SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
カリカリの外側にほっくりの中身。
食感は良かったです。
改良の必要はありますが覚え書き用にレシピを載せます。
お正月、カロリー取りすぎたので、メインもカロリー控えめで❗️
とりすぎました(๑•́ ₃ •̀๑)
たしかに‥。
ヘルシーなレシピで、胃袋を整えたいですね♪( ´▽`)
我が家は今朝は4人でお粥ー笑
そうそう。七草粥などは無病息災を願うためという由来もありますけど、お正月のご馳走三昧のお疲れ気味の胃腸を整える意味もあると言いますよね。
ヘルシーかつ、偏り気味の食生活を元に戻さねば!
なんだか顎の下についた肉が増えてるー😭
食べ過ぎで口内炎が😢
早いうちに元に戻さなければーー
大豆なら食べてもいいかな!なんてね。
胃もたれしないし、快腸ですよー😄
口内炎に効く食べ物。色々あるみたいですが、ぱっと頭に浮かんだのは蜂蜜。大根。納豆。緑黄色野菜。
ということは、やっぱり大豆、良いかも?
ですね!
お大事に😊
ワタクシもキツキツおズボンをなんとかせねば💦