• お気に入り
  • 235もぐもぐ!
  • 16リスナップ
手料理
  • 2014/05/06
  • 4,639

あさり三昧♪Vol.4「あさりのお吸い物」

レシピ
材料・調味料 (3 人分)
あさり
適量
適量
日本酒
適量
ヤマサ昆布だし
適量
適量
三つ葉
適量
分葱
適量
作り方
1
鍋に水とヤマサ昆布だし、塩を入れて沸騰させます。
2
沸騰したら弱火にしてあさりをぶち込んだら強火にして再び沸騰させます。
3
沸騰してあさりの殻が開いたら日本酒を入れます。アクが出ますから小まめに取り除きます。あとはお椀に入れて三つ葉と分葱を添えたら出来上がりです。
ポイント

作ってるときに美味しくな〜れ!っておまじないをかけましょう!( ̄▽ ̄)

みんなの投稿 (6)
あさりの出汁が溢れ出た至福のお吸い物でございます〜♪ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
旬の浅蜊がふっくら・たっぷり美味しそうですね
TETSU♪😋 から Tarou Masayuki
ありがとうございます! ホント旬のあさりは美味しいですね! でもまだまだたくさんあるんですわ(ノ_<)
((๑✧ꈊ✧๑))邪魔な程アサリ入り〜!!
TETSU♪😋 から morimi32
まさに、そのとーり( ̄ー ̄)
morimi32 から TETSU♪😋
(´▽`)邪魔だなぁ〜♡
もぐもぐ! (235)
リスナップ (16)