• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/06/19
  • 362

バター・コーンから始まる献立

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (1)
十時を回った我が家の夜食(苦笑)ながら、到来物のもぎたて玉蜀黍をワクワク食したくて、工夫した食卓です。
蒸したて玉蜀黍を味見、みずみずしい青い香が嬉しい!ですが、ちょい若い味(ニッコリ)だから、ほんのちょっぴりバター醤油をのせました♪

■瓜となめこ奴心太 →前掲
■バター・コーン
■竹輪の煮付け
■麦茶 (あるいはBで始まる大人飲み物)

[作る]
■バター・コーン
1)蒸したて玉蜀黍を、手に取り易いサイズに分ける。
2)湯煎で溶かしたバターを、生醤油に合わせる。
3)耐熱ジップロック袋に、玉蜀黍(1)、バター醤油(2)をいれ、空気を抜いて密着させ、絡める。

夜食だから、バターは旨味がのれば十分です(笑)。

竹輪の煮付けは、も少しこっくりと甘煮したほうが、昭和の味に近づきそう(笑)。こちらはまた、改めて。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

グルメブログ 今日食べたものへ">
レシピブログに参加中♪
もぐもぐ! (1)