- 289
- 保存
強力粉入りで破れにくい生地になってます。
今回26センチのフライパンで5枚焼けました。
生地が甘くないので、お食事系クレープにもいけます!
✴︎チーズクリーム✴︎
クリームチーズ50g/生クリーム100g/ハチミツ15g/ラム酒小匙1/2
クリームチーズは常温にして柔らかくなるまで練るか、レンチンして柔らかくしておく。(レンチンの場合よく冷ましておく。温かいまま混ぜると分離します)
クリームチーズに生クリーム、ハチミツ、ラム酒を入れてミキサーで混ぜる。
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。
みんなの料理写真で、
お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、
で気軽にチェック
でお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、
フィードに新しい料理とレシピの
アイディアがどんどん届く
強力粉と薄力粉半々でもっちもち♪
クレープの中身は、チーズクリームと桃のコンポートをカットして混ぜたものを包み、その上に生クリーム、桃のコンポート1/2個をドドーンと乗せました。
重力に逆らわずに、めちゃめちゃ魅力的😆💕✨
クレープの焼き色も理想的ですね
甘酒入りとは⁉️😃✨
なるほど、もっちりしているのがわかりますね〜
チーズクリームと🍑も合いますね
急いでアイスティーいれなきゃ💨
えっ⁉️
もうない?😱
そりゃそうですよね〜😂
スナップでいただきまーす😋
桃の使い方が贅沢すぎ〜〜😆💕💕💕
こっちは洋梨か茄子だっていうのに…😱
砂糖入れなかったから、焼き色つかないかなぁーと思ってたけど、甘酒効果き良い感じに😁✌️
後、強力粉入りでもっちり破れにくいクレープになってますよー♪薄力粉と強力粉の割合変えて、お気に入りのクレープ生地見つけるのも良いかも⁈😊後、生地が甘くないのでお食事系クレープもいけちゃいますよー🎶
こっちは🍺じゃなくて☕️ですねwww
はい、残念💦もう胃袋の中…てか消化終わってますw
来てくれてありがとう😘
🍑かぶりついちゃって下さいw
みずほちゃんやっぱり天才だ〰💓💓
クレープもモチモチ💕甘酒使用でほんのりの焼き色が綺麗‼️
クレープの中もゴージャス💫
これ食べたらお店のクレープなんて食べられないね❣️
めっちゃ美味しそう❤こちらも甘酒で優しい甘さに仕上げたんですね✨
でも言い過ぎーーー🤣
🍑丸ごと1個乗せたら、もっとインパクトあったかなー?😏✨
って、私もおじさんじゃありませんよーwww
イヤ!中身はおっさんかもですが🤣
砂糖使わなかったので焼き色つくか心配だったんですけど、甘酒の糖質効果でお上品な焼き色になりました😁✌️
お家で作ると好きなように出来るのが良いですよね😊
来てくださり、ありがとうございます🙏
ゆっこさん♪上手いこと言いますね👍
桃もお尻に見えるし、ぴったりな表現w
生地は砂糖不使用なので、殆ど甘さ感じません。これならお食事系クレープもいけちゃいます😁
リスナップありがとうございました😊
遊びに来たらお菓子もお料理もパンも素敵すぎてたくさんもぐもぐしてしまいました😋💦
フォローさせて下さいね♡
こちらこそ、沢山のモグモグに嬉しいコメまで(*´∀人)ありがとうございます♪
なおこさん♪の投稿も楽しみにしてますねー😊
よろしくお願いします。
中にはクリチ!
めちゃくちゃ美味しそうです😍💕
中はクリチと生クリームと蜂蜜のチーズクリームINしてみましたよー♪クリーム2種類面倒でしたが、やって正解でした😊
お越し頂きありがとうございます🙏
桃ガッツリスイーツ色々見るけど👀クレープに半尻🍑とは✨ゴージャス!
インパクト大ですね😍💓
ド、ドーーンと🍑乗せてみたよー😁✌️
丸ごとも考えたけど、バランス悪くなりそうだから半尻に😊