SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
鶏肉は鶏ハム~低温調理、ほったらかし!
夏野菜は生でも食べられる、トマト、ズッキーニ、山芋を。
加熱が必要なかぼちゃと茄子、とうもろこしはレンジで簡単に。
茄子は茶筅茄子にして火の通りをよくしました。
今回火を使うのは白玉豆腐団子のみ。
絹ごし豆腐を水の代わりに使っているので冷えても硬くなりません。
肝心のみそ汁には「ほんだし®︎」とすりごまを使って削りたての鰹節の香りと胡麻の風味でより美味しさが際立ちます。
実はこのみそ汁、再チャレンジ。
最初はだんご汁を小麦粉で作ってみました。
温かいだんご汁なら美味しいと思っていたのに〜なんかモソモソ😥
冷たいみそ汁には喉越しの良い白玉団子の方が断然美味しい❣️
すりごまも加えた方が美味しいね。
こうして足し算や引き算しながらできたのが「夏野菜で冷やしだんご汁」
この1杯で美味しさももちろん、塩分、水分、タンパク質、ビタミン、炭水化物が摂れる夏にふさわしい冷やしみそ汁になりました。
試行錯誤を繰り返しながら「夏の冷やしみそ汁はじめました2022」アンバサダー投稿もこれで最終を迎えました。
今年は記録を塗りかえるような猛暑の夏。
簡単に水分、塩分を補給できる冷やしみそ汁は熱中症対策に欠かせないメニューだと思います。
夏のみそ汁を考える貴重な体験、時間、機会を与えてくださった味の素様、SnapDish様ありがとうございました。
そしてユーザーの皆様、私のつたないスナップを応援していただき深く感謝いたします。
#ほんだし使ってみた#夏の冷やしみそ汁はじめました2022投稿キャンペーン #夏野菜で冷やしだんご汁 #ほんだし #味の素 #snapdish #郷土料理 #白玉豆腐団子 #夏みそ汁
様々な素敵な冷やしみそ汁のご投稿お疲れ様でした✨️
実は私も次が最後の投稿で、だんご汁(熊本ver)なんです。かぶってしまってすみません🙇🏻♀️💦
絹ごし豆腐を使う方法や、鶏はむを取り入れる事、すごく勉強になりました✨️
こちらこそ、ご一緒させていただき大変光栄でした。ありがとうございました🙇♀️
そして、これを機にこれからもよろしくお願い致します🥰✨️
来てくださってありがとうございます。
くろねこじったんさんは北海道、私は九州の郷土料理で団子🍡♡
一緒(*'▽'*)!!
ご一緒できて、大変勉強になりました。
これからもよろしくお願いします🤲
フォローまでありがとうございます😭
鶏ハムと白玉団子が入った
大満足な冷やしみそ汁
めっちゃ美味しそう
(❁´ω`❁)*✲゚*
とんちんさんの
冷やしみそ汁は
どれも美味しそうで
写真を見てるだけで幸せな
気持ちになりましたよ(*´罒`*)♥ニヒヒ
アンバサダー投稿
お疲れ様でした(❁´ω`❁)*✲゚*
白玉団子と鶏ハムと夏野菜たっぷりの
冷やしみそ汁!とても美味しそうです😄
アンバサダー活動、ご一緒させていただき
ありがとうございました🥰
とんちんさんはさすがだなと改めて思いました
とても勉強になりました🙇♀️
とんちんさんのようにもっと美味しいお料理が作れるようになりたいです✴️
まだ遅くないかしら⁉️不器用だし、…😂
どうぞこれからもよろしくお願いします❤️
温かいコメント📝ありがとうございます😭
ありきたりなものばかりで💦
簡単、時短、極力火を使わず🔥の冷やし汁でした。
また貴重な体験を積むことができて幸せでした♡
何をおっしゃる😹
fumfumさんの冷やしみそ汁すべてオリジナリティに溢れ素敵なものばかり。
普段のお料理も不器用?反対ですよ!!
アンバサダー活動、皆さんの素敵なレシピに触れ大変勉強になりました。
これからもよろしくお願いします🤲
今回の白玉団子もいいなぁ😍
冷たいお味噌汁につるんっとお団子、絶対おいしい🎶
鶏ハムもやっぱりとんちんさんのは美しいし❤️
今日は少し涼しかったけど、まだまだ暑い日が続くんでしょうね、冷やし味噌汁で乗り切りましょう👍
だんご汁…九州のとは少し違うかもですが母がよく作ってくれてました😊
めちゃめちゃ大好物!!
猛烈に食べたくなってしまいました。
お🍆が芸術だぁ✨
これいっぱいで栄養バッチリな素敵みそ汁流石です✨✨
有名なだご汁
野菜たっぷり
冷やしver.🤤💕
ピンとこんなら
試行錯誤~再チャレンジ
納得行くまで追求
これぞあんばさだーの鏡ヽ(・∀・)ゝヨッ !
素敵な冷やし味噌汁たちたくさん
魅せてくれてありがとうございました💕
労いのお言葉ありがとうございます♪
わずかでもお役に立てば嬉しいです。
白玉で作ると冷たいみそ汁にも合うかな〜合うに決まってるじゃん😁だよね。
鶏ハムは鶏もも肉~ガッツリ系好きなんです。
ラップで丸めるだけだから簡単。
これがアンバサダーとして最終投稿になりました~毎回温かいコメントありがとうございました😭
北国と南の国~名前は違うけど似ているお料理多いです。
だご汁‥すいとん、おっきりこみなど仲間ですね。
茄子をレンジで加熱するには切り込み入れたほうが早いです。
ひねるだけで茶筅茄子🍆!
だご汁〜大分の郷土料理でしたか😂
教えてくれてありがとう。
大分?熊本?自信がなくて九州にしちゃいました。
アンバサダーの時はいつも目分量なのに計量しっかり。
味見もモルモッ夫君にも助けてもらってます。
この人忌憚ないというか容赦なく、まずいと言うので助かります。
ダメな時はやり直し。
人生も😂
面倒なのでこのまま突っ走ります😁
こんばんは!
冷やしみそ汁アンバサダー投稿
お疲れ様でした(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
今年の暑い夏にピッタリな
冷やしみそ汁♪
白玉団子と鶏ハムまで入ってて
本当に美味しそう(❁´◡`❁)*✲゚*
昔仕事で九州へ行ったときに
だんご汁が出たのを思い出しました
大分?熊本にも?
お仕事であちこちの美味しいものを堪能されてきたマリンちゃんの思い出のひとつなんだね。
冷やしみそ汁でも美味しいだんご汁、何回も作り直してやっとなんです😅
こんにちは😃
アンバサダーお疲れ様でした💕
目にも楽しい
バラエティー豊かな冷やしみそ汁✨
楽しませていただきました💖
ありがとうございました😊
最後は再チャレンジの
白玉豆腐団子でフィニッシュ🙌
ナイスアイデアです〜✨
出遅れコメ、失礼します🙇♀️💦
冷やしみそ汁アンバサダー投稿、お疲れさまでした❣️
どちらの投稿も私には勉強になるものばかり🙌
⭐️連打してました(//∇//)
絹豆腐で作った大好きな白玉団子入り。
いつまでもモチモチなんですね😍オイシソー
そしてしっとり鶏ハムに茶筅茄子🍆、彩り美しい夏野菜たっぷりの冷やしだんご汁は栄養たっぷりでカラダが喜ぶ最高の一杯❣️
こちらも楽しませていただきました〜🙏💖💖
労いのコメント📝ありがとうございます。
アンバサダーに相応しい投稿とは思えないけど、引き受けたからにはいつも全力投球です。
皆さんのお料理に触れるだけでも勉強になり有意義な日々でした。
嬉しい☆連打。
参考になると嬉しい〜あいさんの輝くセンスでさらに磨きがかかった冷やしみそ汁になることを願ってます。