• お気に入り
  • 29もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2013/12/04
  • 3,289

柚子香る豆腐しゅうまい

レシピ
材料・調味料 (3 人分)
豚挽肉
170㌘
絹豆腐
150㌘
しゅうまいの皮
25枚程
玉葱
半個
椎茸
2個
生姜汁
大さじ2
柚子
1個
甘麹
大さじ1
塩麹
小さじ1
醤油麹
小さじ1
顆粒和風だし
大さじ1
大根白菜(蒸す時に敷く用)
適宜
胡麻油(玉葱・椎茸炒め用)
大さじ1
作り方
1
みじん切りにした玉葱と椎茸を醤油麹で味付けして胡麻油で炒め冷ましておく。
豆腐はキッチンペーパーで包み30分程水切りしておく。
柚子皮を薄くスライスして、小さくカットした物を個数分用意しておく。
2
ボウルに豚挽肉と1の玉葱・椎茸と、水切りした豆腐を手で握り潰しながら入れ、調味料・生姜汁を加える。
更に、1でスライスしなかった箇所の柚子皮をおろし金で削り入れ、柚子果汁を絞って加える。
3
粘り気が出る迄、よく練り混ぜる。

しゅうまいの皮で具を包む。上にカットした柚子皮を飾る。
4
シリコンスチーマーに大さじ1の水を入れ、大根・白菜を敷き、その上にしゅうまいを並べる。
蓋をして、レンジ(600w)で5分加熱する。
ポイント

写真のタレは、甘麹・醤油麹・柿酢・柚子果汁を混ぜ合わせて作りました。

みんなの投稿 (1)
この季節にぴったりの柚子の風味をたっぷり封じ込めた和のしゅうまいです♪

食感ふわふわ♬(。•ㅅ•。)♡
もぐもぐ! (29)
リスナップ (1)