
ぜひ病院で診てもらって適切な処置をして早く治してね🙏
来てくれてありがとうございます(*^◯^*)💕
さかぽんさんのこちらのレシピ、すごいつくフォトの数で、SDのみなさんに愛されたレシピだったんだなぁ、と感じました。
yucca@さんも作られていたんですね💖
ギックリはずい分良くなってきました〜!
ご心配ありがとうございました🙏✨
こんばんは〜🌃
そうなの〜💦
一昨日の朝にギックリやっちゃったんだけど、この2日でずい分良くなったよ〜♪
今日は朝から仕事だったんだけど、何とか仕事こなせました〜(^◇^;)
ご心配ありがとうね🙏✨
それから色々調べてくれてありがとう!
あったかくした方がいいのか?冷やした方がいいのか?
癖になってる割には、適切な対応を自分が知らないという…(笑)
時間のある時に調べます(笑)💦
こちらのさかぽんさんのレシピ、すごく手軽だし、見栄えも良いし、美味しいし、作って良かったです〜💖
パーティーとかにも使えるかしら?✨
もう柿のシーズンは終わっちゃったけど、今年は柿のレシピに何種類か挑戦出来て嬉しかったなぁ(*≧∀≦*)💕
桜央里さん、
わざわざ来てくれて、
優しいコメントまでありがとうございました🌸
はじめまして〜!
ペコリからいらしたんですね♪
こちらこそよろしくお願いします🙏✨
嬉しいお言葉までありがとうございます〜(*^◯^*)