• お気に入り
  • 113もぐもぐ!
  • 14リスナップ
手料理
  • 2016/04/10
  • 2,127

豚バラでポットロースト♪発酵酒粕に漬け込んでストウブ鍋にお任せ〜♡

みんなの投稿 (9)
ミキさんの発酵酒粕、だいたいの想像で作ってみたらシュワシュワしてきたので、豚バラを漬け込んでみました
脂も柔らかくなったところで、醤油とみりん、ニンニクと生姜で再度漬け込み

ジュと焼いてから野菜を敷いた鍋にポンと放り込み40分弱火で放置
お肉が蒸されてバラ肉の脂身も甘くてジューシー、野菜がまたうまうまに♡
娘のリクエストで厚切りにして出したら好評〜💕
「めっちゃうまい肉じゃがって感じ」というお褒めの言葉をいただきました😆

ミキさん、炊飯器つかわなかったからつくフォトは遠慮、食べともでお呼び立てしちゃいましたが、リラックス日曜日なのでスルーもOKよん😘
佐野未起 から あまねこ🌿
スルー?しないよ😁

作ってくれたのね(o^^o)嬉しい❤️
利用用途は多彩!
酒粕の香りが嫌いでなければ
ドレッシングなどにもつかってね
加熱でま酵母が死んでしまいますが
酒粕発酵液は ほぼ美容液です。
生で飲めるならナイトキャップ的なノリでイケますよ(アミノ酸が多く美白効果もあり👍)
私は毎日飲んでます。(塩なしだよ(^◇^;)

肉を柔らかにするのは酵素力だから
消化の手助けなもなります。


肉を柔らかに 魚の臭みとりなど
色々お仕事してくれますから
つかってね

冷蔵庫保管でタッパーやペットボトルに入れたら蓋はユルくしてね
発酵が進んで気体を出すので容器が膨張して開封する時に飛び散ります(経験済み💦

1週間から10日を目安に使い切ってね😉
発酵酒粕とは!(◎_◎;)
酒粕酵母とは、また違うのですね⁉️
どんなんなんですか?
それで、お肉漬けたら、想像しても柔らかくなりそう💕
あまねこ🌿 から 佐野未起
なんかねぇ、シュワシュワーのシュワちゃんの姿が可愛くて愛おしいね♡
いつもミキさんラボで研究されてる発酵系の良さが少しわかったよような…

それにしても酵素はいいこといっぱいなんだね〜😳
発酵美人のミキさんの背中を追っかけます!
あまねこ🌿 から yucca@
私はあんまし詳しくないんだけど、つまりは酵母のチカラなのかと…😅
肉でも魚でも柔らかく甘みをぐっと引き出す酵素ってすごいですよね〜✌️
ぜひ挑戦してみてくださいな👍🏻
発酵系、レベル高くてなかなかチャレンジ出来ないんだよなー💦酵母作ってみたい!
佐野未起 から 咲きちゃん
待っていて まだ熱海だから
帰らないと画像がないから
帰ったらアップしますよ😉
あまねこ🌿 から 咲きちゃん
ミキ先生にすがるしかない!
ミキせんせーー!カモーン😂
咲きちゃん から 佐野未起
待ってます😍
もぐもぐ! (113)
リスナップ (14)