SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
茹でた春菊に食べるラー油とポン酢と塩昆布を加えた和え物です*
食べるときに混ぜ混ぜして味を絡めて食べました😊
思い付きの簡単でしたが、意外とハマるお味になりました😆
十分なオリジナリティにあふれる料理だと思います。春菊は食べられませんが、いつか食べられるようになったらこのレシピも試してみたいと思います。😅
嬉しいお言葉をありがとうございます!ピリ辛味が意外とクセになる一品となりました😁
苦手な春菊のお料理に対し、コメントを下さりありがとうございました!😆エヘヘ
これもおいしそうな1品だね~
食べるラー油とポン酢⁉️😱💕💕
思いつかないけど、とてもおいしそう😋😋おまけに簡単😋😋
メモメモ(o^-^)φいつもおいしそうな料理で、ことりちゃん🐦💕💕料理上手👏💕💕
めっちゃ簡単でね(笑)あっという間に出来ちゃうよ😅エヘヘ
最近、桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油っていう食べるラー油を買ってね、ちょこちょこ使っています😊
春菊の美味しい季節😊今年はいつもより春菊の消費が多いかも♪エヘヘ(*´艸`)
☆マークを付けてくれてありがとう♡
(o^-^)φメモメモφ(゚▽゚*)メモメモ(*゚▽゚)ノ□ペタッどうしよーメモがたまる一方だな😁
3連休の始まりだね!でも私は仕事場(^◇^;)
これ簡単そうだね! 春菊好きだし、絶対作る〜♬
その前に「桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油」を買ってこなくちゃ
V(^_^)V
塩昆布も、色んな味付けに欠かせないね(^_−)−☆
作るの楽しみ〜〜♬
私も沢山📝が溜まって溜まって(笑)
脳内メモは容量が少ないので(笑)
もっぱら☆マークに頼っております😉
来てくれてありがとう‼💕
これはめっちゃ簡単(笑)(*´艸`)
あっという間に出来ちゃうよ😋←これ、キャッチフレーズ👌
ピリ辛で春菊の歯触りもよくて、もぐもぐ沢山食べられちゃうかも😁💕エヘヘ
ラー油に塩昆布😊
ロコタンちゃん美味しいレシピあったらぜひ教えてやってね😉
嬉しいお言葉をありがとう♡嬉しい‼
ロコタンちゃん♡お仕事お疲れ様~💦
私は今日はお兄ちゃんと妹ちゃんそれぞれの学校行事で…さっき帰ってきて😁一日があっという間に終わった気がするや~(笑)😅
ロコタン明日はお休みかな⁉
よい週末をね(* ´ ▽ ` *)💕
私も☆✨つけました😄
☆マーク付けてくれてありがとう💕
感謝感謝です♡
ことりちゃんは、お子さんの学校行事があったのね! お疲れ様✨
ところで… ことりちゃんは、高知県に住んでいるの?
私の実家高知県だから…(^^)
お疲れ様~!!おかえりなさい😊
ええ~(*>∇<)ノ
ロコタンちゃんの実家、高知なんだ‼
そうそう‼私、高知県民(笑)
ロコタンちゃんは嫁いで今他県に住んでいるんだね。高知にはよく帰ってきてる?😊ふふふ、何だか嬉しいな♡
(*^o^)/\(^-^*)
改めて!これからもよろしくね😉
明日もお仕事💦ご苦労様~(>_<)
ファイトね~💪
両親は高知県生まれで、結婚して神奈川県にいたんだけど、私が結婚したら、二人揃って、親戚の多い高知県に行ってしまったんだ。
なので、高知には住んだことないけど、大好きです🌟🌟
鰹のたたき美味しいよね😋
特に、ひろめ市場大好き(*^_^*)
毎年夏には「よさこい」踊りに帰省します♬♬
余談でした。ゴメンナサイ😰
これからも宜しく〜
お仕事今日もご苦労様!
お返事が遅れてごめんね🙏💦
そっか!ご両親が高知県出身で今Uターンされているんだね😁ロコタンちゃんは神奈川県在住なんだ~♡
私もひろめ市場のあのわいわい感が好きだなぁ(笑)最近は行けてないけど、旦那さんが昼間呑みに憧れて(笑)有給とって友達と呑みに行ってる😅
高知はやっぱり鰹のたたきが有名だね♪旅行好きな私としては神奈川は一度訪れたい場所✨鎌倉とか散策してみたくって💕😊海岸線も素敵そう!
よさこい🙌元気なお祭りだよね(笑)
リズム感のない私はもっぱら鑑賞メインやけど😊だから、踊れるロコタンちゃんすごいやぁ~💕
何だかロコタンちゃんとの距離が近づけたようで嬉しいです‼ありがとう💕