• お気に入り
  • 131もぐもぐ!
  • 14リスナップ
手料理
  • 2016/09/13
  • 4,448

朝パン!黒蜜黒豆きな粉パン

レシピ
材料・調味料
作り方
1
生地をこねて、一次発酵。
2
生地を長方形に伸ばして、黒蜜を適当に塗り、きな粉も適当にふって、黒豆を適当に配置する。
3
くるくる巻いてスケッパーでカット。お好きな方に入れて二次発酵。
4
二次発酵がおわったら、きな粉をふって180度15分ぐらい。
ポイント

冷蔵庫でオーバーナイト発酵させてるため、イースト少なめです。

みんなの投稿 (4)
あんみつやくず餅にたくさんついてくる黒蜜。もったいないので、パンに入れてリメイク。
和風のパン完成!
甘すぎないから、朝食にもおやつにも😋
きな粉に黒蜜超大好き❤
今朝も格好いい仕上がりにいい色😍
朝から幸せ~(*´∀`*)
hihada から みったん
かっこいいなんて、嬉しいな💗
今更ながら、豆の位置を変えたいけど…
かっこよく仕上げるって難しい😑
また次頑張ります🤗
いつもありがとございます!
おはよう!
長旅、おつかれさま💓
私は常にオーバーナイト発酵。パンが美味しくなる気が。
朝一に生地を冷蔵庫から取り出して、電子レンジで20秒ぐらいチンして。成形して、二次発酵している間に掃除やら何やら終わらせて、途中焼いといて、出来立てを出すのが我が家パターン。
きな粉を入れたパンは、しっとりもっちり。美味しいよ〜😋
もぐもぐ! (131)
リスナップ (14)