• お気に入り
  • 90もぐもぐ!
  • 4リスナップ
手料理
  • 2022/03/21
  • 1,312

水飴のたれがとろりの大学芋

レシピ
材料・調味料
さつまいも
2本
水飴
70g
大さじ2
醤油
小さじ1
はちみつ
大さじ1
黒ごま
適宜
作り方
1
さつまいもを乱切り、水にさらして、水気を切ったら160℃で8分くらい揚げる
2
水と水飴を鍋に入れて溶けたら醤油を入れて沸騰させる
3
揚げたさつまいもを鍋に入れて絡める
みんなの投稿 (7)
水飴でたれを作ると、置いておいてもとろりとしたままだそうなので、初めて水飴で作ってみました。

やっぱりさつまいもはおいしいな~💓
#大学芋
#水飴
水飴はお手製ですか?
ポトス から ローズガーデンのコックさん
いとはんさん
こんにちは😃

水飴は市販のものです。

とろりと美味しくできました🤗
早々の返信。ありがとうございます!
こうゆうのが🙆基本の大学芋ですよね~

実に👀美味しそう💕

艶やかだもんね~゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
ポトス から @きなこ
いやぁ~
ここ気づきませんでした。
ごめんなさい💦

いつも片栗粉でとろみを出してたんですけど、時間がたつととろりんしなくなって、ムムムと思っていたので、水飴万歳ですが、😆
@きなこ から ポトス
☔雨の月曜日ですね~
🌸桜は何処へ行ったやら🙄

⬆️大丈夫🙆なんの問題も無いですよ😃

しかし😊美味しそうな大学いも🍠
もぐもぐ! (90)
リスナップ (4)