SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
ストレートで作る山食が、美味しい💕と言ってみえたので、私も最近起こした梨酵母で挑戦しました💪
が、なんかあまり膨らまず💦
一次発酵、オーバーナイトしたが、変化なし。やっと動き出したのが20時間後?夜8時。今から、ベンチやって二次って、また夜なべやん( ̄∀ ̄)
その時、栗仕事、生姜仕事続きで、もはやムリ_| ̄|○
この子を信じて就寝💤
翌朝、続きを。この段階で、一次29時間?なんか、やな予感😨してきたが、とりあえず、型に入れて二次発酵。
一向に上がってこず^^;もう限界(笑)
7分目ぐらいで焼きに入る。
案の定な焼き上がり(ーー;)
表面のブツブツが、、
切ったら、穴がヽ(;▽;)ノ
食べたら、すっぱい|( ̄3 ̄)|
食感は、いいのになぁ〜😂
せっかくのゆめちからだったのに😭
レストブロードに決定(笑)
この後焼いた、年季の入ったホエー酒粕酵母の白パンの方が、よっぽどふゎふゎでした^^;
綺麗なモリモリな山食を焼いていたさくらこちゃん、まきさん。ストレートで白パン焼かれてたMikiさん、山食は焼いてみえたのかな?
よいアドバイスをお願いしますm(._.)m
やっぱり、元気な酵母限定なんでしょうか?
梨くんは、めちゃめちゃ元気❗️では、なかったですが、一応、バケットは焼けたんです^^;
これは、一次発酵の段階で、もうアウト!👍だったのかな^^;
お時間ある時にでも、アドバイスをして頂けると嬉しいです🙏💕
裕子ちゃん、めぐぴょんさん、今回はブツブツたろうです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
お声かけさせていただきましたが、スルーでも😊
ついでに、秋空の下、すべったろう🐕
シツレイシマシタm(._.)m
でも、可愛く☻変身させて、🐕もいて、ちょっと癒されたわ〜🤗
ホームベーカリー買ったけど、また2回しか使ってない…😅
まだまだ専門用語についていけないけど、今後の参考に、ふむふむと読ませていただきました🤔
うちの近くのパン屋さんのロデブ。
食べてると、すっぱ!って部分があるんです
これってどうなの~と??な私(笑)
お散歩にもよい季節になりましたね!
懐かしい~♡
私も小学生のころ、柴わんこ連れて滑り台によく行きました。思わずニッコリ♡
こんなんばっかだよーー😭😭
失敗して、あ〜あぁ。。と思うけど、ちょっと遊んだれ!みたいな^^;(笑)
パン作りも、ボチボチなんだね😊
焼き立ては、美味しいよね💕
このパンも、使い方によっては、食べられました(≧∀≦)
いつも、おつきあいありがとう😭
レストブロードにして、パン粉としても使ってるの^^;
ノンフライで、カリカリ♫して、重宝するんです😂
すっぱ!なロデブがあるんですね!
これも、ヨーグルト風味?なパン❗️と言い切ってもいいかな?にしては、後味が酸っぱすぎる😂笑
次女が、小さい時連れ回して遊んでました(≧∀≦)
久しぶりに、次女に連れ回されておりました😂
食べ友🔔ありがとうございます😊
嬉しいなぁ〜💕✨
ストレートの山食ですね😃
さくらこちゃんのところで見せていただいて、焼いてみよう!って思っていたところです😊
まだ未経験です😅
そしてyuccaさんからのタイムリーな🔔✨
難しいのかなぁ〜😱
私、大丈夫かな〜😰
心配になってきちゃった💦
29時間かぁ〜🤔
自信ないけど、チャレンジしてみますね✊🏻
レストブロードも未経験😅
焼けたら、拝見させてくださいね!
すべったろう君に癒やされました😊💕
ありがとうございました〜💕✨
過発酵の酸っぱいのは私の専売特許だと思ってました😂😂😂
このプツプツも何度見たことか...( = =) トオイメ
夏はストレートでも元気に発酵してくれたけど、寒くなってきて発酵の時間が読めませんよね😰
ブツブツたろう😂😂😂
すべったろうちゃん🐶もかわゆいですねー(♡ˊ艸ˋ)♬*
食べ友呼んでいただいてありがとうございます💕
いや〜〜、Mikiさんなら大丈夫ですよ🙆
せめて20時間の時に夜なべ覚悟で焼けば、よかったかなぁ〜〜😂
私も、まだまだですね😅
睡魔に負けた💤笑
食感は、もちふゎで美味しかったから、またリベンジしてみます😂
年季の入ったホエー酒粕酵母で、白パン作ったのですが、そっちは美味しくできたんです❣️また、お声かけていいですか?🙏
レストブロードは、写真のたろうの上のです^^;
ようは、パン粉?これをまたパン作る時に入れると風味が増すそうです、、。私は、パン粉代わりに揚げ物にも使っちゃったりしてます^^;
すべったろう🐕
おつきあいありがとうございます(//∇//)
きてくださってありがとうございます(^○^)
さっきさくらこちゃんのお部屋で、ストレート焼きも面白いよね~って話してきて、こっち来てみると‥酸っぱいとは(笑)😂💦
このケースはもう酵母がイカンかったという事に尽きると思います👌
yuccaしゃん自体は無罪放免(笑)👮❤っていうか、ちゃんとレストブロードにして罪滅ぼし?してはるんやから流石ですわ😁👍
私は今朝は元種でベーグルを焼きましたよ😊
柿酵母も起こしたので、また奮闘してみるつもりです😄
食べ友のお招きありがとう~🙌
これ絶対ダメだよなぁ〜〜と思いながらも、作り続けなくちゃいけない切なさヽ(;▽;)ノ笑
このブツブツたろうは、過発酵の証なのですよね( ̄∀ ̄)
また、元気な酵母こさえてリベンジしたいと思います😭
自身ないけど😂
すべったろう🐕
おつきあいありがとうございます(//∇//)
きてくださってありがとう(^○^)
やっぱり、酵母の元気さによるのかなぁ〜〜
年季の入ったホエー酒粕の白パンは、よかったの〜〜
食感は、よかったんだよ〜〜💕ただ、すっぱい|( ̄3 ̄)|笑
ヨーグルト風味!と言い切るにしても、酸味がきつい^^;
レストブロード、いっぱいできちゃった(//∇//)
これ使って、パン焼くわ😂
ベーゴー焼いたの💕
また、行きますね〜〜🏃♀️
きてくださってありがとう(^○^)
太郎パン酸っぱくなっちゃいましたか!?😅
私の場合ですが、
酵母ストレートで焼く場合、梨酵母、林檎酵母とそこそこ元気のいい酵母にヨーグルト投入!
梨ヨーグルト酵母か林檎ヨーグルト酵母としてかなりパワーアップさせてから使用しています。
振って開封した際に溢れ出るぐらい元気のいい酵母が私の目安かな。
ふわふわパンを焼くのには、やはりヨーグルト酵母かホエー酵母がオススメですかね。
以前からミルクハースと食パンは必ずヨーグルト酵母を使用です😉
私の場合2斤型使用の為、レシピの倍量で焼いてます。
失敗すると粉600㌘のムダが出るため、酵母液は元気でないと大変なことになりますしね~😰💨💨
アッ、返信不要です🙇
そっかー、やっぱり酵母力💪かぁ〜〜
ヨーグルト入れて、パワーアップするのね✨
振って溢れ出る!って、かなりのパワーアップ⤴️✨
今、ホエーバニラ酵母とヒール酵母おこしてるけど、、、どうかなぁ〜〜^^;
あんまり、シュワシュワきてない、、。
確かに、失敗は痛いね〜〜😂
きてくださってありがとう(^○^)💕
ごめんなさーい🙇💦
パン粉にしてからパンにしたものをレストブロードって言うのかと思ってました〜😅💦💦
また一つ勉強になりました✨
ありがとうございます😊✨
またいつでも呼んでくださいね〜
とっても嬉しいです😊💕💕
ほんと、勉強になります😊
でもみなさんのコメント読んでたら、ほんとに勉強になります
レストブロードって言うのね、粉にしたパン
ヘーーーーーーー✨
sakurakoちゃんの酵母にヨーグルト足すっていうのは、ヨーグルトをまんまたして発酵させて酵母にするってこと?
私も最近ストレート酵母でなんとならないかなぁと思うことが多くて、いろいろ知りたいお年頃🎵
滑ったろうにぶつぶつたろう
yuccaちゃんの笑いのセンス大好きよ💕
食べともお招きありがとうでーーす💐
たろうちゃん、相変わらずラブリー💕
発酵時間ですが早くて15~18時間ぐらいかな。遅いときでも一日はかかってないかも…
ガスコンロ周りとか比較的暖かい場所で常温発酵です。
朝捏ねて、深夜に焼くパターンが一番多いかな。
もしくは、夜寝る前(0時以降)に捏ねて常温オーバーナイト。
朝イチではそんな発酵してません。
午前中何度かパンチを入れて、お仕事から帰る頃にはかなり発酵。
成形し、二次発酵(オーブン発酵機能使用で1時間ほどで様子をみる)。
大概オーブンで二次発酵させた場合は1時間から1時間半ぐらいで焼成に入れてます。
酵母の状態と気温により、全く同じパターンの焼き方はないんだけどね、流れはそんな感じかと…😅
深夜に失礼しました💦💦
比較的新しい中種を使うと酸味が出ない気がして…
私がよくやるヨーグルト酵母ってのが、ヨーグルトonlyではなく、出来た酵母にヨーグルトをプラスしてパワーアップさせるの。
だから梨ヨーグルト酵母とか林檎ヨーグルト酵母とかミックスの酵母液になってる。
そのヨーグルト入りミックス酵母液のストレートで、山食、ハイジの白パン、ミルクハースも焼いてます。
今のとこ、酸味を感じたことはないかなぁ。
中種使用よりお味がいいように思います!しかもふわふわだし…
私は結構その場任せでいい加減に焼いてるから~😰💨💨
自分の都合で発酵温度とか変えてます😅
参考にならないかもしれないけど…
やってもーたー( ̄∀ ̄)笑
途中から、絶対ムリ(≧∀≦)って確信しながらの続行ー。切ないわ〜〜😂
やっぱり、ヨーグルト様様みたいだね!✨✨
いざという時は、ヨーグルト✨✨
白パンは、古い酒粕ヨーグルト酵母だったけど、ふゎもち💕になったよ!
たろうパン🐕、おつきあいサンキューです(//∇//)💕
きてくださってありがとう(^○^)
お疲れななに💦アドバイスありがとうね🙏💕
なるほど!
発酵時間も参考になります✨✨
やっぱり、途中パンチ👊はいい刺激になるんだね‼︎前にも実感しました!
今回、お粉はゆめちから100%にしなけど、最強力粉ブレンドしてみようかなぁ😊
また、チャレンジしてみまーすo(^▽^)o
いつも、いろいろ教えてくれてありがとう(^O^)/
ちょっと失礼、お部屋お貸しください
sakurakoちゃん
うわー、そうなんだ✨
ヨーグルトやお粉の量は適当でいいの?
やってみようかな❤
中種のハードルが下がるかも💕
ありがとう、sakurakoちゃん🎵
私も、勉強になるから!o(^▽^)o
人によっては粉を少なくされる方もいらっしゃるかと…
元気な中種なんで、休ませることなく使ってます😅
アタシも数々の失敗繰り返してるからお粉が…と泣いたことあるある~!
ヨーグルトのお力!!
ここのお部屋ためになるわ~~~~( ☆∀☆)
さくらこさん覗き見めんご~笑(*^▽^*)
いろいろ酵母やる気でてきたわー
一緒にがんばろっp(^_^)q💕
やってみる!やってみる!
yuccaちゃん、こんな方法があるんだね
私全然勉強不足だわー💧
もっと酵母のことお勉強しないとと思いました
yuccaちゃん、お部屋貸してくれてありがとうでした🙏
ありがとう(*^◯^*)
ボンに、言っときます(笑)
私も先日過発酵のブツブツベーグル焼きましたよ😅久しぶりにブツブツ出てワァオ‼︎ってなりましたw
本当、途中でダメと分かってても最後までやり続けなくちゃ💨って悲しい現実ですね(−_−;)
こちらこそ、ご無沙汰しています🙇♀️
みずほさんも、やっちまいましたかぁーー^^;
私も、久しぶりにブツブツ水疱瘡😂
分かっていても引き返せない。。
切ないですね〜〜(-_-)
フレンチトーストとレストブロートにしてやったけどヽ(;▽;)
きてくださってありがとう💕
いえいえ👋私も、勉強になりました😊
いつでも使って❣️
すべったろうー
たろうちゃん😍💕💕
うけたました😂💕💕💕
酸っぱい
しっぱいからうけまくり😂😂スミマセン🙏🏻💦💦
失敗と言われても美味しそうデス(b'3`*)
受けました?(≧∇≦)笑
嬉しい😆
こんなことしてて、いつかお叱りが来るかしら😅
いつも、お付き合いありがとうございます🙇♀️💕💕💕💕
ってか、ストレート使いは私は出来ないかもーーバケットも苦手です。
酸っぱい(→.←)パン、何個捨てたかな~😁
きてくださってありがとう💕💕
ストレート苦手?
私もだわ、、^^;
バケットは、中種の方が苦手どけど😅
元気な酵母こさえないとね😂