• お気に入り
  • 217もぐもぐ!
  • 43リスナップ
手料理
  • 2016/05/15
  • 3,409

Kauralastut 〜フィンランドのオートミールビスケット

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (7)
最近、日本に住んでるイギリス人とした話。日本のバターは高すぎって話。イギリスなら日本の一箱サイズなんてセールで50pだよ、と。今日のレートだと80円か(ーー;) もう使い放題だよね。その人は日本大好きでずっと住みたいと言ってるんだけど、これだけは困ってるそうです。日本ではビスケットを焼くのさえ躊躇してしまうから。そうだよね、輸入して販売してとか話し合いました┐(´д`)┌

さて、同じくバターは安いであろう北欧のレシピです。バターたっぷりでバタースカッチのような味。オートミール入りなのにフワフワした不思議な食感。でも甘さが強烈…日本人が書いたやつだから大丈夫だろうと思ったんだけどやっぱ甘すぎ😂 半分でいーよう。油断した。たくさん出来るし、現地感がすごい。私もラップランドにいるみたいだ🛬
好みに甘さを調整したら、すっごくいいレシピだと思います。すぐ出来て、変化が楽しいよ❤️
積み上げてるスタイリングと、クローバーを添えているのが素敵なスナップ😊 でも甘さが強烈なのね…😅

日本人向けに甘さを抑えたバージョンのを食べてみたいわ〜😍
cocoa から izoom
izoomさん、コメントありがとう。この甘さ…食べた瞬間、久しぶりにヨーロッパに上陸してきました(~_~;) 雪景色の中で食べるならアリでしょう。
写真、ほめてもらえてうれしいです。積み上げは元の方の真似😆 オーブン入れたら5分だから、焼いてみてヾ(öᴗ<๑)。ஐஃ
美味しそうですね^o^
食べてみたいなぁ
コメントありがとうございます。見かけによらず柔らかくて、甘々…でした。
はは~(๑´ㅂ`๑)
イギリスではビスケット必須なのでしょ?
たしかに~私も躊躇しまくり(笑)

わ~♡これ美味しそう!
…とレシピ見てきました……バター100のとこで、心の隅がチクッと……
cocoa から うさかめ
ビスケットは定減税になってるから、イギリス人にとっては生きてくのに必要なんでしょう。うん。

これ、分量が多いです。それにバターじゃなくても作れるかも?と思った。あと100は多いかも。溶かして混ぜちゃうから何でもいいような。きっと、北欧もバターがたくさんあるんですよ♡ 今回は贅沢に入れてみたらスカッチぽくて美味でした^o^
もぐもぐ! (217)
リスナップ (43)