• お気に入り
  • 185もぐもぐ!
  • 12リスナップ
手料理
  • 2014/06/29
  • 9,965

サケの生ハム包み揚げ

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
生サケ
100gぐらい
コショウ
少々
生ハム
6枚
大葉
6枚
小麦粉
適量
溶き卵
適量
パン粉
適量
作り方
1
サケは骨を取って6つに切り、コショウを振る。
2
まな板に生ハムを置く。中央に大葉を1枚乗せ、❶を1つのせて生ハムで包み込む。
3
同様に残り5つを作る。
4
小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけ、170度の油で揚げる。
ポイント

大葉の代わりにバジルでも美味しいです♪

みんなの投稿 (6)
鮭LOVE部長のうっちーです(笑)
今夜は揚げ物o(≧∀≦)o
もちろん明日のお弁当用も取り置き☆

ごちそうさんでした♪

2014.6.29 夕飯
焼き鮭ドーン弁当もイイけど…(笑)コレまたシャレオツな一皿♡アテにも最高ですね~♪
うっちー から のものも🍻
☆のものも☆さん♪
シャレオツ⁈…かどうかは別にして、かなりアテ向きな一品やと思います(笑)
生ハムに塩気があるので、必ず生サケで!コショウだけで十分です☆
サケを生ハムで巻いて、フライにする❗️思いつかないわ〜😆
オリジナルですか?
うっちー から はやちん
はやちん♪
以前にどっかのレシピで見かけたような…うろ覚えの一品(笑)
ま、当たらずとも遠からず☆
はやちん から うっちー
うろ覚えだったら、それはもうオリジナルだね😊
サケと生ハム見たらピントきたんでしょ〜🎵このメニューにしようと。
もぐもぐ! (185)
リスナップ (12)